goo blog サービス終了のお知らせ 

消しゴムはんこ はんけしくんのヒノデワシブログ

ポンポン押すと広がる小さなかわいい幸せ。
はんけしくんのヒノデワシから消しゴムはんこ情報をお届け。

第4回けしごむ・はんこ・てん東京展 レポート!

2014-04-10 | 「けしごむ・はんこ・てん」

第4回

東京展終了。ご来場ありがとうございました

東京展開催日程
2014年3月20日(木)~31日(月)
10:00~18:00
東京スカイツリータウン・ソラマチ5F
「産業観光プラザ まち処」すみだの歳時ゾーン
http://blog.goo.ne.jp/hinodewashi/c/25e2b04e692e4bc4d8c2020021288129

開催内容
【作品展示、Bigサイズはんこもあるよ!】【共同展示】【はんこと雑貨の販売】【無料記念スタンプ】【消しゴムはんこ実演販売】【消しゴムはんこワークショップ】他

 

2014年3月20日~31日まで、東京ソラマチ5Fすみだ まち処にて開催されました、

第4回けしごむ・はんこ・てん東京展が終了しました。

会期中は春休みともあり、大勢の来場客で賑わいました!

 

 

 【 作品展示、Bigサイズはんこもあるよ!

展示作品には、はんこの原版が必ず入っていて参加インストラクターそれぞれのこだわりの作品です。来場者の皆様も、
細かい彫りに驚いて観ていましたね

  

50×50センチのはんけしくんを使った大サイズの作品は圧巻!
これが消しゴム!?と驚きの声を多数聞きました~!

 

 

消しゴムはんこワークショップ

会期中のイベントとして、はんけしくんインストラクターによる消しゴムはんこのワークショップを開催!
自分で彫ったはんこを布バックに捺して出来上がりです。
初めて消しゴムはんこを彫るお客様にたくさんご受講いただきました。
講師は、えみはんこ先生、くたりきりん先生、emi(me)先生、テラピィ先生、六花堂先生、まめはんこ先生、HIRAI Factory/noka先生、
うえむらゆみこ先生
にご協力いただきました。

 

 

 

 

消しゴムはんこ実演販売

お好きな名前や文字を入れることが出来る、実演販売も大好評!
その場でオリジナルはんこが作れるので、お土産に買われる方もいらっしゃいました。
六花堂先生、えみはんこ。先生、*Nagomiya*先生、くたりきりん先生、RORO COLORE先生、
木木屋先生、たわら*じゅんこ先生
、にご出展いただきました。

 

 

 

 

無料記念スタンプ

小さなお子様に人気があったのは、無料記念スタンプ。
参加インストラクターの彫ったはんこが合計40個、日替わりで登場しました。
インクも足りなくなるほどの大人気でした~!うれし~~~

 

 

 

はんこと雑貨の販売 】
はんこ販売はじっくり時間をかけて選びたくなる品揃え
かわいいパッケージもこだわりのつくりでと~ても参考になりました

  

雑貨販売も、消しゴムはんこの可能性を感じる作品がたくさんありました。
捺す素材の探求も、消しゴムはんこを続けていく上で重要になりますからね
布や革や木、プラスチック、レジンなどの素材と消しゴムはんこをうまく使って様々な表現をされていましたね。

 

 

 

 

 受賞者発表 

          オーディエンス賞1名
          こまけいこ賞1名
          ヒノデワシ賞1名
          CHOBIT賞5名

 

 

会場でお買い物をされた方に、作品投票にご協力いただきました。得票数が最も多い方がオーディエンス賞となります!
●オーディエンス賞● 副賞:H.K.clubプレミアム会員として1年間登録。

LuLu*Cubeさん

作品タイトル:Happy Road
コメント:大好きな友人に会いにゆくワクワクとウキウキを沢山詰め込みました。HappyとSmileが少しでも伝染しますように。
http://lulucube.jugem.jp/

 

 

 

 

 

けしごむ・はんこ・てん監修のこまけいこさんに作品を選出いただきました。
●こまけいこ賞● 副賞:こまけいこ先生セレクトの素敵なプレゼント

テラピィさん

作品タイトル:マジカルメリーゴーランド
コメント:大きさに負けないように熱量を込めて制作しました。画面の隅々まで色々な仕掛けがありますので、じっくりとご覧ください。
http://duranekorock.blog100.fc2.com/

 

 

 

 

監修のヒノデワシ株式会社からも作品を選出しました。
●ヒノデワシ賞●1名 副賞:ヒノデワシ商品詰め合わせセット

handmade Kamorileさん

作品タイトル:Little shop street
コメント:けしごむはんこで表現できる小さな、覗きたくなる様なお店を、並べてみたいと思いました。お好きなお店はありますか?
http://handemadekamorile.blog.so-net.ne.jp/

 

 

 

 

FacebookからCHOBIT賞の新設提案をいただき、株式会社荻野美公社様にも選出いただきました。
●CHOBIT賞(株式会社荻野美光社様より)● 副賞:お掃除用ねりけし『ホワイト•香りなし』をオリジナルデザインで《デコねり》にして20個1セット
CHOBIT
http://chobit.co.jp/products/detail.php?product_id=27

 

 

Nagomiya*さん

作品タイトル:順風満帆!
コメント:「天候良好の中、ねこの七福神が宝船に乗って、先行き明るく突き進むイメージで作りました。」
http://ameblo.jp/nagomiya-han/

 

 

 

keropi*hanko(あまのみほ)さん

作品タイトル:『Let's sweets time』
コメント:「いくつになっても楽しみ❤なおやつの時間をはんこと印影でメルヘンチックに表現してみました。」
http://ameblo.jp/keropi-hanko/

 

 

テラピィさん

*こまけいこ賞 参照

 

 

fukumaru3po(後藤美知子)さん

作品タイトル:桜の木の下で
コメント:散歩中 ひらひらと舞う花びらが…思わずにっこり 見上げると 満開の桜と青い空。そんなシーンをイメージしました。
http://fuku3po.blog40.fc2.com/

