教室の窓から経営学が見える

地域経済を元気にするためのヒントを、人との出会いと経営学の2つの視点から考えるブログです。

ブログ移転のお知らせ

2024年02月23日 | ごあいさつ
いつもお世話になっております。ブログ『教室の窓から経営が見える』をご訪問いただき、ありがとうございます。事務所のホームページを運用開始以来、活動の様子やブログ記事は、ホームページの方に移転しました。またホームページ・ブログの方もぜひご覧ください。かが経営コンサルティング https://www.kagakeiei.com/ . . . 本文を読む
コメント

燃える火は太陽かもしれない ~(株)明石合銅・明石隆史常務を訪ねて~

2015年01月31日 | 経営に学ぶ
今回訪問した(株)明石合銅も、9/8にアップした深田熱処理工業(株)と同じく「熱い」企業です。 高温で溶けた銅合金を鋼に溶着させた複合材料「AGバイメタル」。中子をいくつも組み合わせた複雑形状の「銅合金鋳物」。鉄系バックメタルに銅合金の粉末を焼結接合させた「オイルレスブッシュ」。日本で初めて量産技術を確立したダイカストによる「純銅ロータ」。いずれも、同社の「熱い技術の結晶」であり、まさに「理想に燃えるアート作品」とも呼べる製品として注目を集めています。今回は、同社の新製品開発プロジェクトの若きリーダーとして活躍されている明石隆史常務をお訪ねし、お話を伺ってきました。 . . . 本文を読む
コメント

地域に愛されて100年へ ~金沢信用金庫野町支店と金信野町会のみなさん~

2014年12月27日 | 経営に学ぶ
北陸新幹線の開業を控え、首都圏との結びつきが強まることが期待される北陸。そしてその拠点となるのが金沢です。北陸新幹線の開業は、東海道新幹線の開業が1964(昭和39)年ですから、今年でちょうど50年になりますね。その新幹線開業の話題に沸く金沢で、ずっと地元の皆さんに愛されてきた金融機関があります。それが金沢信用金庫。今回は、金沢の街でずっと地元の人たちに愛されてきた金沢信用金庫野町支店と取引先の皆さん(金信野町会)との、楽しいひと時のお話です。   . . . 本文を読む
コメント

「熱い思い」を貫く至誠 ~深田熱処理工業(株)・深田社長を訪ねて~

2014年09月08日 | 経営に学ぶ
「熱い」会社があります。その名も「深田熱処理工業株式会社」。金属熱処理加工技術に携わって50年、その高い技術を評価され、まさに「熱処理技術で世界を支える」企業なのです。さらに最近では、前回訪問した(株)高林製作所が中心となって進めている航空機部品の一貫共同生産へも、パートナーとして参加。新しい事業分野への挑戦も積極的に進めています。今回は、その深田熱処理工業(株)を訪問、「熱い思い」を静かに語る深田健社長にお話を伺いました。 . . . 本文を読む
コメント

連携で生み出す一貫生産 ~(株)高林製作所・高林社長を訪ねて~

2014年08月23日 | 経営に学ぶ
北陸新幹線の金沢開業を今年度末に控え、加賀百万石の伝統文化を前面に出そうと、石川県内は「おもてなし」の準備に沸き返っています。しかし、一方で加賀百万石は「百工比照」という言葉で知られるように、全国にも名高い工芸の情報集積地でもあったのです。そして21世紀を迎えた今、新たな先端技術の集積が始まっています。「炭素繊維素材」と「航空機部品」という、2つの柱に代表される石川県の次世代産業への挑戦。今回は、他の企業との連携で航空機部品の一貫生産を構築した(株)高林製作所を訪ね、高林健一社長にお話を伺ってきました。 . . . 本文を読む
コメント

積小為大で心をつなぐ ~(株)ニシムラジグ・西村会長の経営哲学~

2014年08月03日 | 経営に学ぶ
江戸時代後期の農政家・思想家として有名な二宮尊徳翁の教えに「積小為大」という言葉があります。意味は「小さな努力の積み重ねが、やがて大きな収穫や発展に結びつく。小事を疎かにしていて、大事を為すことはできない」ということですが、金沢市にまさにこの言葉を60余年にわたって実践し、顧客と社員を愛し続けてきた経営者がおられます。今回は、(株)ニシムラジグに西村明会長を訪ね、78歳になる現在でもなお盛んな西村会長の、仕事への熱い思いを伺ってきました。 . . . 本文を読む
コメント

そして100年企業へ ~(株)中川鉄工所の「考動ミーティング」~

2014年06月25日 | 経営に学ぶ
どんなものでも名前あり、それぞれの名前には「思い」がこもっているもの。子どもさんのいる人なら、生まれた子に名前を付けた時のことを思い出していただければ、よくわかりますよね。今回訪問させていただいたのは、白山市にある(株)中川鉄工所の勉強会で、その名も「考動ミーティング」。さて、この名前にはどんな思いが込められているのでしょうか。今回は、その皆さんの熱い活動のご紹介です。 . . . 本文を読む
コメント

「晴れの舞台」で人を伸ばす!~『能美改革実践塾』第7期ファイナルプレゼンテーション~

2014年01月01日 | 経営に学ぶ
今、能美市が「熱い」です。全国789市と東京23区を対象とする東洋経済新報社の「住みよさランキング2013年版」では能美市が全国19位となり、昨年の210位から急上昇!そして「住みよさ」だけではなく、企業のパワーにも力強さが感じられるのです。さて今回は、そのエネルギーの原動力の1つともなっている『能美改革実践塾』の、ファイナルプレゼンテーションの様子をご紹介します。 . . . 本文を読む
コメント

出会いから生まれるプレゼント ~芳珠記念病院の「こだわりクリスマス」~

2013年12月28日 | 経営に学ぶ
地域医療を担う中核病院として、日頃からたくさんの患者さんが訪れる芳珠記念病院(能美市)。私も先日、人間ドックでお世話になりました。その芳珠記念病院で素敵なクリスマス・イベントがあるというお話に、ワクワクして参加。当日はもちろん参加者にとっても素敵なクリスマスプレゼントになったのですが、経営学から見ると、もう一つ大切な意味を感じるイベントでした。さて、その経営学的な意味とは・・・今回は、芳珠記念病院のクリスマス・イベントで学んだ経営学的「気づき」をご紹介します。 . . . 本文を読む
コメント

振り返り、また歩みだす10年間 ~『北陸MOTセミナー2013』~

2013年12月13日 | 経営に学ぶ
石川県には全国に『誇るもの』があります。金沢城?加賀友禅や九谷焼?いえいえ、『MOT(技術経営)改革』のネットワークです。北陸先端科学技術大学院大学(JAIST)を拠点に始まったMOT改革人材の育成が、10年という年月を経て、今では県内全域の企業や団体に多くの改革実践人材を送り出すまでになりました。今回は、そんな実践者たちが一堂に会して交流した『北陸MOTセミナー2013』の様子をご紹介します。 . . . 本文を読む
コメント