
フランスのリュック・ベッソン監督が6年ぶりに監督した作品だって。
最近は製作とか脚本のほうを担当してたみたい。
この人の作品・・・ひらりん、苦手なのが多かった・・・
「タクシー・シリーズ」とか、「クリムゾン・リバー2」とか・・・
しかも、今回は白黒作品だし・・・眠くならないか??
まっ、いい作品もたくさん作ってる監督さんなので、ちょっと期待して見てみることに。
当日2本目・・・
近々上映終了予定なので、平日レイトショウで3割程度の客の入りはだったかなっ。
原題は「ANGEL-A」。
2005年製作のラブ・ストーリー、90分もの。
あらすじ
主人公のアンドレはダメダメ人間・・・
仕事も上手くいかず・・借金取りに追われ・・・そのうち殺されそう・・・。
こんな人生・・・と、橋から身投げしようとしたら・・・
横から先に飛び降りてく金髪美女・・・
とっさに追いかけ飛び降りるアンドレだったが・・・
ここからネタバレ注意↓
(反転モード・・・左クリックのままマウスを動かしてね)
白黒映画なので、金髪かどうかは想像ですが・・・。
とにかく助けたアンドレ・・・
彼女は映画のタイトルの「アンジェラ」と名乗る。
死のうと思ってたのに・・・助けた大柄美女に付きまとわれる事に・・
しかしアンジェラ・・・彼のために何でもやってくれちゃう・・・
金集めの為に・・・あんな事もこんな事も・・・しかもめっぽう強い。
それもそのはず、このアンジェラ・・・天国からの使いで・・
ダメダメ人間のアンドレを更生させる為に遣わされた。
そんな女?いや天使が目の前に現れたって・・・すぐには信じられませーーん。
証拠を見せろ・・・と言いたくなります・・・ひらりんでも。
まっ、簡単な超常現象(タバコを浮かせるとか・・)で信じさせられるアンドレ。
結局あんたは自分に嘘を付いて生きてるからダメダメだ・・・
私はあなたを映す鏡だから・・自分に向かって「愛してる」と言ってみて・・
なーんて言われて、うっとり「愛してる」なんて入っちゃうアンドレ。
そう・・自分の意思をはっきりさせなさいよーー・・・って事かな。
まっ、そんな感じで借金してるギャングのボスのところに乗り込み・・
縁切り宣言してくるアンドレ。
よっ・・・一件落着・・・って事はアンジェラの使命は終了・・・
天界に帰らなきゃ・・・って事で顔つきが変わる・・・背中に羽・・生える・・・
天使のアンジェラ・・・自分の過去も知らず・・
人間の行いを正す使命を与えられるだけ・・・
アンドレの将来の幸せな人生も見通せてるし・・・ただ天界に帰るのみ・・
えっ・・・そんなーーーーーって、アンドレ。
自分の意思をはっきりアンジェラに伝えたい・・・
ジュテームかなっ?
飛び立つアンジェラに飛びつき・・・見事撃墜・・・
こないだのように、またまた川に転落・・・
見事天使を射止めてハッピーエンド・・・
こういう人のことを堕天使って言うのでしょうか????
白黒でも眠くはなりませんでした・・・
ダメ男VS天使のトーク合戦だし・・・
適度におバカだし・・・
でも核心は・・・
自分に嘘を付かないで生きていけば、良い人生が送れるよーーん・・って事??
ここまでネタバレ注意↑
ひらりん的この映画の関連作は
天使の役割って、いったい何?かが日本人にはわかりにくいね。
天使もんの作品としては「ウェルカム・ヘヴン」とか「普通じゃない」など。
という事で今回は
金(髪)のエンゼル度・・・



ダメ男の純真さに救われるとは・・・ちょっと意外な展開ですが・・・
ひらりん的には
リュック・ベッソン監督はアンションものより、
ロマンス系ドラマのほうが、良い味出してると思います・・・
と言いながら、「トランスポーター2」は見ちゃうかも・・・。
ところでひらりんも「人気ブログランキング(映画)」に参加しています。
ひらりんのブログを気に入ってくれたら↑↑クリックしてね。
最近は製作とか脚本のほうを担当してたみたい。
この人の作品・・・ひらりん、苦手なのが多かった・・・
「タクシー・シリーズ」とか、「クリムゾン・リバー2」とか・・・
しかも、今回は白黒作品だし・・・眠くならないか??
まっ、いい作品もたくさん作ってる監督さんなので、ちょっと期待して見てみることに。
当日2本目・・・
近々上映終了予定なので、平日レイトショウで3割程度の客の入りはだったかなっ。
原題は「ANGEL-A」。
2005年製作のラブ・ストーリー、90分もの。
あらすじ
主人公のアンドレはダメダメ人間・・・
仕事も上手くいかず・・借金取りに追われ・・・そのうち殺されそう・・・。
こんな人生・・・と、橋から身投げしようとしたら・・・
横から先に飛び降りてく金髪美女・・・
とっさに追いかけ飛び降りるアンドレだったが・・・
ここからネタバレ注意↓
(反転モード・・・左クリックのままマウスを動かしてね)

