goo blog サービス終了のお知らせ 

く~ちゃんとララちゃんと一緒に。。

く~ちゃん16歳で虹の橋を渡りましたが、新しく迎えたララちゃんと新しい3人での生活です。

嬉しい定期連絡と来年のカレンダー

2020-11-29 10:38:00 | 日記

 毎週日曜日。

 神戸に住む二男から電話がくる。

 以前は用事が無ければ滅多に電話もしてこなかった。

 じ~じがいなくなってから、毎週連絡をくれる様になった。

  (少し成長した!!)(笑)

 男の子なんて、自分の都合だけで普段なんてちっとも心配なんてしてくれた事もなく。。。

 でも、そんな息子も流石に定期連絡をしてくれる様になった。

 何時まで続くか分からないけど安否確認の意味も含めて、せめてもの親孝行かもしれません。

 じ~じの突然の入院や病気の発覚も、もし、もっとまめに連絡をする習慣があったら、気持ちも対応も違っていたと思う。

 あまり連絡をよこさなかった息子に、その時は、じ~じの事を何時言おうか考えたりもしていた。

 余分な心配もかけさせたくなかった事もあったが、何も知らない息子に、どんな風に、何時言おうか?タイミングを計っていた。

 だから、息子に連絡をしたときは、相当酷い状態で、ビックリしたと思う。

せめてもの救いは、じ~じの旅立ちの時に立ち会えた事です。

最期の時、ふたりの息子の手をしっかり握って逝きました。


 息子は、『迷惑をかける。なんて思わなくて良いから些細な事でも言ってね。』とは言ってくれる。

 親子は、離れていれば余計にまめに連絡をとらなければいけない事を痛感した。

 これがもし娘ったらどうだろう?!

 多分、必要以上に連絡をとり、うるさがられて。それでも色んな話を聞いてくれそう。。。

 そんな事を想像したって、現実、娘はいないし。。。😂

 昨日は、く~ちゃんの毎月のお薬とサプリメントを貰いに病院に行ってきました。

 来年のカレンダーを貰い、改めて、もうそんな時期なんだと思いました。

  先月から飲みはじめたサプリメント。

  急激に何か良い変化があった訳では有りませんが、引き続き飲ませようと思います。

  病院の帰りに公園に寄り、車から降ろそうとしたら、怒ってます。

  手を入れたら、ウゥ~ッと睨まれて。。。

  怖い((゚Д゚ll))~!!怖い!!

  何故かお怒りのご様子なのでそのまま帰宅。

  ありがとうございました🐾

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛犬、ク~のまったりな日々。

庭に咲く四季の花々と、く~のまったりした穏やかな日々。