消しゴムはんこ はんけしくんのヒノデワシブログ

ポンポン押すと広がる小さなかわいい幸せ。
はんけしくんのヒノデワシから消しゴムはんこ情報をお届け。

祝!!!とみこはんが「TBS「ゴロウ・デラックス」にご出演!

2013-01-30 | メディア情報

祝!

とみこはんがTBS「ゴロウ・デラックス」にご出演!

 

はんけしくんのインストラクターでもある、「とみこはん」が明日のTBS「ゴロウ・デラックス」ご出演されます!

元浅草キッドのマネージャーとみこはんが「消しゴムはんこ」の魅力を熱弁!!

スタジオでは稲垣吾郎さんと小島慶子さんに消しゴムをいじってもらっているそうです。

消しゴムはんこの進化版を牽引しているとみこはんがテレビ初出演。 さらにアノ方がドッキリで登場!!

 

放送時間:2013年1月31日(木)24時20分~24時55分

出演:稲垣吾郎(SMAP) 小島慶子  山田親太朗

ゲスト:とみこはん 

課題図書:とみこのはんこ(河出書房新社刊)

とみこはんHP
http://www.tomikohan.com/



http://www.tbs.co.jp/goro-dx/
http://tv.yahoo.co.jp/program/66441119/


Gift Show Spring2013 に出展します!

2013-01-24 | イベント

 Gift Show    Spring2013  に出展します!

           今年もきましたギフトショー!春

 

会期:2013年2月6日(wed)~8日(fri)までの3日間
    10:00~18:00  ※最終日のみ10:00~17:00

場所:東京ビックサイト 東4ホール  4368,4369, 4394,4395

開催内容:ヒノデワシ×津久井智子
       はんけしくんのデモンストレーション

今年のヒノデワシはすみだの6社でSTMKとして出展いたします。

ブースナンバーは東5ホールZ『伝統とModernの日本ブランド』4368,4369, 4394,4395 です。

ヒノデワシでは、消しゴムはんこ作家の津久井智子さんとのコラボで出展。

趣味として、また雑貨的な消しゴムはんこは世の中に認知されつつありますが、

今回はそれとは違ったアーティスティックな消しゴムはんこをご紹介いたします。

 

ブース内では、当社の「はんけし」を使用して制作された津久井智子さんの消しゴムはんこの作品を展示。

日本画を見ているかのような深みのある作品を中心に、手作りされた作品をご覧いただきます。

同時に津久井智子さんがはんけしを彫ってデモンストレーションを行います。

また、はんけしを彫って津久井智子オリジナルはんこのサンプル販売もいたします。

 

 

同時出展 STMK 6社

●久米繊維工業株式会社

http://kume.jp/

●紗蔵

http://www.leather-handmade.com/sakura/index.html

●株式会社 古河

http://www.furukawa21.jp/index.html

●丸井製作所

http://www.marui-ltd.co.jp/

●宇野ブラシ

http://www17.ocn.ne.jp/~unobrush/index.html

 

●ヒノデワシ株式会社

http://www.hinodewashi.co.jp/index.php

 

Gift Show
http://www.giftshow.co.jp/tigs/75tigs/index.htm


消しゴム版画・とみこはんさんの展示のご案内。

2013-01-21 | ☆インストラクター

 

はんけしくんインストラクター・とみこはんさんの原画展ご案内です!


食べ物のはんこでおなじみ、とみこはんさんが自著の消しゴムはんこ本、
「とみこのはんこ 」(河出書房新社)
 http://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309273785/
の出版を記念して、原画展を開きます。



「とみこのはんこ」出版記念展

2013年1月26日(土)~27日(日)

開場時間:
1/26…12:00-19:00(冨永在廊は12:00-13:00,17:00-19:00を予定)
1/27…12:00-18:00(冨永在廊は12:00-18:00)


「とみこのはんこ」に収録された消しゴムはんこの作品の原画と、
原版を展示する予定です。点数も最多です。
実際に、スタンプしていただけるコーナーも設置します。


場所:
東京都渋谷区神宮前 3-25-18
ソラトニワ原宿神宮前ギャラリーにて
THE SHARE 1Fソラトニワ原宿神宮前
(※明治通り沿い、原宿警察署向かい、DIESELショップの向かいの建物です。)

ソラトニワ展示詳細リンク
http://www.soraniwajapan.com/news/event/tomikohan.php



現在、1/23(水)まで

松屋銀座屋上ソラトニワ銀座での隠れ家的ミニ展示を開催中
です。

時間11:00-20:00 (銀座は作品のみのミニ展示となります。)
場所:東京都中央区銀座361松屋銀座 屋上ソラトニワ銀座

12星座シリーズと、野菜シリーズを展示しました。




1/21(月)-25(金)ソラトニワ原宿神宮前ショップ&カフェでの
本と関連グッズ販売とミニミニ展示も開催しています。

ショップ営業時間11:00-19:00

場所: 東京都渋谷区神宮前 3-25-18
THE SHARE 1Fソラトニワ原宿神宮前 

http://www.soraniwajapan.com/

ぜひご覧ください

●とみこはんホームページ http://www.tomikohan.com/
●とみこのはんこブログ「とみこはん」 http://tomikohan.cocolog-nifty.com/blog/

 

 


2013年1月18日(金)、19日(土)津久井智子の消しゴムはんこ教室レポート

2013-01-21 | ワークショップ レポート!

2013年1月18日(金)、19日(土)east side tokyo浅草橋にて

津久井智子先生の消しゴムはんこ教室が開催されました!

今月のテーマは『エコ・ラッピング いろんなどうぶつをラブラブにしましょ。』

ロウ引きの袋や、レースペーパーなどラッピングに使える紙に、自分で彫ったはんこを捺します!

津久井さん独自のふわふわ彫りやギザギザ彫りなど、手元を見せながら順番に教えてもらいます。

  

ロウ引きの紙にはいつもの「そらまめ」や「バーサクラフト」インクでは乾きにくいので、

油性の「ステイズオン」を使いました。

  

  

ロウ引きの風合いを生かした、素敵な仕上がりになりました。

毎回楽しい講習内容ですので何回来ても楽しめちゃいます♪
ほとんどの方が初めてで丁寧でわかりやすい受講内容です!是非ご参加ください☆

次回津久井先生のヒノデワシ消しゴムはんこ教室の日程・ご予約はこちらから
全国各地で はんけしくん を使った消しゴムはんこ教室が開催されています
  

 


ニコラ2月号に合格まとまるくん、合格えんぴつ掲載!

2013-01-04 | メディア情報

ニコラ2月号 ファイト一発!勉強はかどりんステショ 能力UPステショのコーナーに

合格まとまるくんと合格五角形えんぴつが掲載されました!

お受験シーズン到来!!

合格まとまるは足つきだから、すべらない! 五角(合格)えんぴつで運気UP!

プレゼントにもいいね!

 

合格シリーズ
http://blog.goo.ne.jp/hinodewashi/e/9771a0060d079aa298b3f47677d869d8

 


りぼん新春特大号にまとまるくん掲載!

2013-01-03 | メディア情報

りぼん新春特大号 りぼぽよランキングスペシャル ステーショナリー消しゴム部門で

2位にランクインしました!

ホログラムきらきらスリーブの“雪のまとまるくん”も載っています!

 

雪のまとまるくん

http://blog.goo.ne.jp/hinodewashi/e/c62b63073627049731f457bd719df65a

シークレットまとまるくん おみくじ

http://blog.goo.ne.jp/hinodewashi/e/f9f2707e816e516f1525a19f94b5b7be

 

りぼん

集英社

2012年1月3日発売