ひね塾ブログ

ひね塾の日々活動内容です

秋をひろって作品作り

2012-10-18 19:12:36 | 木曜チーム


秋を沢山拾いに行きました。赤い葉っぱや、黄色いはっぱ、色んな色、色んな形の葉っぱを集めてます。最後のアートワークで使おう。







風が冷たくなって来ました。でも走り回ってると平気な様子。

教室に戻って、目隠しして英語のヘルプでフェイスパーツを描いて行くゲーム。今日は2グループに分けて。ひねもヘルプをしましたが、ほとんどは仲間のヘルプ。気持ちが入り過ぎて思わず手で誘導してしまう子も出て来たり。

そしてsnack time。



snackで落ち着いたら、声に出して練習する実用英語。really!や、trust me!や、excuse me!を色んなたとえ話で説明。実際に使ってみる。シアター形式で台詞の言い合いっこ。挨拶から、遊びに誘う言葉など。



ペイパーワークとディスカッションをして、紙芝居式動詞の練習と、フラッシュカードで建物の名前の復習をしたら、最後、アートワーク。





拾って来た秋、色々で作品制作。秋色のかわいい作品が出来ました。






英語のヒントで福笑い

2012-10-17 19:49:54 | 水曜チーム


落書きじゃありません。右は福笑い式顔描きゲーム。左はreally!!の説明。

外は横殴りの雨。宿題を済ませても、外には行けません。室内遊びは目隠しで英語のヒントを聞いて顔を描くゲーム。eyes, nose, ears, mouth, hair, up, down, right, left等の単語を使って皆でヘルプ。ヘルプの声が大き過ぎて聞こえなかったり、大騒ぎしながら、色んな顔が仕上がりました。

次はreally!や、trust me!や、excuse me!を色んな作り話で想定ゴッコ。

ちょっと休憩snack time。今日は、水曜メンバーのお誕生日。



サプライズケーキを用意。皆でお祝い。



名前が崩れてご免ね。ひねは、こういうのとっても苦手なんです。でも喜んでくれて、今日のスナックはこれを分け分け。

そして、挨拶の練習、動詞の練習、1週間と12ヶ月を歌で復習してからそれぞれのペイパーワークとディスカッション。



最後は、黒い紙にチョークアート。最後の最後にもう1度、目隠し顔描きゲーム。どうしてももっといいのが作りたかったみたい。






秋風の中グラウンドを駆け回る

2012-10-16 19:02:25 | 火曜チーム


少し肌寒くなって来ましたが、子供達は元気いっぱい。自由に遊べる広い外へまずは駆け出そう。ススキの中をわざわざ横切る、ススキと戦う少年達。こんなちょっとした事が想像の世界の入り口だったりする。冒険のはじまり。





グラウンドの一部の草がすっかり伸びて波の様になっていました。「動物の上を歩いてるみたいだね」「ライオンかな」

秋らしい色の葉っぱを沢山集めて教室に戻りました。

教室に戻ると、まずは、一部子供達が早めに帰る予定になっているので、半分だけペイパーワークをして、休憩に動きを交えた動詞の練習をしてひとまずsnack time。

そして、曜日と12ヶ月を歌で復習して、挨拶や、動詞の練習を動作や状況を交えて練習。一部の子達は残りのペイパーワークをやって、残り組は、新しい項目を学んで、一部退散。

新しい項目、今回は三人称単数のSの話しだったのだけど、それの出て来る文を沢山作ってみて、声に出してみる。いつもの手作り紙芝居式の動詞の絵カードを使って。





そしてペイパーワーク。今までの復習内容。





最後はアートワーク。先週作っておいた立体オブジェの土台にペイント。後は自由自在に。一部切り抜いて、蓋にした子や、顔を付けた子等。



教室に持って来てた松ぼっくりににもペイント。


英語でピザ作り金曜チーム

2012-10-12 19:15:18 | 金曜チーム


金曜チームもピザ作りです。木曜チームと同じく、とても楽しみにしてくれていたメンバーがいつもより早めに到着していて、「給食食べるのを少なめにしといたんだよ」との事。なんとしても美味しいビザを作らなきゃね。



まずは材料と作る過程を英語で説明。日本語で補足。イースト菌をお湯に浸して元気にしてから、さあmix and knead。





なかなか幼稚園年長さんと低学年のグループではなかなか生地がまとまらなかったけど、4年生グループが混じって力任せにコネコネしてなかなか滑らかな生地になってきました。



少し生地をお休みさせるため作業中断。



図書室に移って時計読みの練習。アルファベットの発音の復習。等々。



生地doughをroll outする。力のいる作業です。助け合ってどんどん薄く広げて行こう。



そしてtomato sauceをスプーンでのせて、チーズやコーンをsprinkle。トマトもコーンも余市の甘くて美味しい物です。ツナ缶を子供達のご家族から寄付頂いたのでそれもsprinkle。この度は沢山のご家族の皆さんのご協力を頂いてとても助かりました。

仕上げはホットプレートにのせてbake。



それぞれのペイパーワークや、単語の練習など。、、、、をしているといいにおいが部屋中に。



出来たかな。
皆で試食会。生地の状態も味も完璧の出来上がりでした。

ピザ作りを復習して、ピザが出来てあ時点で投げ出してしまっていたペイパーワークの続きをしてから、ハロウィンの英語ボードゲームをして終了。


木曜チームもPIZZA!

2012-10-11 19:23:31 | 木曜チーム


木曜チームもピザ製作。時間よりもかなり早い時間に参上してくれたメンバーも居て、楽しみにしてくれていた様です。残念なのは町中で風邪が流行っていて、3人欠席。



材料と作業の過程を英語で説明。日本語補足を入れながら。そして、let's start!





始めは手に粉が張り付いて「キャー気持ち悪い」「でもちょっと気持ちいい!」「取れない~!」あちこちと色んな叫び声が響きました。でも、kneadこねる内に粉はベタベタ付かなくなって、生地はまとまって来ます。



2チームに分けて二つの生地を仲良く順番交代にこねてます。

こねるのが終わると、ちょっと生地を寝かせるので、作業は休憩。いつもの教室の机はピザ作りで使っているので、隣の図書室に挨拶の練習や、アルファベットチャンツや、体の動きの練習をしました。高校の校舎を利用させて頂いているので、落ち着いて勉強する空間が沢山あります。





そして又、教室に戻って最終作業、生地を伸ばしてsprinkleトッピングを加えます。今日も余市のトマトたっぷりで作って来たトマトソースと、子供達のお家の方から寄付頂いた余市のコーンと、余市の物では無いですが、寄付頂いたソーセージとチーズを乗せます。





綺麗に出来ました。では暖めたホットプレートに入れて焼けるまで待つのみ。と言う事で、机の上を片付けてお勉強。
2グループに分けてそれぞれのレベルにあった内容を。



おっと、試食会の写真を撮り忘れてました。もちろんこの後、焼き上がった美味しいピザを皆で試食して、一部はそれぞれのお母さんに持ち帰ったのでした。ちょっと塩加減を間違えてしまって,塩辛い生地になりましたが、上出来で、皆大満足。

今日の材料や作業の復習をしてからペイパーワーク。最後に立体オブジェのアートワークの続きをして終了。