 

 

 

苺のタルトさん

作品タイトル:パンダの国
コメント:白黒パンダと、マスキングテープの色合いで華やかに可愛らしく仕上げてみました。作品を見て、題名は主人が付けてくれました。

 

 

皆様、おめでとうございます

 

 

会期中は、参加インストラクターさんはもちろん、資格取得したばかりのインストラクターさんにも声をかけていただいたり、
作品を見た感想を話して下さったお客様がいたり、消しゴムはんこに挑戦してみようとするお客様がいたり、
たくさんの方とお話しすることができました

監修のこまけいこさんには、企画段階でご意見をいただき、本当にありがとうございました。
こまさんにはこまけいこ賞の選出もしていただきました

企画、準備も参加されたプロジェクトメンバー木木屋さん、たわら*じゅんこさん、13hanko(河内久恵)さん、テラピィさん、えみはんこ。さん、田島玲子さん、hanco caféさん、六花堂さん、HIRAI Factory/nokaさん、うえむらゆみこ(POCO A POCO)さん、nakaotomeさん、くたりきりんさん、まめはんこさん、keropi*hanko(あまのみほ)さんkiithコシェルスカさん、けしごむはんこてん会議の参加や検品作業、会期中の会場整備などご協力いただき、本当にありがとうございました

5月22日からは、大阪展がはじまります!

作品展示はもちろん、はんこや雑貨の販売もありますよ!

ぜひぜひ遊びに来てください。会場でお待ちしております!

 

第4回けしごむ・はんこ・てん 大阪展

2014年5月22日(木)~26日(月)

11:00~20:00 最終日14:00まで。

Carta Bianca(カルタビアンカ)

http://cartabianca1918rosso.com/ssb

 


第4回けしごむ・はんこ・てん 実演販売情報!

2014-03-12 | 「けしごむ・はんこ・てん」

第4回

 

御礼   東京展 無事終了いたしました!

12日間、スカイツリータウン ソラマチ5階  すみだまち処にて開催いたしました、

「第4回 けしごむ・はんこ・てん」東京展が無事終了致したしましたことをここに御礼申し上げます。

多くのご来場者様に楽しんでいただけたことと存じます。

この企画を1年かけて考えてくださったプロジェクトチームの皆様、

監修をしていただきました こま けいこ先生、

ご参加くださったはんけしインストラクターの皆様、

すみだ まち処の皆様、

大変お疲れさまでした。ありがとうございました。

 

会期中の記事につきましては只今編集中です。

どうぞお楽しみに!

 

次回、大阪展は5月22日から26日まで 大阪 心斎橋 アートギャラリー カルタビアンカにて開催を予定しております。

多くの皆様のお越しをお待ち申し上げます。

ありがとうございました。

 

はんけしくんインストラクターによる
消しゴムはんこの実演販売!

消しゴムはんこの実演販売って?
はんこてん会場にて、インストラクターさんに消しゴムはんこをセミオーダーできます!
テンプレートから選び、好きな文字や名前を入れることができます。
その場ですぐにお渡ししますので、お土産やプレゼントにぴったり☆

 

すぐに彫ってくれるので、インストラクターさんの技を間近で見ることができます!

 

価格:1,000円~3,000円程度
    *会場にてご確認ください。

時間:10分~30分程度

 

実演販売 出展者日程表


20日    木        六花堂先生    10:00~18:00
21日    金        えみはんこ。先生    11:00~18:00
22日    土        *Nagomiya*先生    11:00~18:00
23日    日        くたりきりん先生    10:00~18:00
24日    月        RORO COLORE先生    10:30~17:00
25日    火        えみはんこ。先生    11:00~18:00
26日    水        木木屋(ききや) 先生   10:00~18:00
27日    木        木木屋(ききや) 先生   10:00~18:00
28日    金        六花堂先生    10:00~18:00
29日    土        たわら*じゅんこ先生    11:00~17:00
30日    日        あまのみほ先生    11:00~17:00
31日    月        くたりきりん 先生   10:00~18:00



第4回けしごむ・はんこ・てんワークショップ情報!

2014-03-12 | 「けしごむ・はんこ・てん」

 

第4回 

 

 

はんけしくんインストラクターによる消しゴムはんこワークショップ

オリジナル布バックをつくろう

消しゴムはんこを彫ってみたいけど、彫り方などの基本が分からない方!

普段彫っていて、分からないところがある方!

インストラクターさんに直接聞くことができるチャンスです!

ぜひぜひご参加ください

 

  

*昨年の様子。

 

受講料:1,000円(材料費含む)

時間:30分程度

持ち物:特にありません。普段メガネをお使いの方はお持ちください。

タイムスケジュール
12:30~13:00
13:30~14:00
14:30~15:00
15:30~16:00
16:30~17:00

受講方法:当日会場にてご予約。スタッフにお声かけください

 

担当講師日程表

20日    木        えみはんこ。先生
21日    金        くたりきりん先生
22日    土        emi(me)先生
23日    日        テラピィ先生
24日    月        六花堂先生
25日    火        まめはんこ先生
26日    水        六花堂先生
27日    木        HIRAI Factory noka先生
28日    金        テラピィ先生
29日    土        HIRAI Factory noka先生
30日    日        うえむらゆみこ先生
31日    月        えみはんこ。先生

 


第4回けしごむ・はんこ・てん開催!

2014-01-06 | 「けしごむ・はんこ・てん」

 御 礼 !


