今日は大阪に住む母に会いに。。
展覧会終了後、一度も会えずにいたので出かけました。
久しぶりの大阪で、帰りは一般道で帰途に。。
あまり通らない道って変わっているものですねえ。
以前、大阪と神戸間を通勤で通っていたこともあるのに
迷いそうでした。。
前にアトリエとして借りていた建物のそばも通りました。
もうすっかり違った雰囲気になってしまっていました。
月日の流れが現実味を帯びていて。。ちょっと驚きながら。。

展覧会終了後、一度も会えずにいたので出かけました。
久しぶりの大阪で、帰りは一般道で帰途に。。
あまり通らない道って変わっているものですねえ。
以前、大阪と神戸間を通勤で通っていたこともあるのに
迷いそうでした。。
前にアトリエとして借りていた建物のそばも通りました。
もうすっかり違った雰囲気になってしまっていました。
月日の流れが現実味を帯びていて。。ちょっと驚きながら。。


行動力がすごいです。
軽井沢にも車?
アミーやティオと一緒に行動するには車なのでしょうか。
私は助手席専門なので驚いてしまいました。
私の車、お見せしたい!
冷蔵庫、車用の電気毛布、コーヒー沸かし、まくら、
紙コップ、紙皿、洗濯ほしのバー、一般の電気コンセント、
車用の携帯電話の充電器、。。などなど。。
家を追い出されてもしばらくは大丈夫です
でも。。keiさんがうらやましい!!
私、助手席専門になりた~~い!です。
これからはポンチャんあらため”ポンノ長明”で如何?
なかなかいい名前だと思いますが。。
学がありそうな名前だし。。
ポンちゃんにぴったり!