goo blog サービス終了のお知らせ 

消しゴムはんこ はんけしくんのヒノデワシブログ

ポンポン押すと広がる小さなかわいい幸せ。
はんけしくんのヒノデワシから消しゴムはんこ情報をお届け。

はんけしくんインストラクターOkacchiさんの個展情報!

2013-11-14 | ☆インストラクター

はんけしくんインストラクターのOkacchiさんによる、個展開催のお知らせ

Okacchi`sけしごむはんこ展

会期:
2013年11月30日(13:00~20:00)
2013年12月1日(10:00~17:30)

会場:
長崎県美術館 運河ギャラリー
http://www.nagasaki-museum.jp/

入場無料

クリスマスカード、年賀状用のスタンプ体験もあります
皆様どうぞお誘い合わせの上、お越し下さい

 

 

Okacchi
2008.12 ヒノデワシ㈱「はんけしくんインストラクター」認定
2010/2011 けしごむはんこてんに参加in 東京
2010.07「小さな図案プリント」として図案が商品化される
2011.09 THE Chubby BEAR( 自宅カフェ)開店
2013.03 けしごむはんこてん参加in 東京ソラマチ
2013.07 香港にて初の消しゴムはんこ図案集に図案提供
その他、大村を拠点に活動中です(^^)
http://okacchi-hanko.jimdo.com/


自宅の一角で小さなカフェとハンドメイド雑貨のお店をやっています。
THE Chubby BEAR(ザ・チャビー・ベア)
http://yaplog.jp/chubbybear/
場所は長崎空港から車で数分、最寄駅は竹松駅になります。

 


インストラクター木木屋さんの「ケシケシけしゴムはんこ」で年賀状!2014

2013-11-11 | ☆インストラクター

はんけしくんインストラクターの木木屋さん
キッズ用消しゴムはんこキット『ケシケシけしゴムはんこ』を使って
馬の年賀状を作ってくれました!

こちら!できたてほやほや~


カッター・彫刻刀などの刃物は使用していません
インクのつけ方、捺し方の工夫次第で、馬も表現できるんですね~

YouTubeに、メイキング動画がアップされています。

より見やすい横画面バージョンもアップして頂きました!
http://www.youtube.com/watch?v=DyP2DtMYDAg

目からうろこのアイディアだらけですよ~!
みなさんも、レッツケシケシ!!

木木屋さんのブログ:「木木屋のはんこ」


インストラクター竹之内ゆかりさんの消しゴムはんこ教室!

2013-10-24 | ☆インストラクター

インストラクター RORO 竹之内ゆかり先生が講師の
最新ワークショップ情報をお届けします~!

その1
【シモジマ 名古屋店】にて!
 「消しゴムはんこでかわいい年賀状作り」
来年の干支は馬。消しゴムはんこでかわいい年賀状を作りましょう♪
時間内に2~3個作れます。お好きな図案への変更もOK!
一緒に消しゴムはんこを楽しみましょう♪
開催日:11月25日(月) 10:30~12:30/13:30~15:30 

参加費:1,500円(材料費・税込)
定 員:各8名

会 場:5Fワークショップスペース
詳細・お問い合わせはこちら
http://www.shimojima.co.jp/wrapping/nagoya_school/index.html#t-kh03
※受付・お問い合わせはお電話(052-232-2597)
 または、シモジマ名古屋店5Fカウンターまでお願いします。

その2
【カラフルタウン岐阜】にて!
「親子で楽しむ消しゴムはんこ」
見て可愛い!捺して楽しい消しゴムはんこを作ろう!
樹脂で出来た動物などお好きなパーツを選んでオリジナルの消しゴムはんこを作りましょ♪
開催日:10月27日(日)
     ①13:00~ ②15:00~ ※1時間程度
参加費:200円

定 員:各回25名(合計50名様)
対 象:幼稚園児から小学生のお子様※保護者の方も一緒にご参加ください
受 付:12:30~先着順に受付
会 場:カラフルタウン岐阜 レインボーモール館1Fグルメタウン前
詳細はこちら
http://www.colorfultown.jp/event/


香港で消しゴムはんこの図案集発売!

2013-08-21 | ☆インストラクター

 香港で消しゴムはんこ図案集が発売されました~!