第4回 『けしごむ・はんこ・てん』が、昨日無事に終了いたしました。

3月 東京展    スカイツリータウン まち処 開催

5月 大阪展    カルタビアンカ 開催

7月 浦和展    浦和パルコ 開催

8月 吉祥寺展   吉祥寺パルコ 開催


と、4会場にて多くの方々に、はんけしインストラクターによる「消しゴムはんこ」をご覧いただくことができました。


第1回目から監修を頂いております こま けいこ先生、

まち処、パルコの皆様、

各会場のご担当者の皆様には大変お世話になりました。


第4回の企画を考えてくださったプロジェクトチームの皆様、お疲れ様でした。

この経験を生かして、これからの作家活動に役立てて頂ければ幸いです。


参加45名の皆様 、展示作品、販売作品の制作、お疲れ様でした。

再納品をお願いした方も少なくありませんでした。

会場のお手伝いをしてくださった皆様ありがとうございます。

また、次回 より素敵な会にできるように腕を磨いておいてくださいね。


次回 『第5回 けしごむ・はんこ・てん』を、より一層素晴らしいい展開で皆様に見て頂けるよう、

はんけしインストラクターのみなさんと

ヒノデワシ H.K.CLUB事務局一同は頑張ってまいりますので、今後もご支援いただければ幸いと存じます。


では、また お会いしましょう 





第4回けしごむ・はんこ・てん開催
はんけしくんインストラクターによるはんこの展示、販売



大阪展
2014年5月22日~26日

Carta Bianca【アートギャラリー】
11:00~20:00 会期中無休/入場無料
大阪市中央区南
船場3-6-14-2F
http://cartabianca1918rosso.com/ssb


東京展
東京展の会期が無事終了致しました◎
ご来場いただきました皆様、参加インストラクターの皆様、プロジェクトメンバーの皆様、本当にありがとうございました!

春休み期間中ともあり、たくさんのお客様にご来場いただきました。
何度も会場にいらっしゃるリピーターのお客様もいらっしゃいました!嬉しいですね。
小さなお子様からお年寄りまでたくさんの方に、けしごむはんこを楽しんでいただけたイベントとなりました。
会期中の様子はまた改めてご報告させていただきたいと思います。

3月29日(土)各賞が発表され、その日のインストラクター交流会で授賞式を行いました。
 ☆『オーディエンス賞』
  *LuLu Cube*さん

 ☆『こまけいこ賞』
  テラピィさん

 ☆『ヒノデワシ賞』
  handmade Kamorileさん

 ☆『CHOBIT賞』

  Nagomiya*さん
  Keropi*hanko(あまのみほ)さん
  テラピィさん
  fukumaru3po(後藤美知子)さん
  苺のタルトさん

皆様、おめでとうございます!!!
--------------------------------

2014年3月20日~31日
東京スカイツリータウン・ソラマチ5F
「産業観光プラザ まち処」
すみだの歳時ゾーン
10:00~18:00
東京都墨田区押上1-1-2東京スカイツリータウン・ソラマチ5F
http://machidokoro.com/index.html

 

はんけしくんインストラクター
【プロジェクトチーム:木木屋、13hanko、たわら*じゅんこ、テラピィ、えみはんこ、田島玲子、岩澤美和】
RORO、後藤美知子、eiko*hanko、清水みほ、くたりきりん、ラクダママ、Okacchi、SnowyCrystal、
かにかまぼこ。、いとうまき、Kamorile、石井朋子、+ツクルコト、はな*はん、ちびまる*てしごと、
Chidoriashi-han、六花堂、noka、Nagomiya*、Hachimitz、うえむらゆみこ、*LuLu Cube*、いろえんぴつ、
*mimosa*、あまのみほ、nakaotome、ヘカ、lycka till、mame*、コシェルスカ(keiith)、あずき、
ゆっきんとき、ホリホリドウ、わたぼうしnoはんこ、joy bird、聖家 朱莱、emi(me)、まめはんこ、
苺のタルト、コロコロ屋

 

 

開催内容
作品展示、共同展示、はんこと雑貨の販売、無料記念スタンプ、消しゴムはんこ実演販売、ワークショップ、他
*会場により開催内容が変更になる場合がございます。
50cm×50cmのはんけしくんで作る、超ビッグな消しゴムはんこ作品もあります!制作者:テラピィ、うえむらゆみこ

 

主催:消しゴムはんこ協会/けしごむはんこてんプロジェクトチーム/H.K.clubはんけしくんインストラクター
監修:こまけいこ/ヒノデワシ株式会社 

 

 

その他詳細は決まり次第、お知らせ致します

 

 


第3回けしごむ・はんこ・てん開催!

2013-03-19 | 「けしごむ・はんこ・てん」

 

第3回 『けしごむ・はんこ・てん』
~はんけしくんインストラクターによるはんこの展示、販売~!

今回で3回目を迎えます『けしごむ・はんこ・てん』が
なんと!!東京スカイツリータウン内東京ソラマチで開催が決定しました!

会期:2013年3月19日(火)~4月2日(火) 10:00~18:00 会期中無休
場所:東京スカイツリータウン・ソラマチ5F
      「産業観光プラザすみだまち処」 すみだの歳時ゾーン
      http://machidokoro.com/
入場無料

参加インストラクター>>>>
木木屋 ・ たわら*じゅんこ ・ 13hanko ・ 乙屋-あひるや-
ふわふわ堂 ・ tugumi ・ SnowyCrystal ・ RORO ・ テラピィ
清水みほ ・ 石井朋子 ・ Okacchi ・ COCOLAU(どやまゆか) ・ 後藤美知子
かにかまぼこ。はやしかな ・ ラクダママ ・ +ツクルコト
田島玲子 ・ yamarin'sHANKOfactory ・ Le-ciel eiko*hanko
はな*はん ・ トリカステラ ・ えみはんこ。(Emi) ・ 山猫や
白いたちの巣siro ・ いろえんぴつ ・ いとうまき
mimosa(なかじまゆか) ・ Nagomiya ・ Hachimitz ・ ぺったん
六花堂 ・ handmadeKamorile ・ HIRAI Factory ・ あまのみほ
Chidoriashi-han ・ Hand made nakaotome こたにみほ
とっとこ堂 ・ わたぼうしnoはんこ ・ ほりほり堂(花夢癒)
消しゴムはんこCoyuzuCafe(こゆず) ・ hanco cafe
小豆はん(AZUKI) ・ 消しゴムはんこのフルイケヤ ・ ヘカ


