
PSP『新装版ハートの国のアリス~Wonderful Wonder World~』攻略中
続いて“滞在地(HOME)”=『遊園地』ボリスルートより分岐。
“非滞在(visitor)”=ハートの騎士・双子・三月ウサギの感想になります。
★エース … “非滞在(visitor)”=『ハートの城』
遊園地よりアリス通い妻でENDを迎えます。
相変わらずの胡散臭い爽やかさで、そして自由人です
ある意味己を突き進む曲がらない信念が羨ましいです。
そしてナイトメアも言っていましたが、恋愛対象にするにはもっとも難しい人物だと私も思います。
アリスの中でエースは友達として好きが進む中、修理中の鳥小屋の屋根から落ちてエースに助けられます。
それが今回の↑のスチルシーンです。
落ちたショックで茫然としているとエースにキスをされ「したくなったんだ」と言い訳されます。
それが何だか私的にエースがカッコ良く見えた…
ってか、何だかエースが素敵に見えた。彼、無表情だけど…。
ってか、そんな無感情のエースにトキメキを感じてしまいました…
それから友達関係が続く中、エースに微妙な変化が次々と
自分からアリスに会いに行ったり…、でも結局迷子になり街でハートの城に向かうアリスとバッタリ
森で刺客に襲われ、アリスの為に剣ではなく銃で応戦。
通りかかったボリスもアリスの為に手を貸しますが、それにエースが不快感
結局最後はアリスを挟んでエースVSボリスの図に
城内でアリスがエース探しの途中にたまたま居合わせた城の兵士達と雑談していると、ぐしゃりと林檎を握りつぶす始末。
そして、極めつけが舞踏会。
「他の男が選んだドレスなんてさっさと脱いでくれよ」
だとぉ~~~
くぅぅぅぅーーーエースってば痺れる台詞吐くなよぉぉぉぉ
惚れる


