goo blog サービス終了のお知らせ 

ひみの気まぐれブログ☆ミ

まったり日記や趣味を書くブログ(*^^*)
2021.12.02 日本に本帰国しました。

諸注意

こちらのブログは、漫画・アニメ・ゲームなど かなり 『ネタバレ』 しております。
嫌悪される方は、どうぞすみやかにお戻りいただきますようお願いします!!
(当ブログ内にある画像・文章の転載はご遠慮下さいますようお願いします)

クリスマス単発イベント⑦٩( ๑•̀o•́๑ )و

2020-01-02 10:56:51 | + イベント2019
ゲームアプリ『Hidden City』プレイ中です。

『冬の絵』


再びルミカさんの御手伝いです。


イベント期間は、約1日半です。






任務完了


報酬はこちら↓。(画像縮小中。クリックで拡大)
  





これで全ての単発イベント攻略終了です。
そして今日12月のイベントが終了しました。
もうすぐ1月イベントが始まると思うので、また頑張ります。
ってか、昨日一日イベント中にも拘らず、イベントトーテムが既に閉鎖してて吃驚しました。
エネルギー欲しかったな・・・。

クリスマス単発イベント⑥٩( ๑•̀o•́๑ )و

2019-12-29 22:04:32 | + イベント2019
ゲームアプリ『Hidden City』プレイ中です。

『今日のタスク』
《熱泥棒》イベント期間は、約1日です。


今回はイザベルさんの御手伝いです。


任務完了


報酬はこちら↓。(画像縮小中。クリックで拡大)


『季節のイベント』



今回は“再び”なので、違う台詞の画面を。

《冬の娯楽》イベント期間は、約3日です。



クエスト完了


報酬はこちら↓。(画像縮小中。クリックで拡大)
   

最初の《エネルギッシュな探索》の報酬の箱のステッカー内容はこちら↓。



で、私が貰えた箱の中身はこちら↓でした。(画像縮小中。クリックで拡大)
  
(iPad&iPhone6.8アカウントでプレイ)
で、メインでプレイしているiPadアカウントで獲得した↓『クリスマスの天使』、

と、iPhone8アカウントで獲得した↓『スノーイー』をメインアカウントに譲って貰いまして、


去年のクリスマスイベントで未完だった↓『最高の瞬間』、

が、1年経ってまさかの↓コンプリート出来ました、嬉しい~~~



クリスマス単発イベント⑤٩( ๑•̀o•́๑ )و

2019-12-28 23:22:25 | + イベント2019
ゲームアプリ『Hidden City』プレイ中です。

今回の単発イベントは“再び登場”なのでサラッと掲載していきます。
『季節のイベント』




《アイスクリームフェスティバル》イベント期間は、約3日です。



任務完了


報酬はこちら↓。(画像縮小中。クリックで拡大)
   



『サンタの靴下』



今回はジュリエットの謝罪バージョンで

イベント期間は、約3日です。


期間が前回より1日伸びた




任務完了


報酬はこちら↓。(画像縮小中。クリックで拡大)
  




クリスマス単発イベント④٩( ๑•̀o•́๑ )و

2019-12-27 16:16:28 | + イベント2019
ゲームアプリ『Hidden City』プレイ中です。

『今日のタスク』
《スノードーム》イベント期間は、約1日です。


再びアイシーさんの御手伝いです。


今回の鍵探しは毎月のイベントも含め過去最高に大変でしたっっっ
前回までは、1度のクエストで2本と数が少なかったのでエネルギーが悲鳴を上げていたんですが、今回は逆に一度に探す鍵の多さに悲鳴です
まあ楽しかったけどね。

↓「クリスマスのベル」/10個





赤の〇印
『クリスマスのベル』7つ。
左から。
     
 
ここは通常運転です。

↓「冬の鍵」/60本





赤の〇印
↓『冬の鍵』20本。
左から。
    
    
    
    
ただでさえこの探索場所賑やか過ぎてアイテム探すのも苦手なのに、更に鍵一気に20本・・・。
私にとってこれ、結構拷問に近い・・・

↓「雪の結晶の鍵」/50本





赤の〇印
↓『雪の結晶の鍵』20本。
左から。
    
    
    
    
『北極街』よりは探しやすかったけど、でもやっぱり鍵20本+アイテム探しは大変です
再びの発言ですが、まあ楽しかったけどね。

何とかかんとか無事任務完了です


報酬はこちら↓。(画像縮小中。クリックで拡大)


いや~今回ばかりはかなり大変でした
再々発言ですが、まあ楽しかったけどね

クリスマス単発イベント③٩( ๑•̀o•́๑ )و

2019-12-26 23:41:25 | + イベント2019
ゲームアプリ『Hidden City』プレイ中です。

『季節のイベント』



この刑事さん、たまに童心に帰ると言うか、子供っぽい所あるよね

《冬の娯楽》イベント期間は、約3日です。



クエスト完了


報酬はこちら↓。(画像縮小中。クリックで拡大)
   

『サンタの靴下』


モタモタしてたら女主人に怒られました・・・


イベント期間は、約2日です。






任務完了


報酬はこちら↓。(画像縮小中。クリックで拡大)
  


無事に間に合いましたぁ~

次回予告?