開催内容>>>>
・はんけしくんインストラクターによる【作品展示】
・はんけしくんインストラクターによる【消しゴムはんこワークショップ】
・消しゴムはんこの使い方提案!紙雑貨、革雑貨、布雑貨などの販売【はんこで雑貨テーブル】
・インストラクターのはんこが捺せる【ぺたんこテーブル】
・インストラクター作品が掲載されている【消しゴムはんこ図案集の原板を展示】



★こま けいこ先生のご来場日&はんけしくんインストラクターさんスタッフ日のお知らせ★

詳細はこちらから→ こま けいこ先生、はんけしくんインストラクターさんスタッフ日程

当日は担当日のスタッフが講師としてワークショップが開催されます。

★「けしごむ・はんこ・てん」スカイツリー特別図案ワークショップ


スカイツリーの図案や「ちいさな図案プリント」の新柄を彫って
布バックに捺して雑貨が作れ、初心者の方でも楽しめる
1回30分程度のワークショップです。

第1回11:30~ / 第2回12:30~
第3回14:00~ / 第4回15:00~
第5回16:00~

受講料:1000円(材料費、道具レンタル込)
定員:4名
申込み:
会場にて当日受付をしております。
ご希望の方はスタッフまでお声掛けください。

★イベント限定商品販売!
はんけしくんインストラクターの『けしごむ・はんこ・てん』プロジェクトチームが
プロデュースした可愛いはんけしくんが商品化!イベントにて限定販売します!



『けしごむ・はんこ・てん』プロジェクトチームプロデュース「ちびカラ」
本体価格¥200 30×30mmサイズ4コ入り
いろんな色の組み合わせがあるので会場で好きな組み合わせを選んでね♪

★「Hanco Life vol.3」会場にて数量限定特別配布中!
『けしごむ・はんこ・てん』のあれこれやインストラクターさんのインタビュー
ワークショップ情報や委託販売の活動内容など盛りだくさんのフリーペーパーです。

表紙の作品はいとうまきさんです。ぜひゲットしてください♪

★新商品はんけしくん「カラコレ」「ちいさな図案プリント」先行販売決定!
商品詳細はこちらから↓

・はんけしくん「カラコレ」

・ちいさな図案プリント


第3回けしごむ・はんこ・てん こま けいこ先生のご来場日&インストラクターさん担当日のお知らせ

2013-03-18 | 「けしごむ・はんこ・てん」

第3回 『けしごむ・はんこ・てん』
~はんけしくんインストラクターによるはんこの展示、販売~


 
今回で3回目を迎えます『けしごむ・はんこ・てん』が
なんと!!東京スカイツリータウン内東京ソラマチで開催が決定しました!

会期:2013年3月19日(火)~4月2日(火) 10:00~18:00 会期中無休
場所:東京スカイツリータウン・ソラマチ5F
      「産業観光プラザすみだまち処」 すみだの歳時ゾーン
      http://machidokoro.com/
入場:無料



こま けいこ先生のご来場日&
はんけしくんインストラクターさんスタッフ担当日のお知らせ 
      
♪こま けいこ先生のご来場のご予定は
3月19日、20日、30日 です。
こまさんにお会いしたい方はこのチャンスを逃さないでくださいね!
     
♪第3回【けしごむ・はんこ・てん】ではんけしくんインストラクターさんが
会場スタッフとして入ってくださいます。担当の日程をお知らせいたします。
当日はスタッフ担当の方の講習会が開催されます。

☆スタッフ担当スケジュール
3月19日(火) 10:00~12:30 木木屋
          11:00~14:00 RORO
          12:30~16:30 六花堂・HIRAI Factory
   20日(水) 11:00~13:00 たわら*じゅんこ
          12:30~16:30 木木屋
          14:00~18:00 テラピィ・あまの あやこ
   21日(木) 11:00~14:00 テラピィ
          12:30~16:30 乙屋-あひるや-
          14:00~18:00 テラピィ
   22日(金) 11:00~14:00 13hanko
          12:30~16:30 hachimiz
          14:00~18:00 Nagomiya
   23日(土) 11:00~14:00 乙屋-あひるや-
          12:30~16:30 テラピィ
          14:00~18:00 HIRAI Factory・あまの あやこ
   24日(日) 11:00~14:00 13hanko
          12:30~16:30 okacchi
          14:00~18:00 たわら*じゅんこ・Nagomiya
   25日(月) 11:00~14:00 たわら*じゅんこ
          12:30~16:30 テラピィ
          14:00~18:00 たわら*じゅんこ
   26日(火) 11:00~14:00 テラピィ
          12:30~16:30 hand maid kamorile
          14:00~18:00 テラピィ
   27日(水) 11:00~14:00 HIRAI Factory
          12:30~16:30 木木屋
          14:00~18:00 HIRAI Factory
   28日(木) 11:00~14:00 木木屋
          12:30~16:30 六花堂
          14:00~18:00 乙屋-あひるや-
   29日(金) 11:00~14:00 あまの みほ
          12:30~16:30 nakaotome
          14:00~18:00 あまの みほ
   30日(土) 11:00~14:00 nakaotome
          12:30~16:30 13hanko
          14:00~18:00 HIRAI Factory・あまの あやこ
   31日(日) 11:00~14:00 あまの みほ
          12:30~16:30 木木屋
          14:00~18:00 たわら*じゅんこ・HIRAI Factory
 4月1日(月) 11:00~14:00 テラピィ
          12:30~16:30 nakaotome
          14:00~18:00 たわら*じゅんこ
   2日(火) 11:00~14:00 テラピィ
          12:30~16:30 13hanko
          14:00~18:00 六花堂

ぜひ日程を合わせてご来場くださいね!

