今日はなかなか起きれなくて。。
結局起きたのは午後1時半をまわっていました。。
おお・・。 今日1日は何も出来ないで終わってしまいそう・・。
大慌てで準備して家を出ました。
知り合いの人の個展会場を見てからアトリエに。。
道中、雨。
着いたらしっかりと夜空でした。
今描いている作品はまだ地塗りの段階。。
なにせ大きな作品なので塗りごたえは充分あります。
この地塗りの段階は上に載せる色とマチュエールの計算が大事です。
明日はこうしたいから・・今日はこうしておく・・というような。。
今しばらくこれが続きます。
今日、アトリエに行けてよかった。
明日は次の段階に進めるのだから。。

結局起きたのは午後1時半をまわっていました。。
おお・・。 今日1日は何も出来ないで終わってしまいそう・・。
大慌てで準備して家を出ました。
知り合いの人の個展会場を見てからアトリエに。。
道中、雨。
着いたらしっかりと夜空でした。
今描いている作品はまだ地塗りの段階。。
なにせ大きな作品なので塗りごたえは充分あります。
この地塗りの段階は上に載せる色とマチュエールの計算が大事です。
明日はこうしたいから・・今日はこうしておく・・というような。。
今しばらくこれが続きます。
今日、アトリエに行けてよかった。
明日は次の段階に進めるのだから。。


神戸ではルミナリエが始まっていますね。一度観に行ったことがあります。光のページェントの壮観さに驚きました。
震災の鎮魂と復興の象徴として、根付いているようです。
被災者への支援と激励は、必ずしも物質的なものだけではなく、精神的な、内面への呼びかけもだいじなことを示しています。
財政的に苦しいようですが、一つのモニュメントとして残したいものです。
その他、スケッチブックや広告の紙、メモ帳、などなどいろんなところに思いついたらいつも描いています。
そうですか。。
ルミナリエの時期になりましたか。。
このところ私の頭は他の事を考えていてルミナリエ忘れていました。