それから帰還の時。
エースが迎えに来てくれました~
しかも心優しい同僚(ペーター)とそのツテ(ナイトメア)に協力してもらって
まあみんな何と言っても利害(アリスに還って欲しくない)は一致してますからねぇ~。
その為なら協力は惜しまないらしい。
エースの熱心? な押せ押せの強引な説得でアリス不思議の国に残留決定。
アリスのガラス瓶(アリスの心)がパリンッと割れました。
エースEND:1種回収
BEST END(遊園地) … さすがエース。すんなりHAPPYENDでは終わってくれない…
裏の役職(処刑人)を匂わせる幻想的なサーカスENDでした。
なので、「どうしてエースくんなんですか?」とペーターがアリスの身を案じていました
★トゥイードル=ディー&トゥイードル=ダム … “非滞在(visitor)”=『帽子屋屋敷』
遊園地よりアリス通い妻でENDを迎えます。
ディー&ダムとの恋愛ストーリーの流れはほぼ前回と一緒の為『“滞在地(HOME)”=白ウサギ【2】』を参照。
他領地へいそいそ出かけるアリスの身を心配、ってか双子に惚気を聞かされるのは彼らと友達のボリス。
街中堂々3人のラブシーン(双子とアリス)でアリスを憤怒させて弄るのもボリスでした。
前回はエース。
今回のボリスは知人情報でしたが、エースは実際に現場を目撃。
ボリスの情報源はエースかな?
と、舞踏会時のアリスの衣装(遊園地限定)は違います。
そして舞踏会での当て馬人物は“ゴーランド”でした。
ディー&ダムEND:1種回収
BEST END(帽子屋屋敷) … 共通ENDの為、前回の“visitor”感想と同文。
★〈三月ウサギ〉エリオット=マーチ … “非滞在(visitor)”=『帽子屋屋敷』
遊園地よりアリス通い妻でENDを迎えます。
相っっっっ変わらず可愛いうさぎさんで、話はニンジンベースです。
しかもアリスの邪推が霞む位に、エリオットは純粋にニンジン料理もアリスも好いてます
そんなエリオットにアリスはハマッちゃってるのです。
エリオットの前ではウサギと言えないので(本人ウサギじゃないと未だに言い張りますので)、心でいつも“うさぎさん”と呟きを…
一緒にニンジン料理食べてると気に入った料理を取られないかと警戒したり、食べ物に(ニンジン限定で)拘りが有ったり(一番好きはニンジンケーキ)で、そんな彼にアリスは癒される毎日です
アニマルセラピーですね…。
それから、交友関係が進むにつれてウサギ小屋(ニンジン料理の店)でデートしたり、アリスがエリオットにニンジン料理やお菓子を作ったり、疲れた彼にマッサージを施したりして甲斐甲斐しく尽くします。
やがて2人はエリオットの部屋で会う事が多くなり、向かい合う微妙な雰囲気が流れる中エリオットがアリスに言葉を紡ごうとしますが、アリスがそれを故意に阻止
彼の大好きなニンジンカップケーキで言葉を押し留めますが、最後にはグイッと腕を引かれエリオットにキスをされ告白されます。
そしてやっと両想い、恋人になりました。
う~ん、やっぱり“男”なエリオットってカッコいいよねぇ~
そしてガラス瓶に薬が溜まり帰還の時が近づき、アリスはその事をエリオットに告げると彼は驚きます。
エリオットはアリス引止めの為に、ここに来た元凶である、そして敵でもあるペーターに方法を問いただします。
で、2人してペーターの言う通り素直だからまんまと騙されます…
まあ騙されると言うか、応急処置的な???
アリスのガラス瓶は中身が無くなるだけでは意味が無いんですよね
木端微塵に割れないとね
でも、とにかくアリスは不思議の国に残留です。
エリオットEND:1種回収
BEST END(遊園地) … 滞在地変更をゴーランド承諾済みで、エリオットに帽子屋屋敷に攫われて行きました。
Otherシーン回想: 回収(回収済みのシーン回想は省略してます)
オレンジ色のウサギ … 動物エリオット可愛かったけど喋られないんじゃ、やっぱり人間のお兄さんエリオットの方が良いなぁ~
そして、ゲームは私的に佳境に差し掛かります。
ここからHOMEで攻略するキャラ達が私のトキメキを誘う人物達です。
次は【双子】です。

続いて“滞在地(HOME)”=『遊園地』ボリスルートより分岐。
“非滞在(visitor)”=ハートの騎士・双子・三月ウサギの感想になります。
★エース … “非滞在(visitor)”=『ハートの城』
遊園地よりアリス通い妻でENDを迎えます。
相変わらずの胡散臭い爽やかさで、そして自由人です

ある意味己を突き進む曲がらない信念が羨ましいです。
そしてナイトメアも言っていましたが、恋愛対象にするにはもっとも難しい人物だと私も思います。
アリスの中でエースは友達として好きが進む中、修理中の鳥小屋の屋根から落ちてエースに助けられます。
それが今回の↑のスチルシーンです。
落ちたショックで茫然としているとエースにキスをされ「したくなったんだ」と言い訳されます。
それが何だか私的にエースがカッコ良く見えた…

ってか、何だかエースが素敵に見えた。彼、無表情だけど…。
ってか、そんな無感情のエースにトキメキを感じてしまいました…

それから友達関係が続く中、エースに微妙な変化が次々と

自分からアリスに会いに行ったり…、でも結局迷子になり街でハートの城に向かうアリスとバッタリ

森で刺客に襲われ、アリスの為に剣ではなく銃で応戦。
通りかかったボリスもアリスの為に手を貸しますが、それにエースが不快感

結局最後はアリスを挟んでエースVSボリスの図に

城内でアリスがエース探しの途中にたまたま居合わせた城の兵士達と雑談していると、ぐしゃりと林檎を握りつぶす始末。
そして、極めつけが舞踏会。
「他の男が選んだドレスなんてさっさと脱いでくれよ」
だとぉ~~~

