木曜チームもピザ製作。時間よりもかなり早い時間に参上してくれたメンバーも居て、楽しみにしてくれていた様です。残念なのは町中で風邪が流行っていて、3人欠席。
材料と作業の過程を英語で説明。日本語補足を入れながら。そして、let's start!
始めは手に粉が張り付いて「キャー気持ち悪い」「でもちょっと気持ちいい!」「取れない~!」あちこちと色んな叫び声が響きました。でも、kneadこねる内に粉はベタベタ付かなくなって、生地はまとまって来ます。
2チームに分けて二つの生地を仲良く順番交代にこねてます。
こねるのが終わると、ちょっと生地を寝かせるので、作業は休憩。いつもの教室の机はピザ作りで使っているので、隣の図書室に挨拶の練習や、アルファベットチャンツや、体の動きの練習をしました。高校の校舎を利用させて頂いているので、落ち着いて勉強する空間が沢山あります。
そして又、教室に戻って最終作業、生地を伸ばしてsprinkleトッピングを加えます。今日も余市のトマトたっぷりで作って来たトマトソースと、子供達のお家の方から寄付頂いた余市のコーンと、余市の物では無いですが、寄付頂いたソーセージとチーズを乗せます。
綺麗に出来ました。では暖めたホットプレートに入れて焼けるまで待つのみ。と言う事で、机の上を片付けてお勉強。
2グループに分けてそれぞれのレベルにあった内容を。
おっと、試食会の写真を撮り忘れてました。もちろんこの後、焼き上がった美味しいピザを皆で試食して、一部はそれぞれのお母さんに持ち帰ったのでした。ちょっと塩加減を間違えてしまって,塩辛い生地になりましたが、上出来で、皆大満足。
今日の材料や作業の復習をしてからペイパーワーク。最後に立体オブジェのアートワークの続きをして終了。