第3回『けしごむ・はんこ・てん』イベント詳細はこちらから→ 第3回『けしごむ・はんこ・てん』


2nd 『けしごむ・はんこ・てん』 大阪展・東京展

2011-09-01 | 「けしごむ・はんこ・てん」


↑クリックして画像を拡大できます

御礼

第2回「けしごむ・はんこ・てん」

大阪展 8月24日~9月6日(14日間).....vol.1
東京展 9月9日~9月20日(12日間))...vol.2
2会場合計26日間、開催致しました、
第2回「けしごむ・はんこ・てん」が、
昨日無事終了いたしました。

2会場、たくさんのご来場ありがとうございました。

今年は、3月11日に東日本大震災がおこり、甚大な被害がありました。
当初6月開催を予定しておりましたが、
自粛ムードの中で、開催も一時は中止にするべきかという議論も致しました。
そのような状況下、被害にあわれたインストラクターさんが開催を賛成してくださり、
実行委員のみなさまも頑張ろうと言うことで意見が一致、今回の開催となりました。

2会場を通して、インストラクターさんによるワークショップを開催、
前回を上回る受講者数となりました。
また、今回新しい試みであるペタンコテーブルも
たくさんの方々に楽しんで頂く事ができました。

会期中、大阪展では台風に見舞われお客様が来場しずらい状況となりましたが、
こまけいこさんの「はんこカフェ」では、一度キャンセルされた方も、
最終的には来場されて受講くださり、1件のキャンセルもなしで開催されました。
わきあいあいの中で楽しくはんこを彫って頂き、
こまけいこさんがお手製でご準備くださったおまけもとてもかわいく、
みさなん大切にお持ち帰りくださいました。
こまけいこさん、ありがとうございました。

津久井智子さんによる、オーダーメイドはんこは連日たくさんのお客様にご来場頂けました。
津久井さんも2日間、朝から午後8時まで頑張ってくださりありがとうございました。

毎日が感動で、嬉しい場面がいくつもございました。

そして、スタッフとしてお手伝いに入ってくださったインストラクターのみなさま、
会期前から実行委員として頑張ってくださった、後藤さん、吉岡さん、はな*はんさん、
お疲れ様でした。
みなさんが、参加はんけしくんインストラクター46名の代表となり連日御苦労くださったので、ご来場の方々に楽しんでいただけました。

参加のはんけしくんインストラクター46名の方々、
展示作品、販売作品の制作と納品、ありがとうございました。
多くのインストラクターの方々が、これを機に進みたい道に少しでも近づいて頂けていたら、
とても素晴らしい事だと思います。

監修くださった、
こま けいこ様
ご協力くださった、
津久井 智子様
山田 泰幸様
企画のハクション株式社様
商品提供くださった、
株式会社 Too.様
株式会社 はせがわ様
エヌティー株式会社様

ありがとうございました。

はんけしくんインストラクターのみなさま、
ちょっと嬉しい話も舞い込んでいます。
また、次回開催ができますように、頑張って参りましょう!


ありがとうございました!

ヒノデワシ株式会社
H.K.club事務局



              


 

はんけしくんインストラクターが
趣味として、お仕事として、芸術として
消しゴムはんこを作り、教え。

多くの方々に消しゴムはんこの楽しさ、
奥深さを皆様にお伝えしています。

はんけしくんインストラクターが
こんなにたくさんいる、
こんな活動をしている、
こんな素敵な作品を作っている!

ということを皆様に知っていただきたく、
また、昨年の『けしごむ・はんこ・てん』が好評を得まして
今年もまた、このイベントの開催となりました。

消しゴムはんこが、やがては日本の文化として根付くように、
はんけしくんインストラクターとヒノデワシは継続的に日々活動しています。
もちろん、楽しみながら!

どうぞ2nd『けしごむ・はんこ・てん』にご来場ください。


vol.2【東京展】
2011年9月9日(金)~9月20日(火)
場所:渋谷PARCO (Logos Gallery)
   東京都渋谷区宇田川町15-1 
http://www.parco-shibuya.com/page/

東京・渋谷展イベント情報!
スペシャルゲスト・イベント
タイトル:津久井智子さんの「けしごむ・はんこのオーダーメイド」
開催日時:9月18日(日)、19日(月祝)
          両日とも、午前10時〜午後8時(午後8時最終受付)
     正午〜午後1時はお休みさせていただきます。

開催場所:渋谷パルコ パート1 B1F「ロゴスギャラリー」内
     「けしごむ・はんこ・てん」会場
内容  :ゲストアーティストの津久井智子さんが1日ご来店。お客様のご希
     望に添って、「けしごむ・はんこのオーダーメイド」をお受けします。
     希望する図案を考えてもらって、しかも目の前で直接彫ってもらえ
     る。夢のような企画! 是非ご参加ください。
オーダーメイド:2,000円ぐらいから
       (サイズと図案によって価格は変わります。)

タイトル:こまけいこさんの「はんこカフェ」
開催日時:9月11日(日)第1回 午後1時〜2時(終了)
               第2回 午後3時〜4時(終了)
開催場所:渋谷パルコパート1 B1Fロゴスギャラリー「けしごむ・はんこ・てん」会場内
内  容:ゲストアーティストのこまけいこさんといっしょにけしごむはんこをつくりましょう。
    当日はこまさんデザインの絵柄で一緒におはなししながら、はんこづくりに挑戦!
    