くぅぅぅぅーーーエースってば痺れる台詞吐くなよぉぉぉぉ

惚れる



それから帰還の時。
エースが迎えに来てくれました~

しかも心優しい同僚(ペーター)とそのツテ(ナイトメア)に協力してもらって

まあみんな何と言っても利害(アリスに還って欲しくない)は一致してますからねぇ~。
その為なら協力は惜しまないらしい。
エースの熱心? な押せ押せの強引な説得でアリス不思議の国に残留決定。
アリスのガラス瓶(アリスの心)がパリンッと割れました。
エースEND:1種回収


裏の役職(処刑人)を匂わせる幻想的なサーカスENDでした。
なので、「どうしてエースくんなんですか?」とペーターがアリスの身を案じていました

★トゥイードル=ディー&トゥイードル=ダム … “非滞在(visitor)”=『帽子屋屋敷』
遊園地よりアリス通い妻でENDを迎えます。
ディー&ダムとの恋愛ストーリーの流れはほぼ前回と一緒の為『“滞在地(HOME)”=白ウサギ【2】』を参照。
他領地へいそいそ出かけるアリスの身を心配、ってか双子に惚気を聞かされるのは彼らと友達のボリス。
街中堂々3人のラブシーン(双子とアリス)でアリスを憤怒させて弄るのもボリスでした。
前回はエース。
今回のボリスは知人情報でしたが、エースは実際に現場を目撃。
ボリスの情報源はエースかな?
と、舞踏会時のアリスの衣装(遊園地限定)は違います。
そして舞踏会での当て馬人物は“ゴーランド”でした。
ディー&ダムEND:1種回収

★〈三月ウサギ〉エリオット=マーチ … “非滞在(visitor)”=『帽子屋屋敷』
遊園地よりアリス通い妻でENDを迎えます。
相っっっっ変わらず可愛いうさぎさんで、話はニンジンベースです。
しかもアリスの邪推が霞む位に、エリオットは純粋にニンジン料理もアリスも好いてます

そんなエリオットにアリスはハマッちゃってるのです。
エリオットの前ではウサギと言えないので(本人ウサギじゃないと未だに言い張りますので)、心でいつも“うさぎさん”と呟きを…

一緒にニンジン料理食べてると気に入った料理を取られないかと警戒したり、食べ物に(ニンジン限定で)拘りが有ったり(一番好きはニンジンケーキ)で、そんな彼にアリスは癒される毎日です

アニマルセラピーですね…。
それから、交友関係が進むにつれてウサギ小屋(ニンジン料理の店)でデートしたり、アリスがエリオットにニンジン料理やお菓子を作ったり、疲れた彼にマッサージを施したりして甲斐甲斐しく尽くします。
やがて2人はエリオットの部屋で会う事が多くなり、向かい合う微妙な雰囲気が流れる中エリオットがアリスに言葉を紡ごうとしますが、アリスがそれを故意に阻止

彼の大好きなニンジンカップケーキで言葉を押し留めますが、最後にはグイッと腕を引かれエリオットにキスをされ告白されます。
そしてやっと両想い、恋人になりました。
う~ん、やっぱり“男”なエリオットってカッコいいよねぇ~

そしてガラス瓶に薬が溜まり帰還の時が近づき、アリスはその事をエリオットに告げると彼は驚きます。
エリオットはアリス引止めの為に、ここに来た元凶である、そして敵でもあるペーターに方法を問いただします。
で、2人してペーターの言う通り素直だからまんまと騙されます…

まあ騙されると言うか、応急処置的な???
アリスのガラス瓶は中身が無くなるだけでは意味が無いんですよね

木端微塵に割れないとね

でも、とにかくアリスは不思議の国に残留です。
エリオットEND:1種回収

Otherシーン回想: 回収(回収済みのシーン回想は省略してます)


そして、ゲームは私的に佳境に差し掛かります。
ここからHOMEで攻略するキャラ達が私のトキメキを誘う人物達です。
次は【双子】です。