教室の窓から経営学が見える

地域経済を元気にするためのヒントを、人との出会いと経営学の2つの視点から考えるブログです。

角出合繊(株)に学ぶコンビネーション経営

2009年07月12日 | 経営に学ぶ
今年度はじまった第2期の『経営革新かが元気塾』。そのオープニングの挨拶で、加賀商工会議所の荒井専務理事が紹介されたのが「地元加賀市で、80歳を過ぎてなお、現役の技術者として新しい繊維の素材を開発し続けているひと」。 このお話を聞いてすぐ、「ぜひ一度お会いしたいですね」と反応されたのが、コーディネーターの近藤修司先生(北陸先端科学技術大学院大学客員教授)です。その「お会いしたいですね」が「行ってみましょう」とすぐに行動に結びつくのが近藤先生流。というわけで、加賀商工会議所のご紹介で、さっそく訪問させていただきました。 . . . 本文を読む
コメント

『かが元気塾』 ~そして人との出会い~

2009年07月11日 | 経営に学ぶ
今年もいよいよ第2期『経営革新かが元気塾』が始まりました。月に一度、仕事を終えた後にいろんな人が集まって自分が属する組織を元気にし、さらに自分たちが住んでいる地域を元気にするために、自己変革を学ぶ場です。参加メンバーはそれこそ多彩で、地元企業の経営者や技術者、営業担当者、市役所や病院などの公的機関や福祉施設、なかには私のように学校の教員という変り種(?)まで・・・北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)客員教授で4画面思考研究所長の近藤先生がコーディネーター。さらに毎回各方面で活躍されている方がゲスト講師として加わってくださいます。受講生の「改革・革新マインド」を高めてくださるという、素晴らしい企画です。 . . . 本文を読む
コメント

「日本地域政策学会」体験記

2009年07月07日 | 経営に学ぶ
7/4(土)7/5(日)と東京で開催された日本地域政策学会の全国研究大会に参加してきました。3月以来、地元・石川県で活躍されている方々のご協力を得て、調査を進めてきたテーマについての発表です。学会発表といっても学術的なことよりも、「石川県で地域経済の活性化のために創意・工夫されている方々の取り組みを、少しでも全国に向けて情報発信したい」という思いをこめての発表です。宮崎県の東国原知事ではありませんが、なんだか地元石川県の営業マンとして営業活動をやってきた、という感じですね。 . . . 本文を読む
コメント (1)

「チーム医療」に学ぶ「一円融合」

2009年07月02日 | 経営に学ぶ
先週の水曜日、学校で仕事中に急に具合が悪くなり、救急車で病院に搬送されるという貴重な(?)体験をしました。 今回はこの入院体験と、「歴史人物に学ぶ改革実践研究会」のメンバー・青島先生が勤務されている芳珠記念病院が「日本輸血細胞治療学会」より安全な輸血医療を実践する“I&A認定施設”として認定されたというニュースから、今日における「チーム医療」について考えてみます。 . . . 本文を読む
コメント