goo blog サービス終了のお知らせ 

栃原敏子 日々あれこれ

アーティストとわん子との生活はハプニングいっぱい。楽しさもいっぱい。
http://tochihara.com/

我慢比べ・・?

2009-03-27 01:56:57 | Weblog
表彰式無事に終了しました。
受賞のお知らせが届いてからだんだん日が経つにつれて
これはとっても大きな賞なのだと改めて実感。。

その大事な授賞式の前日のこと・・。

我が家の年長のわん子はかなりの言葉を理解しています。
お散歩、早い、行く、時間、ごはん、おりこう、まて、
お留守番、少し、もっと、連れて行く、車、などなど・・。
もっとたくさんあっててびっくりするぐらいです。
それをわかってたのですが、前日の家族の会話。。
「明日何時に起きる・・?」
「表彰式は10時半で打ち合わせがあるから8時に起きれば大丈夫かな・・」
「遅れないように行かなければ・・」
この中の「行かなければ・・」と「8時に・・」という言葉はしっかり
把握したに違いありません。

早めに寝ようと思い夜中の2時半にベットに入りましたら。。
まあこれでも私にしたらチョー早い方です。
アミーは外に出して欲しいとのたまいます。

アミーも9月で15歳。。
人間で言えば90歳近い・・? 
このわん子は家の中ではおしっこもうんちもしません。
出して欲しいというときは「迫っている・・?」可能性あります。
飼い主としてはかわいそうに思って出してあげました。。
これがまずかった!!
いくら待っても入ってこようとしません。
外は結構冷えていました。
窓を開けたままなので家の中もだんだん冷えて来ます。
外を見ると生け垣の隅っこに臥せってじっとしています。

こういうときはたいていお散歩前の、どこかに連れて行って
欲しいときの行動で。。
ハッと思い当たることが。。
わん子にすれば「朝早く出かける・・」と解釈したみたい。。

それからいくら中に入れようとしてもガンとして動きません。
仕方が無いので窓を開けたまま私は寝る事に・・。
「ああ、寒~い。肩が冷える~~」何でまた。。今日に限って。。
と言いながら明け方まで我慢比べとなりました。。
お布団をあたまからかぶり、心の中で。。
まあいつも大事な時にこんなものよ。。
わん子よ言葉を理解するのならもっと勉強せい!
中途半端に理解するな!

まあ自分に言っているようなものだけれど・・。

これが、そのわん子。
  ↓







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする