goo blog サービス終了のお知らせ 

消しゴムはんこ はんけしくんのヒノデワシブログ

ポンポン押すと広がる小さなかわいい幸せ。
はんけしくんのヒノデワシから消しゴムはんこ情報をお届け。

第5回けしごむ・はんこ・てん開催内容

2015-02-09 | 「けしごむ・はんこ・てん」

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

第5回けしごむ・はんこ・てん開催内容

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

作品展示

参加者47名が制作した消しゴムはんこ作品を展示します。壁面作品、平置き作品、大サイズ作品とそれぞれ見応えたっぷりの作品です。大サイズ作品 = 50×50cmの消しゴムを使った、特大消しゴムはんこです。

 

 

はんこ、雑貨の商品販売

学校や会社、家庭などで実用的なはんこをはじめ、ハンドメイドの雑貨作りに使えそうなはんこなど、消しゴムはんこを日常で使ってみましょう。

一つ一つ手彫りの消しゴムはんこは丈夫で長持ち。ぜひコレクションしてみてください。

はんこを使った雑貨は、消しゴムはんこの活用方法として紙、布、革、木、プラスチックなど様々な素材に捺して生活雑貨やアクセサリーとして販売します。

 

消しゴムはんこワークショップ

30分程度の講習で消しゴムはんこの彫り方の基礎が体験できます。

はんけしくんインストラクターが講師なので、経験者の方も上手な彫り方のアドバイスを聞きにぜひ会場にいらしてください。 *担当講師、開催日スケジュールは決定次第発表致します。

 

内容

◆けしごむ・はんこ・てんオリジナル図案から彫りたい図案を選ぶ

◆図案をはんけしくんに転写させてカッターもしくは彫刻刀で彫る

◆彫り終えたら、試し捺しをして修正する

◆布バッグに捺して完成☆

彫ったはんこと布バッグがお持ち帰りいただけます。

 

WSタイムスケジュール
1回目 12:30~13:00
2回目 13:30~14:00
3回目 14:30~15:00
4回目 15:30~16:00
5回目 16:30~17:00

 

参加方法:ご予約は当日会場にて承ります。


参加費:1,000円

対象年齢:小学4年生以上。小学生のお子様は大人の方とご参加ください。

持ち物:特にありません。カッターやインクなど基本的な道具はこちらで貸し出しいたします。必要な方は眼鏡やお使い慣れた道具がありましたらそちらをお持ち下さい。

 

オーダーメイドはんこ 実演販売

会場で消しゴムはんこで作るお名前はんこやメッセージはんこのセミオーダーが可能です。

その場で彫ってくれるので、インストラクターの本気の彫りが間近で見れます!

*出店インストラクタースケジュールは決定次第お知らせします。

 

会場限定スタンプ

第5回けしごむ・はんこ・てん会場にて出展者の作ったはんこが捺せます。

参加費は¥100。持ち込みのはんこ帳にも捺せますのでぜひご持参ください。

 

作品の人気投票

会期中:3月19日~28日までの期間で、展示作品の人気投票を行います。

会場で商品をお買い上げいただいた方に投票用紙をお渡ししますので、お好きな作品に投票してください。

最も得票数を得た作品をオーディエンス賞に決定します。投票結果は後日ヒノデワシブログにて発表します。

 

 

 

お問い合わせ先
ヒノデワシ株式会社 H.K.club事務局
Mail : h.k.club@hinodewashi.co.jp
Tel: 03-3611-3156

 


2015年 第5回けしごむ・はんこ・てん開催決定!

2014-12-04 | 「けしごむ・はんこ・てん」

第5回 けしごむ・はんこ・てん 開催決定!

