く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

来春が待ち遠しいバラちゃん

2021-11-02 09:53:18 | ガーデニング

薄曇りの空ですが暖かい日になりました。



チェリーセージのイチゴミルクが延び放題。


思いきって半分整理して伐りました。

数ヶ月前に根元からバッサリ伐ったバラちゃんが元気に復活して綺麗な葉っぱと小さな蕾、開花を始めてます。

つるバラのポルカ。



ブラスバンド。
可愛い蕾が増えてます。


アルフォンスドーテ。
このバラは植えて18年のバラちゃんでかなり大木になっていたのをバッサリ‼️
復活するか心配しましたが丈夫です( =^ω^)



イングリッシュローズのパットオースチン。
このバラちゃんは細い枝が暴れ放題でお花は下を向き咲くので、扱い憎いです。




真っ直ぐ枝を伸ばし勢い良く育ちます。
プリンセスモナコ。


数ヶ月前に殆んどのバラちゃんを刈ったので秋のバラちゃんは諦めていましたが、幾つか咲いてくれました。
このバラちゃんの来春に一斉に咲く姿を想像するとワクワクします。

今年初めて植えたミニクルクマですが花持ちが良くひとつのお花が1ヶ月以上咲き続けます。
球根を3球植えてお花は6つ咲きました。



来春が待ち遠しいバラちゃんです🎵


ありがとうございました🐾
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。