ひみの気まぐれブログ☆ミ

まったり日記や趣味を書くブログ(*^^*)
2021.12.02 日本に本帰国しました。

諸注意

こちらのブログは、漫画・アニメ・ゲームなど かなり 『ネタバレ』 しております。
嫌悪される方は、どうぞすみやかにお戻りいただきますようお願いします!!
(当ブログ内にある画像・文章の転載はご遠慮下さいますようお願いします)

再びヾ(≧∇≦*)/

2016-09-29 20:15:44 | ネイル・美容・健康(inバンコク)
来週日本に一時帰国の為、同じく一時帰国するお友達とまたまた『ゲーガイ』にてネイルしてきました~
今回もデザインは持ち込みです。
初回と同じくハンドはジェル。
フットはポリッシュです。
日本の季節は秋と言う事で↑写真の様にハンドはべっ甲柄にしてみました
で、フットはもう日本はサンダル季節ではないからと私の趣味で
↓“おそチョロ”カラーにしてみました~

わ~いわ~いオタク万歳ぃぃ~~~
おそチョロ”バンザーイ

そうそう今回、またまた施術者に新たな男性がいらっしゃいました。
前いた男の子とは違う子(←この子はいなかった)で、多分少し女の子が入ってらっしゃるんじゃないかな?
ん? 多分前の男の子と違う子だと思うけど…
その男の子がフットの柄を担当してくれました。
絵の具の様にパレットに色を混ぜながら描いてくれました。
上手に出来てる~、ありがとう~

今回のハンドジェル+フットポリッシュで1320B
施術人数が4人だったので、20B×4=80B
合計、1400B
今日のレートが2.93なので、4102円でした。
また次回よろしくお願いしま~す

ちょっと汚い話(_ _|||)

2016-09-24 23:58:37 | 日記2016(inバンコク)
今住んでいるコンドは家具や電化製品など全て備付けで、不動産屋さんを通して部屋のオーナーから借りています。
あまり古くは無いんですが、聞く所によると以前住んでいたのは一人暮らしの男性だったとの事。
なので、来た当初かなり頑張って色々と掃除しました。
特に風呂場は時間掛かりましたよ…。
で、当然洗濯機もお借りしているものなので、洗濯槽の掃除も高価な日本製クリーナーを買って掃除済みです。
その時は余りクズは出なかったので、「あ、結構綺麗なんだな~」なんて安心していました。
一度綺麗だと思い込んでいるので、日本で言う100均ショップで購入した洗濯槽クリーナーで2ヶ月に1度のペースで軽~く掃除してました。
まあそれでぼちぼち小さなピロピロワカメなゴミやカビが取れてたので、これまた安心してしまいました。

が、最近のバンコクは毎日の様に雨が降り、湿気が凄い
そんなある日、ちょっと漂白剤入れすぎちゃったかな~?と言う日があり、その日の洗濯後に細かい黒カビと共にすっっっごく大きな黒カビが洗濯槽サイドのクズフィルターに入ってたのに吃驚しました。
「え…マジでっ
と、声に出しちゃったくらいです。
私かなり独り言多いんですよね~。
その日から洗濯後、クズフィルターを除くたびに黒カビが入っていて、しかもかなりドデカいの。
とうとう入りきれなかった黒カビが洗濯物にまで付く様になってしまった

今までしてきた洗濯槽クリーナーは何だったのだっっっ
しかもたまに重曹を使った掃除もしていたのにぃぃぃっっっ
で、ネット上で掃除方法を探してウロウロサーフィンしてましたら『過炭酸ナトリウム』が効くらしいと言う事が解り取り敢えず買えないけど密林さんで探索してみる事に。
評価も上々で商品色々あるけどただ今バンコクに居るので欲しくても買えない…
一時帰国もまだちょっと先だし…。
それからまたウロウロサーフィンしまして、見つけました一筋の光明
こちらバンコクでも良く見る商品、しかもフジ1で売ってる
それは、この商品↓

