
◆ 今日も手抜きの晩ごはん。
29日〆切りだった原稿が、担当の編集の人から夕方になってメールが届き、14行多いという。 ...

◆『秋風秋雨人を愁殺す 秋瑾女士伝』 武田泰淳 著 筑摩書房
雨の降る寒い秋になると、大昔に読んだこの本のタイトルがよぎる。 1969年が初版で、こ...

◆ ランチ、パンネクーケンと小さなガレットを作ってみた♪
オランダの代表的な料理、パンネクーケンを作った。 薄焼きのクレープ状のものに、ティピ...

◆ ジョン・レノンモデル
随分前の事、裸眼で新聞の文字がかすみ、スーパーの値札が読めなくなって遠視用のメガネを...
◆ 黄金のアデーレ 名画の帰還 予告編
黄金のアデーレ 名画の帰還 予告編 私は、よく、「いつ...

◆ 秋鮭の包み焼き
チョー簡単! 鮭の包み焼き ざっくりレシピ 1,生鮭はさっと水洗いし、ペーパー...

◆ 年をとったなぁ (ちょっと不機嫌な深夜に)
最近は、なんでもポストイットにメモをして、すぐ目に付くところに貼っておく。 予定だっ...

◆小春日和に
今日、こんな素敵なカードが友人から届きました。 ...

◆ サンマのアヒージョ
今日の晩ごはんは、サンマのアヒージョ。 ざっくりレシピ 1,サンマ2尾は、...
◆リリィ『私はないています』 と カルメン・マキ『午前1時のスケッチ』
『私はないています』 リリィ 久々に聴いてみた。 声が...