
◇ 愚直系
この頃、気付いたのですが、私が面白いとか、良いなとか思う映画やTVドラマの男性主人公が、おしなべて愚直系だということ。プリズン・ブレイク | Netflix Japan...
◇ 日韓の価値観の違い とっても細部ですが(^^;)
安藤さくらの『ブラッシュアップライフ』。これは、何度も生き直す女性の物語。この1回目の死は、コンビニで買った食べ物に付いてきたおしぼりの袋を、ピリッと破いたら、破いた切れっ端が、歩...

◇ 韓ドラ『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』予告編 - Netflix
このドラマ、良かったです。12話というのも、韓ドラでは珍しく、私には丁度良いサイズでした...
◇ 韓ドラ「ナビエラ」から……
一流のバレエダンサー目指す3人の少年を追ったドキュメンタリー映画『バレエボーイズ』...
◇ 映画『星の旅人たち』予告編
2010年の映画。フランスとスペインの国境の山地、ピレーネ山脈を越えて、サンティアゴ・デ・コンポステーラへの巡礼の道がある。このピレーネ越えで嵐にあって亡くなった息子の遺灰を持ち、...
◇ ナビレラ
数日間かけて、2度目の『ナビレラ』、見終わった。なんだか、2度目なのに、泣けてしまった。...
◇ 韓国映画『脱走』を見てきました
今日は、韓国映画『脱走』を見てきました。北朝鮮兵士が、非武装地帯を走り抜け、脱北する映画です。韓国では、この映画の観客動員数が200万人を突破したという。人口5000万人の韓国で2...
◇ にわか韓ドラ好きになった、私の好きな韓ドラ3選
『ナビレラ -それでも蝶は舞う- 』Netflix Japan私見:これは、もう4,5回は、見返してるかも。これからも、何度も見てしまいそう。落ちこんでいる時に特に見てしまう。1話...
◇ 中国映画「この夏の先には」(盛夏未来)
MIHOKOちゃんオススメの中国映画。見ました。青春刹那系です。良い映画でした。日本語字幕の...
◇ ドラマ「ジェネレーション・ウォー」を見る
ドイツ人が、ドイツ側から描いたリアルな独ソ戦線のドラマです。ナチSSの部隊ではなく、ドイ...