 

消しゴムはんこの作品展示をはじめ、作家オリジナルの消しゴムはんこ、
はんこを使用した小物やバッグなどの雑貨の販売をします。
会期中はインストラクターによるワークショップ、
オリジナルの消しゴムはんこがオーダー出来る実演販売など、
様々なイベントの開催を予定しております。
見るだけでなく、体験することで消しゴムはんこの魅力をご紹介する
このイベントに是非、遊びに来てください。
 

*開催日程
2015年3月19日(木)~4月1日(水)10:00~19:00

東京スカイツリータウン・ソラマチ5F
「産業観光プラザ すみだ まち処」すみだの歳時ゾーン
会期中無休/入場無料

*開催内容
「 はんけしくんインストラクターによるはんこの展示、販売 」

・消しゴムはんこ作品展示
・50×50cmはんこ作品展示
・はんこと雑貨の販売
・作品の人気投票
・会場限定スタンプ
・ワークショップ
・消しゴムはんこセミオーダー/実演販売 他



*出展者一覧*
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
消しゴムはんこ 木木屋、http://kikiyapon.exblog.jp/

テラピィ、http://duranekorock.blog100.fc2.com/

Le-Ciel eiko*hanko、http://eikohanko.exblog.jp/

石井 朋子、http://tomochima.blog.fc2.com/


RORO、http://ameblo.jp/rorocolore/

うえむら ゆみこ、http://ameblo.jp/masa1109yumi/

13hanko、http://13hanko.blog61.fc2.com/

hanco cafe(岩澤美和)、

なかじま ゆか、http://ameblo.jp/nikkop/

keropi*hanko(あまのみほ)、http://ameblo.jp/keropi-hanko/

Jun*T’s Happy工房、http://blog.goo.ne.jp/kujiraduma/


えみはんこ。、http://emihanko.com

Handmade Kamorile、http://handemadekamorile.blog.so-net.ne.jp/

六花堂、http://ameblo.jp/rikkado/

 

くたりきりん、http://ktrkrn.blog.fc2.com/


かにかまぼこ。はやしかな、http://yaplog.jp/kani-kamaboko/

HIRAI Factory、http://hiraifactory.blog.fc2.com/

まめはんこ、http://ameblo.jp/chibimame-hanco/

ラクダママ工房、http://rakudamama.blog116.fc2.com/

*LuLu Cube*、http://lulucube.jugem.jp/

Fukumaru3po後藤美知子、http://fuku3po.blog40.fc2.com/

makihanco、http://maki-note.petit.cc/

Nagomiya*、http://ameblo.jp/nagomiya-han


Chidoriashi-han、http://mindnumber009.blog123.fc2.com/

nakaotome(こたにみほ)https://www.facebook.com/nakaotome

 

はな*はん、http://ameblo.jp/hana-han/

015san、http://blog.goo.ne.jp/015san


+ツクルコト、http://shirokurocat.blog121.fc2.com/

Hachimitz、http://ameblo.jp/hachimitz

コロコロ屋、http://ameblo.jp/korokoroya/

mame*、http://blog.goo.ne.jp/mame520

いろえんぴつ、http://iroenpitu2010.blog136.fc2.com/


ゆっきんとき、http://ameblo.jp/yukkintoki/

ヘカ、http://yaplog.jp/dyk_ehanco/

COCOLAU、http://toyokohanko.blog121.fc2.com/

ながの とよこ、http://toyokohanko.blog121.fc2.com/

はんこやミツキ井出美貴子、http://ameblo.jp/hankoya-mitsuki/

てしごと屋 白いたちの巣、http://ameblo.jp/siroitati/

小豆はん、http://www2.ocn.ne.jp/~f-farm/


SHUNHANKO、http://ameblo.jp/shunhanko/

*Emilia Stamp*、http://ameblo.jp/emilia-reggiani/

サアリセルカ、http://saari.exblog.jp/

沼倉智弓、http://tamaro.jimdo.com/


和香房(Acco)、http://ameblo.jp/wacobo-hanco/

sammy*hanco、http://ameblo.jp/sammy-hanco/

しずくはん、http://ameblo.jp/shizuku-hanco/

m-harmony♪http://keshihanharmony.blog.fc2.com/


開催内容が決定次第、順次発表予定
乞うご期待



主催:消しゴムはんこ協会 / H.K.club
監修:こま けいこ / ヒノデワシ株式会社

 