ワイドハイター 粉末
(↑写真のワイドハイターは後日買った500Gの方です)
多分きっと成分は日本の物と同じだと思う
これで代用出来るらしい。
いつも私はワイドハイターの液体の方を使っているので“目から鱗が落ちる”とはこの事ですな
で、買いに行った日は丁度フジ1でこの商品の特売をしていたので即購入。
750Gと500Gがありましたが、最初は一応大きい方を買いました。
で、早速ネット情報の通り洗濯槽に50度近いお湯を入れます。
これがまた大変でした。
何せ、今のお住まいは風呂場と洗濯機がかなり離れてる
なので浴槽に熱々のお湯を張って、バケツで地道に運びましたよ…。
で、今回は初回と言う事もありワイドハイター750Gを全て投入
それから6分程(洗濯機が3分の次が6分なので)回した結果が、こちら↓
(気持ちの良い物ではないので小さくしておきます。クリックするとオリジナルサイズです)

ここここここんなにも
とショックを受けて立ち眩みレベルの汚れが。
しか~しっ
ショックの波はその後の方が大きかった
そのまま一晩寝かせた洗濯機を再度回し、途中で蓋を開けて網で掬うと、もう網が満員御礼の大騒ぎです
はっきり言ってピロピロワカメだけではなく、ヌメヌメカビとか、石灰石かな? みたいな洗剤カスのカビとかもうザーッと音が聞こえるくらい青ざめました
こんな洗濯槽で一年近くも…
回して掬うを何度も何度も粘り強く繰り返すと、もう両手いっぱいじゃ足りないと思うくらい汚れが溜まってました…
つ、疲れた。
肉体的にも精神的にも
でも、もう黒カビは綺麗さっぱり無くなったようです。
クズフィルターにも入らなくなりました。
もうワイドハイター粉末常備ですよ…ホント。
特売で買い溜めします
これで月1洗濯槽掃除します。
頑張る、私

【バンコク生活用品メモ】スパークリングウォーターo(´∇`*o)

2016-09-18 19:09:46 | 日記2016(inバンコク)
少し間がありましたが、前回の続きを。

私が日本に居た頃、夜のお風呂上りに必ず少量ですが炭酸水を好んで飲んでました。
飲んでいたのは、《ウィルキンソン タンサン レモン》
で、こちらで探してみたのですが…
なので、代わりの炭酸水を探し始めて最初に見つけたのが、こちら↓。

《GEROLSTEINER(ゲロルシュタイナー)スパークリングウォーター PET》 @39B
調べたらドイツの天然炭酸水らしいです。
飲んだ感想は、う~ん…
微妙に炭酸が弱い様な気がします。
ウィルキンソンは喉がジュワジュワする様な炭酸の強さだったので。

なので、存在を知ってはいたけどずっと買わないでいたこちら↓を試す事に。

《SINGHA(シンハー)炭酸水 325ml 瓶》 @8B
タイではビールとお水でお馴染みのメーカーさんです。
炭酸は申し分ない程強いです
多分ウィルキンソンと変わらないんじゃないかな?
しかも美味しい…。
もっと早く試せば良かったと思いました

何故買わなかったかと言うと、『瓶』だから…。
ホントこれだけの理由なんですよ。
買って帰るのに重いし、容量少ないし…
それに炭酸水を一気に一本飲み切るのは絶対無理なので、数日に分けて飲みたいし…。。
なので、容量が少ないけど王冠栓だと炭酸が一気に抜けちゃうんじゃないかと心配で躊躇してました。
がっっっ
驚きです
栓抜きで抜く時に若干の蓋の曲がりが出来るものの、再度蓋をすると『カチッ』と音が鳴ってきっちり素手では取れないくらいに蓋が閉まってくれるんですよ。
しかも翌日夜に残りを飲んだら炭酸も前日と余り変わらずで強かったです。
蓋をきっちりして3日くらいは炭酸いけるんじゃないかな?
本当もっと早く試せば良かったよ…。