はんけしくんインストラクターの3名が図案提供しています。
彫り方の説明も丁寧で、初心者向けから上級者向けまでたくさんの図案が載っています。

 

seed of smileさん http://tugumihannko.blog68.fc2.com/
LuLu Cubeさん http://lulucube.jugem.jp/
Okacchiさん http://yaplog.jp/okacchi001/

 

編集:petit morpho
http://www.petitmorpho.com/

 


2013年8月21日ヴィシーズ寝屋川店にて、コロコロ屋さんの消しゴムはんこWS開催!

2013-08-20 | ☆インストラクター

2013年8月21日 ヴィシーズ寝屋川店にて

はんけしくんインストラクターのコロコロ屋さんによる

消しゴムはんこワークショップが開催されます。

時間:13:00~15:00

講習料:378円~

初心者さんにも彫りやすい内容です。

 

 

コロコロ屋さんは『ちいさな図案プリント』で図案が商品化されたインストラクターさんです
ちいさな図案プリント
http://blog.goo.ne.jp/hinodewashi/e/c96a21b35c8ba8984a73f2f26fe3c856

 

 

 

 


オリジナルの図案でかわいいはんこが作れますよ!

是非遊びに来てください

 

 

コロコロ屋さん
http://ameblo.jp/korokoroya/

 

ヴィシーズ寝屋川店
大阪府寝屋川市寝屋南二丁目22番1号
スーパービバホーム寝屋川店2階
TEL 072-880-1031
http://shop.vivahome.co.jp/user/vcs/neyagawa_vcs/access.htm

 


はんけしくんインストラクターyamarinさんが、くまモンの手作り本に参加!

2013-08-01 | ☆インストラクター

はんけしくんインストラクターyamarin's HANKO factoryさんが

『くまモンの手づくりだモン』に消しゴムはんこで参加しています!

1冊丸々くまモンの手づくり本。フェルトマスコット、バッグやポーチなどの布小物、羊毛フェルトのマスコット&アクセサリー、あみぐるみ、帽子、エコたわし、刺しゅう小物、切り紙、消しゴムはんこなど、くまモンづくしの作品55点+おまけのお菓子レシピを掲載。
詳しい写真プロセス&カラーイラストつきだから、手芸初心者でも簡単に作れます。さらに、熊本県の営業部長としてくまモンが熊本情報も教えてくれる、盛りだくさんな内容。
見ているだけでも楽しい一冊です。オリジナルシールの付録つき。

 

yamarinさんは、図案を考えてはんこを彫り、プロセス撮影もされたそうです!

ぜひ店頭で手に取ってみてください

 

yamarin's HANKO factory
http://ameblo.jp/color-i7ba/

 

くまモンの手づくりだモン
日本ヴォーグ社
2013年8月16日発売

 


はんけしくんインストラクターとみこはんさんの、お知らせ色々!

2013-07-24 | ☆インストラクター

はんけしくんインストラクター
とみこはんさんより
色々おしらせです♪

 朝日新聞デジタル「&w」にて
とみこはんさんの連載「消えない消しゴム」がはじまります!
★連載ページはこちら↓
http://www.asahi.com/and_w/keshigomu_list.html


 雑誌「Switch」2013年8月号 Vol.31 No.08 にて
とみこはんさんのインタビューが掲載されています。
書店へGOですぞ!
★詳しくはこちら↓
http://www.switch-pub.co.jp/switch/2013/08/232130000.php


 そしてそして…!
8月には、個展を開催されるそうですー!

【展示会タイトル】
とみこはんの消しゴム版画展「ホリデイ」
【会期】
2013年8月6日(火)~8月18日(日)
12:00~19:00(※会期中無休です)
【会場】
チェドックザッカストア浅草3F Gallery Hacek
〒111-0043 東京都台東区駒形1-7-12 / TEL:050-3596-9500
URL: http://www.cedok.org/czs/

【個展「ホリデイ」展示内容】
3年前に本格的に消しゴムはんこの活動を始めてから、
いつでも、どこでも彫っているため、
私の毎日は「彫リデイ」になりました。

今回の展示は、日々彫る中で出会った、
味、風景、人などを消しゴム版画で描きます。

展示は見る・聞く・食べる・触る・嗅ぐ・・・五感を使って、
日常の「ちょっとした楽しみ・おかしみ」を探しながら、
匂いが伝わるような作品づくりをめざし、
食べ物や人物など、夏の表情を消しゴムはんこに彫ります。
 
 

