
‥朝からクリスマス飾りの片付けをして、でも、ツリーが無くなると一気に寂しくなるので、もう少し出して置く事にしました。

‥続いて縫い仕事。
お炬燵の上掛けがボロボロなんです。

もう長い間使っているので新しいのに交換したくて、あちこち見て回りましたが、布地、デザイン、気に入ったのが見つからず、数年前から継ぎ接ぎをしながら使ってます。
‥‥こんな事してると、そうとうケチなの?と思われるのは心外なので弁解しときます。
お炬燵の面積って部屋の中でかなりの場所を取ります。
だから、この上掛けの色合いやデザインが大事なんです。
売ってるのは、ちぐはぐな和柄だったり、ツルツルの生地だったり、デザインが気に入ったらサイズが無かったり。。。
ツルツルスベスベの生地は、足を滑らせて転倒したらヤバイから可愛いのが有っても買いません。
そんな訳で、この冬も修繕しながら使ってます。
元のパッチワークやキルトの部分が、もう分からなくなってしまいましたが、、、
こんな風に手をかけてるうちに愛着というのが湧いてきて、来年も使ってるかもしれません。(笑)
‥‥赤い矢印は、今日直した所、青の矢印は去年直した場所です。
‥‥良い塩梅でしょう!(笑)

‥‥青い矢印は去年やった場所。
赤い矢印は、これから修繕予定です。

‥く〜ちゃんが寝ぼけながらバリバリするからあちこちボロくなってます。

‥‥く〜ちゃんのオニューのミッキーさんのお洋服。
パンパンだったので、ワンサイズ上を買って、さっそうとお散歩に行ったのよ。。

‥そしたらね!
今度は少し大きくて、あんよが歩いているうちに隠れちゃって、躓いて歩けません。




‥‥♪♪はだかん坊のサンタクロース、
短いあんよ〜が迷子です〜! ♪♪ てな感じね!
‥歩けないよ!
仕方無くはだかん坊になりました。
‥はだかん坊でお散歩なんて、寒そうです!
それに恥ずかしいと感じるのは何故??



‥帰宅後、今度は、く〜ちゃんのお洋服の修繕作業にとりかかりました。
あんよの袖の部分を折って短足仕様にしました!(笑)
赤いボタンをつけてアクセントに。。

‥‥目がショボつきます〜!
♪♬‥ご訪問有り難うございました。🐾