初心者の方も熟練者も、是非ご参加ください。
参 加 料:2,000円(税込2,100円)/お一人(1席)
    *こまさんからのおまけつき
参加資格:中学生以上
    ちいさなお子様のご同伴は、会場の都合でご遠慮いただきますようお願いします。
持 ち 物:ご自分のお道具を当日ご持参ください。
    ※ご案内ハガキまたはメールをプリントしたものを忘れずにお持ちください。
定  員:各回8名様まで
参加方法:事前予約制

ワークショップ情報
タイトル:はんけしくんインストラクターによる「ワークショップ」
開催日時:9月9日(金)、10日(土)、11日(日)、17日(土)、18日(日)、
     19日(月・祝)
          午後11時〜5時30分(各回30分、毎時0分スタート、30分終了)
          *但し、9月11日(日)は午後1時〜と午後3時〜の2回はお休み。
           
開催場所:渋谷パルコ パート1 B1F「ロゴスギャラリー」内
     「けしごむ・はんこ・てん」会場
内容  :「はんけしくんインストラクター」によるワークショップを開催しま
     す。難易度も3段階あり(☆1つから3つ)、はじめての方でも
     大丈夫です。はんけしくんインストラクターが、わかりやすくご説明
     します。是非ご参加ください。
参加料 :1,050円(税込み・材料費含む)
参加資格:小学生以上の方、*小学生の方は保護者同伴でお願いします。また、
     ちいさなお子様のご同伴は、会場の都合で、ご遠慮いただきますよ
     うお願いします。
定員  :各回8名様まで
参加受付:会場で当日10分前より受付けます。
     会場スタッフにお申し込みください。
     *ご希望多数の時は、先着順とさせていただきます

タイトル:「ペタンコ・テーブル」
開催日時:会期中各日 午前11時〜午後6時
開催場所:渋谷パルコ パート1 B1F「ロゴスギャラリー」内
     「けしごむ・はんこ・てん」会場
参加料 : ペタンコ・テーブルの参加専用「ペタンコキット」を事前に購入
     してください。「ペタンコキット」の購入代金が参加料となります。
<「ペタンコキット」一例>
      ポストカード 210円(税込み)
      さんかく紙袋2こセット  525円(税込み)
      コースターとミニペーパーバックセット  525円(税込み)
      木箱  525円(税込み)
      額とミニカード  525円(税込み)
      紙袋4枚セット  525円(税込み)
      はんこ帖  1365円(税込み)
「ペタンコ・テーブル」の遊び方!!
1.まずは、はんこのベースとなる「ペタンコキット」を選びましょう!
2.お気に入りの「ペタンコキット」が決まったら、レジで精算を済ませてください。
3.「ペタンコ・テーブル」にあるインストラクターのオリジナルはんこの中から
  好きな絵柄とスタンプの色を選びます。インクのつけ方はインストラクターがお手伝いします。
  ペタン!ペタン!とおして・・・。はい、世界にひとつのオリジナル小物のできあがり!


-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

vol.1【大阪展】
日時:2011年8月24日(水)~9月6日(火)
場所:梅田Loft(Loft Market)
   大阪府大阪市北区茶屋町16-7 
http://www.loft.co.jp/shoplist/umeda

大阪・梅田展イベント情報!
スペシャルゲスト・イベント
タイトル:こまけいこさんの「はんこカフェ」
開催日時:9月4日(日)第1回 午後1時〜2時
              第2回 午後3時〜4時
開催場所:梅田ロフト1F「けしごむ・はんこ・てん」会場内
内  容:ゲストアーティストのこまけいこさんといっしょにけしごむはんこをつくりましょう。
    当日はこまさんデザインの絵柄で一緒におはなししながら、はんこづくりに挑戦!
    
初心者の方も熟練者も、是非ご参加ください。
参 加 料:2,000円(税込2,100円)/お一人(1席)
    *こまさんからのおまけつき
参加資格:中学生以上
    ちいさなお子様のご同伴は、会場の都合でご遠慮いただきますようお願いします。
持 ち 物:ご自分のお道具を当日ご持参ください。
    ※ご案内ハガキまたはメールをプリントしたものを忘れずにお持ちください。
定  員:各回8名様まで
9月2日(金)17:00をもちまして事前予約の受付を修了致しました。
ご参加希望でお申し込みの無い方は、当日会場にて直接予約を承ります。
会場のスタッフにお気軽にお声掛けください。


ワークショップ情報
タイトル:はんけしくんインストラクターによる「ワークショップ」
開催日時:会期中各日(但し8月29日(月)、9月5日(月)、6日(火)は除く)      
    <第1回>13時~ <第2回>14時~
    <第3回>15時~ <第4回>16時~
    (各回30分、毎時0分スタート、30分終了)

    ※ 9月4日(日)の<第1回>と<第3回>は
    「こまさんのスペシャルプログラム」開催のためありません。
開催場所:梅田ロフト1F「けしごむ・はんこ・てん」会場内
内  容:「はんけしくんインストラクター」によるワークショップを開催します。
    
難易度も3段階あり(☆1つから3つ)、はじめての方でも大丈夫です。
    はんけしくんインストラクターが、わかりやすくご説明します。是非ご参加ください!
参 加 料:1,050円(税込み・材料費含む)
参加資格:小学生以上の方、*小学生の方は保護者同伴でお願いします。
    また、ちいさなお子様のご同伴は、会場の都合でご遠慮いただきますようお願いします。
定  員:各回8名様まで
参加方法:会場で当日10分前より受け付けます。会場スタッフにお申し込みください。
    ※ご希望多数の時は、先着順とさせていただきます。

タイトル:「ペタンコ・テーブル」
開催日時:会期中各日 午後1時〜午後5時
開催場所:梅田ロフト1F「けしごむ・はんこ・てん」会場内
参 加 料:ペタンコ・テーブルの参加専用「ペタンコキット」を事前に購入してください。
    「ペタンコキット」の購入代金が参加料となります。
 <「ペタンコキット」一例>
  ポストカード 210円(税込み)
  さんかく紙袋2こセット  525円(税込み)
  コースターとミニペーパーバックセット  525円(税込み)
  木箱  525円(税込み)
  額とミニカード  525円(税込み)
  紙袋4枚セット  525円(税込み)
  はんこ帖  1365円(税込み)
「ペタンコ・テーブル」の遊び方!!
1.まずは、はんこのベースとなる「ペタンコキット」を選びましょう!
2.お気に入りの「ペタンコキット」が決まったら、レジで精算を済ませてください。
3.「ペタンコ・テーブル」にあるインストラクターのオリジナルはんこの中から
  好きな絵柄とスタンプの色を選びます。インクのつけ方はインストラクターがお手伝いします。
  ペタン!ペタン!とおして・・・。はい、世界にひとつのオリジナル小物のできあがり!


