goo blog サービス終了のお知らせ 

く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

ネームプレートを描き変える

2021-06-15 08:51:34 | ガーデニング

関東地方ようやくの梅雨入りです。
でも、今日は快晴☀️

夜中に降る雨は翌朝水やりの作業をしなくて良いし、何よりお花が活き活きしてます。

昨日は、ダイソーでペンキを買ったので、ポストのネームプレートを描き変えました。



以前は、黒と赤のマジックで描いていましたが、特に赤は数ヶ月で薄くなってしまいました。

ほんとはバラちゃんのお花を描いたつもりでしたが、出来上がりは名も無きお花になってしまいましたが、これで当分大丈夫そうです( =^ω^)

修復前です。


今年は物置きの移動に伴い、物置き隠しと言う余分な作業に追われてしまいましたが、これが以外と楽しくて。。
物置きの南側に続いて東側も板塀を作る予定で(これは大変な作業なので長男が頼り)
それで、その板塀にも可愛いな〰️んちゃって窓を付ける予定で、先日、100均一に行き材料集めをしました。
二種類程考えました。



こちらのパターンは写真たての枠を使います。



どっちにしようか決めかねてます🎵


お昼寝中、起こされてお散歩に。。




お外の空気を満喫して。。
お散歩中のく~ちゃんの笑顔を見てると、家の中に居るときより10歳は若見えします。大袈裟な様に思われるかも知れませんがそれくらい表情が変わります。
お散歩は長生きの秘訣かも知れませんね😃



オババはしっかりとお昼のお弁当を頂きました。昨日も同じお弁当アップしました🤗



今日は暑くなりそうです‼️


ありがとうございました🐾

雨上がりの朝

2021-06-14 08:38:01 | ガーデニング

雨上がりの朝です。
今日は水やりはお休み出来ます。

要注意‼️ もう蚊に刺されました‼️

グラハムトーマスです🎵


背丈は短めですが、オレンジ色のダリアは毎年新芽を出し咲いてくれます。
アリッサムも復活して来ました🎵



リアトリスも背丈を伸ばし蕾が見えて来ました。( =^ω^)



お日様は雲にかくれて、暫くはこんなお天気が続くのでしょうか?

ゆりの蕾も色づき始めました🎵



おひとり様の食事は、疲れてると、つい、手抜きに成りがちです。
誰かの為に作る必要が無いと言うことは気楽ですが、作り甲斐も無く、別にお腹が満たされれば良いか?と思いがちです。

食事面でのおひとり様はホントに気楽です。

昨日はきんぴらごぼうを作りました。


暑い時期は毎日冷奴とトマトは欠かせません。

今日のお弁当です( =^ω^)
朝作って置いて、く~ちゃんのお散歩に持っていったり、お散歩に行かないときも、お昼ご飯の手間が掛からず楽です( =^ω^)






ありがとうございました🐾

庭仕事・・梅雨入り前の草むしり

2021-06-13 12:00:00 | ガーデニング

今日も曇り空の草むしり日和になりました。
蒸し暑くなりましたが、この先本格的な梅雨入り前に草むしりの続きです。

家の裏に続き、今朝は駐車場と花壇の中を。。。
2時間格闘の末小雨が降ってきたので終了しました。




花壇の端に置かれた物置きの東側です。
物置きの入り口になってますが、入り口の両側を駐車場側の様に板塀で隠す予定です。


二番花のブラスバンドです🎵



昨日は、く~ちゃんのお散歩後、ちょびっとDIYの材料集めにダイソーに行きました。
物置きの東側板塀に取り付けるなんちゃって窓を作る予定です( =^ω^)
それは又、後日。。。( =^ω^)











ありがとうございました🐾

庭仕事・・草むしり

2021-06-12 11:09:32 | 日記

咲き始めが遅かったので長雨の被害に遭わなかったポルカです。🎵


二番花のチャイコフスキーです🎵



今朝は珍しく曇り気温も低めだったので、家の裏の草むしりをしました。
以前物置きがたっていた場所です。
今年から草むしりの場所が増えました😭


く~ちゃんの前に居たシェルティのミッキーちゃんが眠ってます。


昨日は久しぶりに煮物が食べたくて作りました。



今日のお弁当も煮物です( =^ω^)
年々、煮物系が美味しいと感じる様になりました。
ステーキなんて、もう暫く食べてないけど、食べたいと思わなくなりました。
でも、体の為に豚肉、鶏肉は食べるようにしてます。



晴れて来ました‼️

暑くなりそうだけど、く~ちゃんのお散歩に行って来ます😆🎵

ありがとうございました🐾

メダカちゃんの性別?と小さなポシェットバック

2021-06-11 09:31:32 | 日記

我が家のメダカちゃん。
家族になり約2ヶ月経ち食欲もあり大きくなってきた様に見えます。

りずさんの家のメダカちゃんがいっぱいたまごを産んで。。
と、ブログに写真付きで投稿していて羨ましく、毎日観察をしていて。。。

ふと気が付いた事が。。


このメダカちゃんは野菜直売所でビニール袋に10匹で300円で売られていたのを買ってきて。。
だから、オス、メスがどんな割合でいるのか解らず、区別も出来ず、もしかしたら性別が片寄ってるのかも⁉️と思いました。

有り得ますね〰️😃

暫く様子を見て、ペットショップでオス、メスを買ってお迎えしようかと思いました。

元気良くスイスイ泳いでるけど、水草も入れてるのに、お腹辺りを見てもたまごらしき物が見当たりません😢

昨日は、そのメダカちゃんの水を交換して、お花に水をあげて、カーペットのシミを綺麗にして。。
そしたら、もう暑くて、それだけでヘロヘロで、そのまま横になってしまいました‼️

シミを取った場所



もう一ヶ所見つけました‼️
ここも。これからやる所。



暑くてお散歩も買い物も家を出るのに勇気が要ります。
特に、く~ちゃんのお散歩は、朝、のんびりと家事をしてるとタイミングを逃してしまいます。

ずっと欲しかったスマホを入れるサイズのポシェット。
く~ちゃんのお散歩の時はスマホと鍵を持ってます。
ポケットがない洋服の時に不便でした。

見つけました‼️
小さなサイズの斜め掛けポシェット。
お値段1200円でお手頃で軽い‼️


何でこんなにお安いのかしら‼️ね☺️🎶
昔だったら考えられないお値段です‼️





ありがとうございました🐾

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。