そしてシンハーがイケると分かったので、同じ形態のこちら↓。

こちらもシンハーと同じくビールとお水でお馴染みのメーカーさん。
こちらは、フレーバー物も発売しているようです。
《Chang(チャーン) 炭酸水 325ml 瓶》 @8B
《Chang(チャーン) アップルミント炭酸水 325ml 瓶》 @10B
《Chang(チャーン) ブルーマジック炭酸水 325ml 瓶》 @10B
《Chang(チャーン) ビターライム-レモン炭酸水 325ml 瓶》 @10B
普通の炭酸水は、シンハーと味、炭酸の強さは余り変わらずでした。
そしてフレーバー物の感想は、私的にはこちら↓の結果。
《ブルーマジック>アップルミント>ビターライム-レモン》
でした。
でもまあやっぱり普通の炭酸水のが美味しいかな?
ブルーマジックはたまに買っても良いかなぁ~って思いましたが、トニックウォーターなので糖分が入ってるかもなので頻繁には、ねぇ…と。
期待していたビターライム-レモンは、《ウィルキンソン タンサン レモン》を想像しちゃってたので、御免なさい
ライムが邪魔だったかな…多分。
それから蓋は、シンハー程きっちり閉まってくれなかったです。
あ、でも炭酸は翌日でも強かったです。


で、これから常備するのは価格的にも味的にも炭酸の強さ的にも蓋の閉まり具合良好で納得のこちら↓にしました。

《SINGHA(シンハー) 炭酸水 325ml×6本 瓶》 @44B
単品より4B安い

ここで紹介した価格は“フジスーパー1”の価格です。
もしかしたら探せばもっと安いお店があるのかもしれませんが、家の近所のコンビニだとフジ1より1B高い価格でした。
なので持って帰るのは重いけど、風呂上がりの一杯の為にこれから頑張って買いに行こうと思ってます




ほぼ満席でした(*^□^)

2016-09-16 20:17:39 | 日記2016(inバンコク)
今日は久々にお友達とランチ
「何処にしようか?」
と言う事で、私が行きたかった少しだけハイソなイタリアンレストランへ。
お店の名前は『LA PIAZZA』
ソイ24に今年3月オープンした比較的まだ新しいお店です。
プロンポン駅から徒歩5~10分程の場所にあります。
ここはバンコク名店の「アントニオズ」の姉妹店らしいです。
私はアントニオズは行ったことが無いので…

で、AM11:30の開店と同時に入って、瞬く間にほぼ満席になりました。
客層は、7割が日本人、しかも多分駐妻だと思います。
後の3割がファランとタイ人だったと思います。
さすが日本の駐妻奥様は美味しいお店は良く知ってらっしゃる

オーダーは初めてのお店なので、取り敢えず『ランチ』を。
ハイソなのでランチで《350B or 450B》します。
バンコクでは、“思ったより量が多い…”と言う事が多々あるので350Bのランチを注文。
前菜のサラダとスープはチョイスします。
《サラダ or クラムチャウダースープ or ベジタブルスープ》
それからトマトのブルスケッタ。
メイン料理もチョイス。
《ボロネーゼのパスタ or バジルのペンネ(↑今回の写真)》
デザートもチョイスの筈なんですが、今回はアイスクリームしか駄目だと言われました、何故
まあとにかく駄目なものは駄目なので、アイスクリームもお味をチョイス。
《バニラ or ストロベリー or チョコレート or ピスタチオ》
で、速攻私は↓“ピスタチオ”を

これすっっっっごく美味しかったです

で、飲み物はスパークリングワインがあると言う事で、注文時の私の「アルコール行っても良いっスか?」の掛け声で3人共にそれをオーダー。
ひゃあぁぁぁ~
昼間っからのアルコールは本当に幸せですよ
で、3人共少しの間はほろ酔いでした
ホント、この酔ってる瞬間が幸せ

それからエムクオーティエでお洋服を物色して、G階(日本で言う地上階とか1Fの事)で恒例の↓お茶タイムを満喫。

グリンteaラテは美味しかったんですけど、ケーキが甘過ぎて残しちゃいました…
御免なさい

アントが出たっっ(ノД\lll)