主催:H.K.Club(はんけしくんインストラクター実行委員会)+株式会社ロフト(大阪展)+株式会社パルコ(東京展)
監修:ヒノデワシ株式会社
企画制作:ハクション株式会社


けしごむ・はんこ・てん in Osaka

2010-11-12 | 「けしごむ・はんこ・てん」

大阪の皆様、お待たせしました!

けしごむ・はんこ・てんふたたび!
                             in Osaka

御礼

『けしごむ・はんこ・てん』

13日間にわたり開催いたしました「けしごむ・はんこ・てん」は、
1月18日をもちまして終了いたしました。

ご来場をありがとうございました。


昨年、渋谷PARCOにて開催後、数か所のイベント会場よりオファーを頂いておりましたが、
2011年1月6日より 大阪 梅田LOFT様にて開催の運びとなりました。

今回、決定から開催まで非常にタイトで一時は開催を見合わせようかとも考えましたが、
多くのはんけしくんインストラクターさんの参加・ご協力ににより、
開催を実現することができました。
終了後、イベント会場より「けしごむ・はんこ・てん」開催のオファーがあり、
今回のけしごむ・はんこ・てんもまた大成功したことを実感させて頂きました。

このイベントのために、
こまけいこ様はじめ、津久井智子様、山田泰幸様に多大なるご協力いただき大変感謝しております。

また、株式会社Too様、株式会社ツキネコ様、株式会社はせがわ様、
ご協力をありがとうございました。


そして、はんけしくんインストラクターの皆様、年末で、また時間もない中をありがとございました。
関西地域のインストラクターの皆様のご活躍も、目をみはるばかりのものでしいた。


これをきっかけに、他の地域でも開催できれば嬉しいです。
 

 

本当に、ありがとうございました。

                                              ヒノデワシ株式会社
                                        はんけし事業部 H.K.club

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

2010年7月渋谷パルコで開催しました、
【けしごむ・はんこ・てん】の巡回展が決定しました。
詳細は下記の通りです。

今回は大阪での開催となります。

はんけしくんインストラクターが、趣味として、お仕事として、芸術として、
消しゴムはんこを作り、教え、
多くの方々に消しゴムはんこの楽しさ、奥深さを皆様に広げています。

はんけしくんインストラクターがこんなにたくさんいる、
こんな活動をしている、
こんな素敵な作品を作っている!

ということを皆様にお伝えすべく、
はんけしくんインストラクター自身で企画し、実行し、このイベントの開催となりました。
消しゴムはんこが、やがては日本の文化として根付くように、
はんけしくんインストラクターとヒノデワシは継続的に日々活動しています。
もちろん、楽しみながら!
どうぞ、『けしごむ・はんこ・てん』にご来場ください。

日時:2011年1月6日(木)~18日(火)会期中無休
場所:
「ロフトマーケット」(梅田ロフト1F)
     大阪府大阪市北区茶屋町16-7    
http://www.loft.co.jp/shoplist/umeda
時間:10時~21時(最終日は17時終了)
入場:無料
主催:はんけしくんインストラクター実行委員会+株式会社ロフト
後援:日本ホビー協会/スタンプカーニバル実行委員会
監修:ヒノデワシ株式会社
企画制作:ハクション株式会社

展示参加インストラクター アーティスト名
後藤美知子・松野由起子・清水みほ・坂林明博
yuki・岩澤美和・河内久恵・たわら*じゅんこ
木木屋・田中杏奈・竹之内ゆかり・テラピィ
みずのゆか・みっこ・井出美貴子・Okacchi
坂井希久子・はな*はん・ナカノリユミ
ウダマキ・今川茂美・飯塚みどり・江連判子店
倉田京子・千田敬子・どやまゆか・はやしかな
Le-Ciel eiko*hanko・トミナガマキ・はんこ屋うめつる
山口恵子・gilli・トリカステラ・ながのとよこ
宮原サオリ・梶田千寿恵・あっきゅん
石井朋子・船崎礼子

作品販売参加インストラクター アーティスト名
Le-Ciel eiko*hank・たわら*じゅんこ・清水みほ
梶田千寿恵・はやしかな・千田敬子・石井朋子
ながのとよこ・飯塚みどり・木木屋・はな*はん
あっきゅん・河内久恵・SLEEP・竹之内ゆかり
トミナガマキ・みずのゆか・トリカステラ・Okacchi
SUNDAY・*-ita* かとうみのり・どやまゆか
ウダマキ・poco*・船崎礼子・いとうまき
江連判子店・pino・gilli・坂林明博・warmth
岩澤美和・後藤美知子・中村光子・田中杏奈
*みぃ*・みっこ・*koufukuya*・sassa
yuki・じょうじゅんこ・井出美貴子・テラピィ
坂井希久子・はんこ屋うめつる・松野由起子



スペシャルゲストアーティスト
こま けいこ (1月8日ゲストご参加頂けます。)
津久井 智子
山田 泰幸

イベント内容
●はんけしくんインストラクター作品及びアーティスト紹介
作品販売、ミニワークショップ、他
●スぺシャルゲストアーティストによる
作品展及びグッズ販売、ワークショップ

スペシャルThanks

株式会社Too様
http://www.too.com/copic/stamp/products.html


株式会社ツキネコ様
http://www.tsukineko.co.jp/

株式会社はせがわ様
http://www.jstamp.co.jp/index.php

 *新発売の商品や人気の商品を出品してくださいます。^^


はんけしくんインストラクターによる『けしごむ・はんこ・てん』

2010-07-29 | 「けしごむ・はんこ・てん」

 御礼

『けしごむ・はんこ・てん』

13日間にわたり開催いたしました「けしごむ・はんこ・てん」は、昨日
7月28日をもちまして終了いたしました。

はんけしくんインストラクター実行委員会を立ち上げ1年6か月、
多くの議論を尽くしこのイベントにいきつくことができました。

終了後、多くのイベント会場より「けしごむ・はんこ・てん」開催のオファーを頂き、
大成功したことを実感しております。

このイベントのために、
こまけいこ様はじめ、津久井智子様、山田泰幸様に多大なるご協力いただき大変感謝しております。

また、特別限定商品をご提供くださった株式会社Too様、ありがとうございました。

そして、はんけしくんインストラクターの皆様、長期間にわたりありがとうございました。
皆様のご活躍は、多方面に伝わり、今日のオファーに繋がりました。

今後も、一緒に継続的に活動をしていきましょう!