第4回けしごむ・はんこ・てん巡回展 レポート

2014-08-11 | 「けしごむ・はんこ・てん」

第4回

 

★★★★★パルコ巡回展、会期終了★★★★★
ご来場いただきありがとうございました



会期

浦和パルコ2014年7月11日~21日

吉祥寺パルコ2014年7月29日~8月10日

 

それぞれの会場では実演販売、ワークショップなどのイベントを開催いたしました。

 

 

 

◆◆◆浦和パルコ会場◆◆◆

浦和パルコは、1階センタースペースにて開催。

クラフト紙や段ボールを使用した会場は、デザインムジカさんによるもの!

消しゴムはんこを使ったステキな会場になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浦和会場での無料記念スタンプは、3会場目ともありインクで真っ黒になりながらも、欠けも無くきれいに捺し続けることができました〇
お子様からご年配まで大人気

実演販売も日ごとに作家さんが変わっていくので、毎回楽しみでしたね~




◆◆◆吉祥寺パルコ会場◆◆◆

吉祥寺会場ではブックセンター内での開催ともあり、図案集を手に取るお客様も。

夏休み期間に入り、夏休みの宿題として消しゴムはんこにチャレンジするお子様がいらっしゃいました。
暑中お見舞い頑張ってつくってね

 

 

 

   

監修のこまけいこさんもご来場いただきました
ありがとうございました。


 



以上で、第4回けしごむ・はんこ・てんはすべて終了です◎

巡回展の機会をいただきました株式会社パルコ様、吉祥寺会場のパルコブックセンター様には、
大変感謝致します。 ありがとうございました。



 

これからも、消しゴムはんこが楽しめる様々なイベント作りを目指していきたいと思っております!
皆様、お暑い中ご来場いただきありがとうございました!


第4回『けしごむ・はんこ・てん』 吉祥寺PARCO 展 開催情報!

2014-07-08 | 「けしごむ・はんこ・てん」

第4回

 

吉祥寺PARCO巡回展情報


 

実演販売の開催

 

その場でオリジナルのはんこがセミオーダーできます

 

7月29日(火)まめはんこ先生

7月30日(水)keropi*hanko先生

8月1日(金)Nagomiya*先生

8月2日(土)Nagomiya*先生

8月3日(日)keropi*hanko先生

8月4日(月)くたりきりん先生

8月5日(火)まめはんこ先生

8月8日(金)くたりきりん先生

8月9日(土)たわら*じゅんこ(Jun*T's Happy工房)先生

8月10日(日)ラクダママ工房先生

 

 

消しゴムはんこワークショップの開催

消しゴムはんこを彫って、オリジナルバッグをつくろう!

初めての方にも彫りやすい図案をご用意しています。

 

所要時間:30分程度
受講料:1000円
小学4年生以上を対象。(小学生以下の方は、大人同伴でお願い致します。)

 

8月3日(日)・10日(日)くたりきりん先生

 

タイムテーブル(各回定員4名)

12:00~13:00
13:00~14:00
14:00~15:00
15:30~16:30
16:30~17:30



 

8月3日(日)には、消しゴムはんこの草分け的存在で、『けしごむ・はんこ・てん』の監修もしていただいている、

 

    こま けいこ先生がご来場くださいます!

 

   消しゴムはんこ界の巨匠とお話しできるチャンスです!



 作家さんに会いに きてね~


※当日、先生の変更になる場合もございますのでご了承ください。


浦和PARCO,吉祥寺PARCO 開催日程はコチラ




第4回けしごむ・はんこ・てん 巡回展のお知らせ。

2014-07-07 | 「けしごむ・はんこ・てん」

第4回

 

巡回展のお知らせ

 

第4回 「けしごむ・はんこ・てん」が
【東京展】東京スカイツリータウン・まち処 2014年3月20日より12日間、
【大阪展】ギャラリーカルタビアンカ     2014年5月22日より5日間 開催いたしました。
今回、この『けしごむ・はんこ・てん』が大変ご好評をいただき、
下記2会場にて 巡回展を開催させて頂けることになりました!


