◇ ベルリン、ヴェディングというエリアの意味
この映画を見ていて、主人公ファビアンの恋人がコルネリアが、女優になるために、監督と体の...
◇ 映画『1987、ある闘いの真実』予告編
友人MIHOKOちゃんからお薦めの映画です。午後からアマプラで見たら、かなりハードだった。韓...
◇ 映画『ソウルの春』を観た
『ソウルの春』を観た。正直、すっごく疲れた。韓国の近代史の余りにも、緊迫の波瀾万丈に、...
◇ 『ザ・グローリー ~輝かしき復讐~』- Netflix
Yahooだったか忘れたけれど、なにかで、ソン・ヘギョのインタビュー記事があった。「メロドラマでブレイクしたこともあって、ずっとそういうドラマに出演し続けてきた。ある時、自分のドラ...
◇ 映画『プリデスティネーション』を視る
『プリデスティネーション』(『Predestination』)は、2014年のオーストラリアのSF映画。 ロバート・...

◇ ワルシャワ・ゲットー蜂起から80 年。あの不朽の名作が、4Kの美しい映像で甦る『戦場のピアニスト』初の4Kデジタルリマスター版【2023年12月1日より順次公開】
ワルシャワ・ゲットー蜂起から80 年。あの不朽の名作が、4Kの美しい映像で甦る『戦場のピアニ...
◇ 『さよならのつづき』 & 坂口健太郎のピアノ
見てから、随分日にちが経っていますが、今朝、目覚め時にゴロゴロしている時、このドラマって、エンディングが妙によかったなーと、なんとなく思ったのです。あれ? これって良い作品だったと...
◇ 映画 『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』60秒予告
視てしまった😓 切羽詰まってるっていうのに……。映画 『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』60秒予告 ストーリー展開は予想の範囲...
◇ 姉とトーク 韓ドラ『雲が描いた月明かり』と『愛の不時着」について♬
6.2 DVDリリース 「雲が描いた月明り」スペシャルダイジェスト映像 『愛の不時着』予告編 - Netflix 姉から電話が来て、ひとしきり韓ドラの話しに花が咲く。韓ドラに...
◇ 映画『十一人の賊軍』
昨日の夜に視た映画。幕末の新発田藩の状況を、まったく識らなかった。長岡藩とは、真逆な道...