とみこはんさんの食べ物はんこ、
本当に食べれるんじゃないかというほど美味しそうですね♪

皆様、ぜひお越しくださいませ


インストラクター たわら*じゅんこさん 埼玉でのワークショップ

2013-05-16 | ☆インストラクター

*Zakka的消しゴムはんこ講座*
~暑中見舞い&サマーカード作り~

梅雨から夏のモチーフのはんこを彫って
暑中見舞いはがきやカードを作ります。


2013年6月17日(月)10:30~12:30
受講料¥1,000 材料費¥300


場所:キムラヤ 八幡ルーム
八幡通りルームはお店とは、別のビルになりますのでご注意下さい。
駐車場・駐輪場はありませんので近隣の有料駐車場をご利用下さい。

【持ち物】
デザインカッター・太刃カッター・ハサミ・シャープペン・定規・スティックのり
ご自分で使いやすい道具をお持ちの方はご持参ください。

カッターマット・スタンプインクは貸出致します。
消しゴム・トレーシングペーパー・ねりけしは受講料に含まれております。
初めての方には、カッター・彫刻刀などお貸ししております。
 
※眼鏡をお使いの方は、当日忘れずにご持参ください。

小学4年生から参加できます。
大人の方はデザインカッター、お子さんは彫刻刀を使います。
お子さん参加の際は、必ず保護者の方の同伴をお願いします。
保護者の方も参加される時は別に受講料がかかります。

※カッターや彫刻刀などでケガの恐れのあるため
小さいお子様連れはお受けできません。

【お問い合わせ・お申し込み】
キムラヤ049-224-5252まで
川越市新富町2-4-3


消しゴム版画・とみこはんさんの展示のご案内。

2013-01-21 | ☆インストラクター

 

はんけしくんインストラクター・とみこはんさんの原画展ご案内です!


食べ物のはんこでおなじみ、とみこはんさんが自著の消しゴムはんこ本、
「とみこのはんこ 」(河出書房新社)
 http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309273785/
の出版を記念して、原画展を開きます。



「とみこのはんこ」出版記念展

2013年1月26日(土)~27日(日)

開場時間:
1/26…12:00-19:00(冨永在廊は12:00-13:00,17:00-19:00を予定)
1/27…12:00-18:00(冨永在廊は12:00-18:00)


「とみこのはんこ」に収録された消しゴムはんこの作品の原画と、
原版を展示する予定です。点数も最多です。
実際に、スタンプしていただけるコーナーも設置します。


場所:
東京都渋谷区神宮前 3-25-18
ソラトニワ原宿神宮前ギャラリーにて
THE SHARE 1Fソラトニワ原宿神宮前
(※明治通り沿い、原宿警察署向かい、DIESELショップの向かいの建物です。)

ソラトニワ展示詳細リンク
http://www.soraniwajapan.com/news/event/tomikohan.php



現在、1/23(水)まで

松屋銀座屋上ソラトニワ銀座での隠れ家的ミニ展示を開催中
です。

時間11:00-20:00 (銀座は作品のみのミニ展示となります。)
場所:東京都中央区銀座361松屋銀座 屋上ソラトニワ銀座

12星座シリーズと、野菜シリーズを展示しました。




1/21(月)-25(金)ソラトニワ原宿神宮前ショップ&カフェでの
本と関連グッズ販売とミニミニ展示も開催しています。

ショップ営業時間11:00-19:00

場所: 東京都渋谷区神宮前 3-25-18
THE SHARE 1Fソラトニワ原宿神宮前 

http://www.soraniwajapan.com/

ぜひご覧ください

●とみこはんホームページ http://www.tomikohan.com/
●とみこのはんこブログ「とみこはん」 http://tomikohan.cocolog-nifty.com/blog/

 

 


IN CUBE天神店 はんけしくん実演やります!!

2012-12-07 | ☆インストラクター

 

2012年12月11日(火) INCUBE天神店にてはんけしくんの実演が行われます!

時間:13:00~18:00

はんけしくんインストラクターいろえんぴつさん

 

この時期、クリスマスカードや年賀状で活用できるはんけしくんの

九州地方での実演です!!

お近くの方はぜひインストラクターさんの技を見に来てください!

 

INCUBE 天神店

福岡市中央区天神2-11-3ソラリアステージビル

西鉄福岡(天神)駅すぐ上

http://www.incubenews.com/tenjin/

 

はんけしくんインストラクター いろえんぴつさん

http://iroenpitu2010.blog136.fc2.com/