ルミカさん無事入手~٩(ˊᗜˋ*)و

2019-12-25 12:00:26 | + イベント2019
ゲームアプリ『Hidden City』プレイ中です。

今回のタイトル通り、ルミカさんのアバター無事ゲットしました~
本当に本当に良かった・・・。
残り日数10日を切った辺りからちょっと間に合うかどうか分からなくて焦りだし、ここ数日はずっとiPhoneの電卓と睨めっこでした。
どうしてもどうしてもルミカさん欲しかったのでね。
と、言う事で12月のイベント『クリスマスの舞踏会』を、昨日イベント期間日数8日を残して全て↓条件クリアーしました。


今回はかなり増強アイテム使ったので、最初に↓記載。(画像縮小中。クリックで拡大)
  
  

【150個のクリスマスのベル】をボーナスミニゲーム(魔法のアイテム&掘削)で見つける。


報酬はこちら↓。(画像縮小中。クリックで拡大)


イベントストーリークエスト完結。



私的解釈によるストーリー全容を簡単に。

善良な魔女に戻ったルミカが開いたクリスマス舞踏会に街の皆が訪れましたが、未来を示す本が凍ってしまいクリスマスが始められなくなりました。
原因はルミカだとニコラスの叔父であるサンタは決めつけ、疑心暗鬼になる皆を見てルミカは自らの潔白を証明しようと原因を探ります。
そしてニコラスや街の皆は彼女を信じて協力。
原因は誰でもなく、かつて“氷の女王”を生んだ【極寒のるつぼ】だと分かりました。
支配する者が居なくなり、るつぼ自ら意思を持ってしまったと。
るつぼについて調べ、ここを制する方法が見つかりました。

再びるつぼに戻ろうとするルミカに代わり、ニコラスは自らがるつぼに行く決意をします。
そんなニコラスの為に皆は、かつてのルミカの様に心が凍ってしまわない様、るつぼの孤独に打ち勝つ方法を模索します。
それが《動物の訓練士》。
訓練士になればるつぼを制する資質が備わり、動物がいれば孤独ではない。
しかし皆が動物を集めている間にニコラスは危機迫る脅威に誰にも告げず1人旅立ってしまいます。
無事るつぼに辿り着き、制圧に成功。
お陰でクリスマスは無事到来し、救われました。
ニコラスの優しさに触れ、今度はルミカがニコラスを救う為に動物を連れ再び【極寒のるつぼ】へ旅立ちました。

《動物の訓練士》・・・。
突拍子もない発想に思わず吹き出してしまいましたよ
理由を知れば、まぁそうかなぁ~って一応納得はしましたけどね。

このお話、来年の12月に続くんですよね???
是非とも2人が試練を乗り越えて、幸せになるお話お待ちしております
悲恋だけは、どうかご勘弁を・・・。

今回のアノマリー条件は、3回とも全て『氷模様』でした。



報酬はこちら↓トーテム『スノードーム』のアップグレードです。
  

ハロウィンに続き、クリスマスも無事にトーテムアップグレードしました~。
お家が若干大きくなりました。
次のアップグレードは来年の12月だと思われます。

ストーリーをクリアーして解放された新たなイベントはこちら↓。
1000個のクリスタルの雪の結晶を収集。(個数はクエスト解放後からカウント)


クエスト完了画面と報酬はこちら↓。(画像縮小中。クリックで拡大)
 

骨董品店で5000個の『クリスマスのベル』を消費。(個数はクエスト解放前から引継ぎでカウント)


クエスト完了画面と報酬はこちら↓。(画像縮小中。クリックで拡大)
 

『クリスマスのベル』使い道は、【イベントアセンブラー】と【エネルギーユニット】。
そして、多分使わないと思うけど、↓【ニコラス君のアバター】と交換しました。

ニコラス君とルミカさんを並べたかったの
でも・・・、う~ん2人並べるとかなりニコラス君幼いなぁ・・・。
まあしょうがないよね、年齢は彼のがかなり年下だし、それにルミカさんはニコラス君パパの元恋人だったから・・・
頑張ってルミカさんに見合う素敵な男性になってくれっっっ