本当に、ありがとうございました。

                                              ヒノデワシ株式会社
                                        はんけし事業部 H.K.club


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

2010年7月16日(金)~28日(水)会期中無休
場所:渋谷パルコ ロゴスギャラリー(B1)
時間:10時~21時(最終日は17時終了)
入場:無料
主催:はんけしくんインストラクター実行委員会+株式会社パルコ
監修:こまけいこ+ヒノデワシ株式会社
企画制作:ハクション株式会社
後援:社団法人日本ホビー協会・スタンプカーニバル実行委員会
 

参加インストラクター アーティスト名
後藤美知子・松野由起子・清水みほ・坂林明博
yuki
・岩澤美和・河内久恵・たわら*じゅんこ
木木屋・田中杏奈・竹之内ゆかり・テラピィ
みずの ゆか・みっこ・井出美貴子・岡村小張
坂井希久子・はな*はん・ナカノリユミ
ウダマキ・今川茂美・飯塚みどり・江連判子店
倉田京子・千田敬子・どやまゆか・はやしかな
吉岡かおる・トミナガマキ・はんこ屋うめつる
山口恵子・gilli・トリカステラ・ながのとよこ
宮原サオリ・梶田千寿恵・あっきゅん
石井朋子・イソヤサトコ・船崎礼子
スペシャルゲストアーティスト
こま けいこ
津久井 智子
山田 泰幸
イベント内容
●はんけしくんインストラクター作品及びアーティスト紹介
作品販売、ミニワークショップ、他
●スぺシャルゲストアーティストによる
作品展及びグッズ販売、ワークショップ
 


はんけしくんインストラクターによる『けしごむ・はんこ・てん』

2010-07-06 | 「けしごむ・はんこ・てん」

『けしごむ・はんこ・てん』  

2010年7月16日(金)~28日(水)会期中無休
場所:渋谷パルコ ロゴスギャラリー(B1)
時間:10時~21時(最終日は17時終了)
入場:無料
主催:はんけしくんインストラクター実行委員会+株式会社パルコ
監修:こまけいこ+ヒノデワシ株式会社
企画制作:ハクション株式会社
後援:社団法人日本ホビー協会・スタンプカーニバル実行委員会
 


参加インストラクター アーティスト名
後藤美知子・松野由起子・清水みほ・坂林明博
yuki
・岩澤美和・河内久恵・たわら*じゅんこ
木木屋・田中杏奈・竹之内ゆかり・テラピィ
みずの ゆか・みっこ・井出美貴子・岡村小張
坂井希久子・はな*はん・ナカノリユミ
ウダマキ・今川茂美・飯塚みどり・江連判子店
倉田京子・千田敬子・どやまゆか・はやしかな
吉岡かおる・トミナガマキ・はんこ屋うめつる
山口恵子・gilli・トリカステラ・ながのとよこ
宮原サオリ・梶田千寿恵・あっきゅん
石井朋子・イソヤサトコ・船崎礼子
スペシャルゲストアーティスト
こま けいこ
津久井 智子
山田 泰幸
イベント内容
●はんけしくんインストラクター作品及びアーティスト紹介
作品販売、ミニワークショップ、他
●スぺシャルゲストアーティストによる
作品展及びグッズ販売、ワークショップ
 
けしごむ・はんこ・てん ワークショップ情報! 
こま けいこ先生、津久井 智子先生による消しゴムはんこ教室を開催いたします。
★こま けいこ 先生              
※内容が決まり次第お知らせいたします。
≪日程≫
7月17日(土)  午前の部11:00~13:00(満席
)
          ※キャンセル待ちとなります。
          
 午後の部14:00~16:00(あと1席)

7月18日(日)  午前の部11:00~13:00(満席)
          ※キャンセル待ちとなります。
           午後の部14:00~16:00(残席わずか)
 
7月19日(月/祝) 午前の部11:00~13:00(残席わずか)
            午後の部14:00~16:00(残席わずか)
≪参加料≫
3000円(税込み 材料費含む)
≪定員≫
各部10名様まで
≪対象年齢≫
小学4年生(10歳)以上


※7月16日(金)より、「けしごむ・はんこ・てん」ワークショップに
関するお問い合わせはロゴスギャラリーのほうにしていただきますよう
お願いたします

   電話  03-3496-1287

★津久井 智子 先生              
   
~消しゴムはんこ。はじめまして。~
最新刊の掲載作品から、彫りやすく好評の図案をいくつかお手本に、
キレイで丈夫な彫り方を基礎からレクチャーします!
こんなのが作ってみたい!というリクエストにも対応します◎
出来上がったはんこは、ポストカードやハンカチに押してみましょう。
※上達手帖をお持ちの方は当日お持ちください。
≪日程≫
7月24日(土)  午前の部11:00~13:00(満席
)
          ※キャンセル待ちとなります。
           午後の部14:00~16:00(満席)
          ※キャンセル待ちとなります。

7月25日(日)  午前の部11:00~13:00(満席)
          ※キャンセル待ちとなります。

           午後の部14:00~16:00(満席)
          ※キャンセル待ちとなります。

≪参加料≫
3000円(税込み 材料費含む)
≪定員≫
各部10名様まで
≪対象年齢≫
小学4年生(10歳)以上

※7月16日(金)より、「けしごむ・はんこ・てん」ワークショップに
関するお問い合わせはロゴスギャラリーのほうにしていただきますよう
お願いたします。
   電話 03-3496-1287

イベント内容・ワークショップ詳細は随時更新いたします。