とにかく助けたアンドレ・・・
彼女は映画のタイトルの「アンジェラ」と名乗る。
死のうと思ってたのに・・・助けた大柄美女に付きまとわれる事に・・
しかしアンジェラ・・・彼のために何でもやってくれちゃう・・・
金集めの為に・・・あんな事もこんな事も・・・しかもめっぽう強い。
それもそのはず、このアンジェラ・・・天国からの使いで・・
ダメダメ人間のアンドレを更生させる為に遣わされた。
そんな女?いや天使が目の前に現れたって・・・すぐには信じられませーーん。
証拠を見せろ・・・と言いたくなります・・・ひらりんでも。
まっ、簡単な超常現象(タバコを浮かせるとか・・)で信じさせられるアンドレ。
結局あんたは自分に嘘を付いて生きてるからダメダメだ・・・
私はあなたを映す鏡だから・・自分に向かって「愛してる」と言ってみて・・
なーんて言われて、うっとり「愛してる」なんて入っちゃうアンドレ。
そう・・自分の意思をはっきりさせなさいよーー・・・って事かな。
まっ、そんな感じで借金してるギャングのボスのところに乗り込み・・
縁切り宣言してくるアンドレ。
よっ・・・一件落着・・・って事はアンジェラの使命は終了・・・
天界に帰らなきゃ・・・って事で顔つきが変わる・・・背中に羽・・生える・・・
天使のアンジェラ・・・自分の過去も知らず・・
人間の行いを正す使命を与えられるだけ・・・
アンドレの将来の幸せな人生も見通せてるし・・・ただ天界に帰るのみ・・
えっ・・・そんなーーーーーって、アンドレ。
自分の意思をはっきりアンジェラに伝えたい・・・
ジュテームかなっ?
飛び立つアンジェラに飛びつき・・・見事撃墜・・・
こないだのように、またまた川に転落・・・
見事天使を射止めてハッピーエンド・・・
こういう人のことを堕天使って言うのでしょうか????
白黒でも眠くはなりませんでした・・・
ダメ男VS天使のトーク合戦だし・・・
適度におバカだし・・・
でも核心は・・・
自分に嘘を付かないで生きていけば、良い人生が送れるよーーん・・って事??

ここまでネタバレ注意↑
ひらりん的この映画の関連作は
天使の役割って、いったい何?かが日本人にはわかりにくいね。
天使もんの作品としては「ウェルカム・ヘヴン」とか「普通じゃない」など。
という事で今回は
金(髪)のエンゼル度・・・




ダメ男の純真さに救われるとは・・・ちょっと意外な展開ですが・・・
ひらりん的には
リュック・ベッソン監督はアンションものより、
ロマンス系ドラマのほうが、良い味出してると思います・・・
と言いながら、「トランスポーター2」は見ちゃうかも・・・。
ところでひらりんも「人気ブログランキング(映画)」に参加しています。
ひらりんのブログを気に入ってくれたら↑↑クリックしてね。
こちらの記事の方にもコメント&トラックバックを失礼致します。
この作品は、物語展開や作風から多くの人に受け入れられない印象はありますが、僕は、リー・ラスムッセンさんとジャメル・ドゥブーズさんの的確な演技と映画の独特の雰囲気との一体感が良かったと思いました。
また遊びに来させて頂きます。
ではまた。
白黒映画の雰囲気はたっぷり味わえたのですが、個人的にアンドレのダメさがどうしても受け入れられませんでした(汗)
アンジェラも天使じゃなくなって神通力は無くなるだろうし、あの2人がどうなっていくのかとても気になります~。
好き嫌いがある作品のようですが、私は結構好きです。
雰囲気で観るもんなんでしょうかね~
自分は、リュック・ベッソン監督には
恋愛モノより、アクション映画を撮って欲しい
と思っている方です…。
リュック・ベッソン監督のコト、けっこう好きです。
白黒でも案外よかったですね。
天界の衣装室。一体何着の服があるんでしょうかw
途中から身を乗り出して見てました(笑)。
TBさせて頂きました。
今、TBを試みたら、ずっと跳ねられてまして・・・。
私の記事読んだら「自殺」って言葉だったんですね~。言い換えたらTB成功しました。
Gooは禁句が幾つかあるって友達に教えてもらっていたのですが、うっかり使ってました。
TBさせて頂きました。
私もこのツートンの画面は見ていて寝落ち(気絶?)するのではないかと
ちょっと心配でしたが、何とか起き続けれましたよw
最初のだるさは後半への布石だと思って見るしかないですよね。
自分に嘘をつかない前提なら・・・・10点中8点ぐらいつけてもいいなw