浦和PARCO

吉祥寺PARCO 

            にて巡回展を開催致します。


会期
浦和 PARCO 1階特設会場:2014年7月11日(金)~21日(月)
吉祥寺PARCO B2パルコブックセンター:2014年7月29日(火)~8月10(日)


作品展示、はんこ販売、雑貨販売、ワークショップ、実演販売、記念スタンプ
*会場により開催内容が変更になる場合がございます。


作家さんの販売商品も追加され、盛り沢山ではじまります!!
会期中何度でも遊びに来てください


 浦和PARCO イベント 詳細はコチラ

吉祥寺PARCOイベント情報はコチラ



浦和パルコ
http://urawa.parco.jp/page2/

吉祥寺パルコ
http://kichijoji.parco.jp/page2/


第4回けしごむ・はんこ・てん パルコ浦和店巡回展情報!

2014-07-02 | 「けしごむ・はんこ・てん」

第4回

 

浦和パルコ巡回展情報

 

 

実演販売の開催

その場でオリジナルのはんこがセミオーダーできます


7月11日(金)まめはんこ先生

7月12日(土)木木屋先生

7月13日(日)六花堂先生

7月15日(火)まめはんこ先生

7月16日(水)六花堂先生

7月19日(土)Nagomiya*先生

7月20日(日)POCO A POCO うえむらゆみこ先生

7月21日(月祝)えみはんこ先生

 

 

消しゴムはんこワークショップの開催

消しゴムはんこを彫って、オリジナルバッグをつくろう!

初めての方にも彫りやすい図案をご用意しています。

 

所要時間:30分程度
受講料:1000円
小学4年生以上を対象。(小学生以下の方は、大人同伴でお願い致します。)


タイムテーブル(各回定員4名)

12:00~13:00
13:00~14:00
14:00~15:00
15:30~16:30
16:30~17:30


担当インストラクター

12日(土)テラピィ先生

13日(日)くたりきりん先生

19日(土)POCO A POCO うえむらゆみこ先生

20日(日)テラピィ先生

21日(月祝)講師未定

 

7月12日(土)には、消しゴムはんこ界の草分け的存在で、『けしごむ・はんこ・てん』の監修もしていただいている、

    こま けいこ先生がご来場くださいます!

   消しゴムはんこ界の巨匠とお話しできるチャンスです!

 

 作家さんにぜひ会いにきてください


浦和PARCO,吉祥寺PARCO 開催日程はコチラ

 


第4回けしごむ・はんこ・てん大阪展レポート

2014-05-30 | 「けしごむ・はんこ・てん」

第4回

大阪展終了!ご来場ありがとうございました!

大阪展開催日程。
2014年5月22~26日
11:00~20:00
Carta Bianca(カルタビアンカ)
http://cartabianca1918rosso.com/ssb

    

心斎橋のCarta Biancaでけしごむ・はんこ・てんの巡回展を開催しました。1階には紙屋さんがあり、シンプルではんこに使えそうな紙をたくさ~ん販売していました

  

  

ギャラリースペースでしたので、じっくり作品を鑑賞されたり、作家さんとお話しをされたり
東京展とはまた違った雰囲気の会場となりました

  

初日は平日にもかかわらず、オープン前からお客様がお待ちでした!うれしいですね。

  

  

はんこ販売はやはり人気で、たくさんのはんこの中からじっくり選んでいらっしゃいましたね。
パッケージもかわいいからたくさん欲しくなっちゃいます

  

記念スタンプは、全40種類!