メイン探索場所をマスターランクへ。


報酬はこちら↓。

今回こちらのお2人はストーリーには出てきませんでした。

マスターランクになった↓『氷の宮殿』




今回の検索モードは【ワード】です。

青の〇印
左から、『鳩時計』『カップ』『そり』『シマリス』『ハンドバッグ』
『シマリス』『ハンドバッグ』はこちら↓。
 

ピンクの〇印
左から、『小型望遠鏡』『ティーポット』『手袋』『オレンジ』『くるみ割り人形』
『小型望遠鏡』『ティーポット』はこちら↓。
 

オレンジの〇印
左から、『車』『ペンギン』『犬』『宝箱』『フクロウ』
『ペンギン』『犬』はこちら↓。
 

黄色の〇印
左から、『トナカイ』『コウカンチョウ』『シナモン』『クッション』『ドングリ』
『シナモン』『ドングリ』はこちら↓。
 

紫の〇印
左から、『ボトル』『雪だるま』
『雪だるま』はこちら↓。


赤の〇印
↓『クリスマスのベル』7個。
左から。
      

 続いて『星集め』『最高の瞬間』
『星集め』


アバターをルミカさんに変えました~
今まで“ジル・オータム”さんありがとうございました。

星1~5つまでの報酬↓。(画像縮小中。クリックで拡大)
    

『最高の瞬間』


報酬はこちら↓。(画像縮小中。クリックで拡大)


骨董品店の↓ステッカー売場は完売しました。


今回も凄く楽しかったけど、でも目標が高く、しかも絶対に欲しい物(ルミカさんのアバター)だったので、10日切って事ある毎に常にベルの数を予測計算し、
「このまま単発イベントを待って悠長にしてたら、日数と時間が全然足りないっっっ
って凄く焦りました。
まあエネルギーはいつも足りないんですけどね・・・。
なので最後にドドドンッと増強使用の嵐で、結果的には随分早くオールクリアー出来てホッとしております。
それから、まだブログに掲載してない参加した単発イベントは後程。

もうホント間に合って良かったよぉ~
また次回のイベントも頑張ります~。

クリスマス単発イベント②٩( ๑•̀o•́๑ )و

2019-12-20 18:09:31 | + イベント2019
ゲームアプリ『Hidden City』プレイ中です。

1年と半年掛けて【Hidden City】の方の捜査日誌がコンプリートしましたぁ~~~
やったぁ~
と、言う事でやっとやっと【アッパーシティ】へ進出です。

『冬の絵』


今回はルミカさんの御手伝いです。


イベント期間は、約2日です。





任務完了


報酬はこちら↓。(画像縮小中。クリックで拡大)
  



次回予告?


『今日のタスク』
《幸運のコイン》イベント期間は、約1日です。


今回は市長さん発言の真偽を検証です。



任務完了


報酬はこちら↓。(画像縮小中。クリックで拡大)
 

クリスマス単発イベント①٩( ๑•̀o•́๑ )و

2019-12-09 07:49:06 | + イベント2019
ゲームアプリ『Hidden City』プレイ中です。

12月もハロウィンの時と同じく規定数が大きいので、単発イベントも多いのかな?
とちょっと期待
とにかく私が目指すゴールはルミカさんのアバターなので単発イベント頑張りますよ
余裕があればニコラス君も欲しいんだけどなぁ。
こちらはどうかなぁ・・・。

『今日のタスク』
《スノードーム》イベント期間は、約1日です。


今回はアイシーさんのお手伝いです。



任務完了


報酬はこちら↓。(画像縮小中。クリックで拡大)


『今日のタスク』
《暖かい雪玉》イベント期間は、約1日です。


天才なのに相変わらずとんでもない発想で迷惑かけてるのね、教授・・・
でもそんな教授が私は好きだ。



任務完了


報酬はこちら↓。(画像縮小中。クリックで拡大)


『季節のイベント』



今回はバレリーのアイスクリームフェスティバル参加のお手伝いです。
去年優勝のイザベルさんの“キノコアイスクリーム”にすっごい興味ある~。
形なのか、味なのか、どんなんなのか見てみたい~

《アイスクリームフェスティバル》イベント期間は、約3日です。



収集するアイテムはこちら↓。

探索場所:サンタの作業場、クリスマスの広間、ギフトショップ、クリスマスの学校、北極街
今回チョイス出来る場所が多くて嬉しかったです。
ちなみに私は一番得意なギフトショップで収集しました。


探索場所:氷の宮殿

任務完了

(CM動画でスクショ撮れなかったのでiPhone8の画面で)

報酬はこちら↓。(画像縮小中。クリックで拡大)
   