2016-09-11 14:07:37 | トラブル(inバンコク)
とうとう家にも出たんですよ、アント軍団
タイは家に蟻が出ると聞いてはいたんですが、一応住まいはマンションの11Fで高層階に入るので今まで安心してたんです
でも、最近になって旦那さんがベランダで蟻を数匹見かけると言い出して…。
とうとう家の中にも侵入してきちゃったんですよ
もう4日前は朝から蟻との格闘ですよ
で、すぐにネットで調べて効果のありそうな↑写真の『アースのアントキラー』の購入を旦那さんにLINEで依頼。
会社帰りに『トップスマーケット』で買って来てもらいました。
どうも彼の会社近くにはこのスーパー以外には売ってないらしいです。
写真の絵の通り、アントキラーはケースに黄色い粒状の薬を置いて置き、蟻がせっせとその薬を巣に運んで全滅を狙うと言う作戦です。
取り敢えず、ベランダからの侵入だったんですけど生憎この日は強風の為、仕方なく家の中の窓のサッシ奥に設置して一晩
朝になってアントキラーを除くと…。
「ギャッッッッ
と叫んで私失神寸前です。
ままままさかこんなに来てるとは…。
で少し冷静になって蟻をジッと数分観察していると、逆に楽しくなってきちゃって本当に蟻って働き者なんだなぁ~って言う感嘆な思いが…
厭々感心してる場合ではないよっ私、家の中まで不法侵入してるんだよっ、しっかりしろ
茶色の小粒蟻が30匹程ケースの中で薬を物色、そして帰宅途中の薬を所持した蟻10匹程がサッシをチョロチョロ歩いてました。
たまに自由蟻が室内に入って来るのでそれを退治。
旦那さんと私はその薬持ちの蟻を追いかけて、蟻の巣発見
巣はベランダ奥のエアコンの室外機の奥、コンクリート壁の小さな割れ目にありました。
出来ればすぐにケースをそこに移動させたいけど中にはまだ働き蟻がチョロチョロと…。
なので我慢に我慢して、昼前に蟻が居なくなった頃を見計らってケースを蟻の巣付近に移動させました
で、夕方もう一度様子を見に行ってみると…。
「オワッッッッ
ってまた叫ぶ程の衝撃
動かなくなった蟻、もう死骸かな???が蟻の巣や薬ケース周辺に点々と散らばってました。
しかもまだ若干生きて薬のせいでバーサク状態で錯乱してる蟻もいた
多分100匹以上の蟻の死骸が有ったんじゃないかと

まあ今日で作戦決行して3日経ちます(アントキラーはまだ設置したままです)が、生きた蟻の姿を一匹も見ていないのでこの『アースのアントキラー』は家にはとっても効果的だった様です。
ホント、アントキラー様ありがとう~ありがとう~

久々に食べたかったのヾ(≧∇≦*)/

2016-09-10 20:16:56 | 日記2016(inバンコク)
以前、駐妻ランチ会の会場となった洋食のお店『LA COCORICO(ラ・ココリコ)』
プロンポンのソイ33、パクソイ(ソイの入口)のビルB1に在ります。
このお店は、タイ人の店員さんですが日本語が少し通じるので凄く助かります

最近ここの名物《ロティサリーチキン》がまたどうしてもどうしても食べたくて、今日フジ1に行ったついでに決行です
まあでもTake away(持ち帰り)ですけどね
しかも↑の写真の通りチキンのみで。
おかずやサラダが付いたセットでもTake awayは出来る様で、次回からはそれにしゃおうかな~と思ってます

日本のレストランでは私的に余りした事が無い持ち帰りですが、タイでは当然の様に対応してくれます。
ホントこの殆どの飲食店でほぼ何でも持ち帰りシステムすっごく助かります
一番ビビッたのが、ラーメンのTake away
別々のビニール袋で麺とスープが入ってました。
そう、そうなんですよね、今回のお店は違いましたがビニール袋なんですよ、物によっては
スープ・汁系はほぼビニール袋対応。
食べ物の入った袋に空気がパンパンに入ってて、口を輪ゴムで綺麗に空気が入らない様に留めてあるんです。
以前、中華屋さんで春巻きと空芯菜炒めと茄子炒めを買ったら春巻き(←これは箱で、タレは小さいビニール袋)以外は全部ビニール袋対応でした。
まあ発泡スチロールとかフードパックとかビニールに比べたら絶対高いもんね~。
何か屋台で売ってるビニール袋入りのおかずを通りすがりに毎日見てたから、初めてのTake awayでは余り違和感が無かった。
この国はこんなもんなんだなぁ~って。

で、久々の《ロティサリーチキン》美味かったです
が、やっぱりお店で食べるアツアツのチキンに比べちゃうとね~
でもやっぱり美味かった

【バンコク生活用品メモ】除菌消毒o(´∇`*o)