 

 

会期中はたくさんの作家さんにお集まりいただきました

 

こまけいこさんはオープニングパーティーにもいらっしゃいました。ありがとうございました

     

   

木木屋さん、石井朋子さん、eiko*hankoさん、*mimosa*さん、かにかまぼこ。はやしかなさん、Kamorileさん、うえむらゆみこさん、はな*はんさん、いとうまきさん

ありがとうございました!!

はな*はんさん、うえむらゆみこさんは、会場にて実演販売を開催されていました

 

以上で第4回けしごむ・はんこ・てんは終了です。
このけしごむ・はんこ・てんをきっかけに消しゴムはんこを始めてみたり、ご自身の消しゴムはんこ作りのヒントになったり、
たくさんの方に消しゴムはんこを楽しんでいただくイベントになっていけたらいいなと思います


これからもはんけしくんインストラクターをどうぞよろしくお願い致します!!


第4回けしごむ・はんこ・てん大阪展情報! 作家在廊日のお知らせ☆

2014-05-13 | 「けしごむ・はんこ・てん」

第4回

 大阪展情報


 

参加インストラクター カルタビアンカ在廊日

5月22日(木)オープニングパーティ
Le-Ciel eiko*hankoさん
*mimosa*なかじま ゆかさん
handmade Kamorileさん
石井朋子(ちまちま屋)さん

 

5月24日(土)
POCO A POCO うえむらゆみこさん


5月25日(日)
POCO A POCO うえむらゆみこさん
はな*はんさん
いとうまきさん

 

5月26日(月)
石井朋子(ちまちま屋)さん

 

5月22日(木)オープニングパーティ
5月23日(金)

こま けいこ先生が、ご来場くださいます


作家さんに会いにきてください


第4回けしごむ・はんこ・てん 大阪展
会場:Carta Bianca(カルタビアンカ)
2014年5月22日(木)~26日(月)
11:00~20:00最終日14:00まで
大阪市中央区南船場3-6-14-2F
http://cartabianca1918rosso.com/ssb/map



第4回けしごむ・はんこ・てん大阪展情報!オープニングパーティーの開催。

2014-05-12 | 「けしごむ・はんこ・てん」

第4回

 大阪展情報

 

 

 

   第4回「けしごむ・はんこ・てん」大阪展 オープニングパーティー開催のお知らせ  


名刺交換会など、インストラクターさんやお客様の交流の場にしていただければと思います。

日程:2014年5月22日(木) 16:00~ 
会場:Carta Bianca(カルタビアンカ)


また当日は、こま けいこ先生をお招きして、作品のことや作家活動について等いろいろお話ししていただきます

けしごむ・はんこ・てんに参加していない「はんけしインストラクター」さんも大歓迎ですよ~
ご来場ご予定いただいてるはんけしインストラクターさんはSNSへ参加表明をおねがいします!
こちらまで
  ↓
https://www.hinodewashi.co.jp/sns/public_html/?m=pc&a=page_c_event_detail&target_c_commu_topic_id=85


ご来場お待ちしております。





第4回けしごむ・はんこ・てん大阪展情報!!!

2014-05-01 | 「けしごむ・はんこ・てん」

第4回

大阪展情報

 

 

会期中のイベントについて

   実演販売の開催


24日(土)POCO A POCO うえむらゆみこ先生 

25日(日)はな*はん先生 


参加インストラクターによる、その場で彫ってすぐにお渡しできる、消しゴムはんこの実演販売を開催いたします。
東京展でも好評だった実演販売
自分ではうまく彫れないけど、オリジナルの消しゴムはんこがほしい!という方は、ぜひ会場でオリジナル商品をオーダーしてください
目の前で彫ってくれますので、インストラクターの本気の彫りが間近でみれちゃいます

   

*東京展の様子

 



第4回けしごむ・はんこ・てん 大阪展
会場:Carta Bianca(カルタビアンカ)
2014年5月22日(木)~26日(月)
11:00~20:00最終日14:00まで
大阪市中央区南船場3-6-14-2F
http://cartabianca1918rosso.com/ssb/map