2016-09-04 11:20:56 | 日記2016(inバンコク)
バンコクに移り住んで約10ヶ月になります。
もうすぐ1年になっちゃいますよ~早いなぁ
まあ色々ありましたけど、一番困ったのが『言葉』と『日常生活』に関してですね。
取り敢えず『言葉』に関しては、早々にタイ語学校へ入学して本当に良かったです
言葉と発音を覚えると共に、友達も出来ました。
そして友達が出来たと共にタイ語の助け合いも有り行動範囲が広がり、色々なお店へ行く事が増えました。
ランチしたり雑貨屋さんとかタラート(市場)を見に行ったり、デパートなどへ生活用品を買いに行ったり、そして習い事をしたりと毎日楽しくなりました。
そして、やはり一人では知らなかった事や探しきれなかった事が多々あります。
そんな時にお友達から情報を貰ったりして凄く助かってて、日々お友達に感謝感謝です
それから余り無い事なんですが、逆に私が使ってみて良かった&駄目だった、このお店で見かけた&発見した物などの情報提供したりとgive&take、持ちつ持たれつしてます、ホントにたまにね。

私が今住んでいるバンコクのプロンポン周辺では、フジスーパーや日本飲食店などの出店が多い為、だいたい日本に居た時の様な生活が出来ていますが、でもたまに「これ欲しいのにこっちには無いよ…」とか「あるけど滅茶苦茶高い」って物が有ります。

で、今回はそんな時に自分で探したり、お友達に教えてもらった今の私のお気に入りの物や代用品メモを

先ずはお掃除。
家の床は真っ白なタイルで、汚れがすぐに目立ちます。
最初は掃除機と箒とクイックルワイパーで地道にお掃除をしていましたが、通訳さんに聞いたらモップが良いよ。
と言う事でそれからは気が向いた時にモップ掛けをします。
ちなみに掃除機はほぼ毎日掛けます。
何故か埃と砂が何処からともなく現れるので…
で、こちらに来た当初はただの水拭きだったんですが、お友達のお薦めで試したのがこちら↓の『Dettol(デトール)』

水に薄めて使うタイプで、除菌・抗菌・消毒・消臭の出来る優れものです
しかも使用目的は床だけではない

バス・トイレ・タンス・棚を磨いたり、ベッドの除菌消毒が出来たり、洗濯時に水に混ぜたり、人間皮膚の傷の消毒とかも出来るらしい
どんだけ消毒パーフェクトなのよ
でも、ちょっと傷の皮膚消毒は怖くて出来ないな…私。

そんな『Dettol(デトール)』ですが良い所ばかりでは無いです。
難点も有ります、それは匂いです。
凄く消毒ぅぅぅぅーーーーって匂いがします。
まあ私はこの匂いに慣れて、今では床掃除後にこの消毒匂いがしないと『掃除しました感』がしない程毒されてって言うかハマりましたけどね
この『Dettol(デトール)』が無くなると、ヤバい買いに行かなきゃって思う程に

で、消毒ついでについ先日お友達とネイル無料体験に行った時の収穫物。
あ、セルフネイルが出来ればと体験申し込んだんですけど、私にはこの習い事は向かなかった
ネイルはやっぱりプロのネイリストさんにやってもらった方が良いと言う答えに辿り着きました。
で、ネイルでも使用したアルコール消毒液の情報を。
指導してくれた先生が、生徒さんが持ってくる容器を覚えていてくれて「青いボトル」を薬局で購入するらしいよと。
私はピアスをしているのでそのアルコール消毒液をこちらでずっと探していたので助かりました。
それがこちら↓。

本当に青い…。
こちらも除菌消毒なので、人間の皮膚に使用したり、ちょっとした棚を拭いたり出来るようです。
あ、こちらは『Dettol(デトール)』と違い、水に薄めないでストレートに使用してます。

この消毒液を私はフジ1のスーパー店内の薬局で55バーツで買ったのですが、後日エンポリのグルメマーケット横の薬局で全く同じ商品の価格を見たら45バーツで売っていた
10バーツも違うよ
次回からエンポリで買う事にします

次は、食品の代用品についてのメモを。