えっと、さすがにもうハロウィンはマズいんじゃ・・・
ってか、ずっーーーっと気づかずこのままハロウィンで行くような気がしてきた。


無事今年はバレリーが優勝できたらしいです。

【ヒナギクの小道】⇒【氷の宮殿】へ(๑˃̵ᴗ˂̵)و

2019-12-05 20:57:03 | + イベント2019
ゲームアプリ『Hidden City』プレイ中です。

昨日より12月の↓イベント『クリスマスの舞踏会』が始まりました。

12月は『クリスマス』です。
今年最後のイベント・・・、1年はあっという間に終わってしまいますね~
確か去年「どうなるのルミカさん」で、「続きは1年後って長いよ・・・」って言ってた様な気がします。
ストーリークエストはご期待通り、ルミカさんのお話で良かったです

私が攻略を開始した日からは↓イベント期間28日ありました。

仕様は前回とほぼ同じです。
最初の課題のみ条件が変更になってますが、↓イベント数5つの内、最初にクリアーを目指すのは3つ。

【150個のクリスマスのベル】をボーナスミニゲーム(魔法のアイテム&掘削)で見つける。


『クリスマスのベル』はこちら↓。


イベントストーリークエスト完結。

報酬は、こちら↓『スノードーム』トーテムのアップグレードです。


イベントストーリークエストの《捜査日誌》はこちら↓『事件番号59 吹き荒れる雪の歌』です。


今回のストーリーを超簡単に説明。
元雪の女王(現魔女ルミカさん)からの舞踏会へのお誘い、信じていいの???
です。
私としてはルミカさん好きなので、信じてあげて~~~
と言う気持ちです。

それから今回すっっっごい驚いたのが、前回出てきたルミカさんに恋しちゃったサンタの甥である↓青年“ニコラス”君ですが、


今回出てきた彼はこちら↓、“ニコラス”君メチャメチャカッコ良くなってるぅぅぅーーー

ルミカさんに恋しちゃったからなのっっっ
これは私の勝手な思いなんですが、ニコラス君イメチェンしてくれて良かったよ。
前回のままの彼だったら、ルミカさんにはちょっと勿体ないなぁ・・・って、申し訳ないけど思ってた、けど、イメチェン後の彼とルミカさんはすっっっごいお似合いだと思うっっっ
ので、是非とも2人で幸せになって欲しいです
あ、でもルミカさんが善良な魔女前提なんですけどね。
私はルミカさんを信じてるっっっ

ストーリーをクリアーすると解放される新たなイベントはこちら↓。



ルミカさんのアバター欲しいから、諦めずに絶対最後まで頑張りますっ

メイン探索場所をマスターランクへ。


場所ランク報酬のアバターの方達はこちら↓。

【クリスマスの讃美者】ケイトリンさんとアントニーさんです。
お名前はこちら↓にありました。(画像縮小中。クリックで拡大)


今回のクエスト途中で貰えるエネルギーはこちら↓。(画像縮小中。クリックで拡大)
  

今回のイベントトーテムはこちら↓『クリスマスツリー』です。


  
アイテム放出OKでイルミネーション点灯です。

それから、今回の↓“お手紙”3種。(3通目はサンタの手紙)
  

イベント会場はこちら↓『氷の宮殿』です。





今回の検索モードは【ワード】です。

青の〇印
左から、『コウカンチョウ』『月』『ミルク』『犬』『スノーシュー』
『コウカンチョウ』『スノーシュー』はこちら↓。
 

ピンクの〇印
左から、『リンゴ』『太鼓』『絵画』『ウサギ』『スノーグローブ』
『スノーグローブ』はこちら↓。


オレンジの〇印
左から、『メリーゴーランド』『鳩時計』『天使』『トナカイ』『シナモン』
『シナモン』はこちら↓。


黄色の〇印
左から、『ジンジャーブレッドマン』はこちら↓。


赤の〇印
『クリスマスのベル』5つ。
左から。
    

『クリスマスのベル』の骨董品店交換アイテムはこちら↓。(画像縮小中。クリックで拡大)
《イベントアイテム》《ステッカー》《アバター》《イベントアセンブラー》
   

『星集め』『最高の瞬間』
『星集め』
まずは前回のイベントの↓『FINAL SCORES』

好調だから嬉しい~

今回は項目がかなり変わってます。
しかも説明に目指す数値が記載されてるので助かりますね。《 》内の数値が目的数です。

イベントクエスト 《30個》
見つかったトークン  ジングルベル(クリスマスのベル)発見 《150個》
イベント場面 《マスターランク》
秋のコンパス  ↓アノマリー「氷模様」 《10個》


イベントアセンブラー  氷のゴーレム 《16体》
氷のゴーレムはこちら↓

この項目結構クリアー厳しいかも・・・。

プレゼント  クリスタルの雪の結晶 《3000個》
消費したトークン  ジングルベル(クリスマスのベル)消費 《5000個》
探索アイテム  ステッカー 《12個》
ビタミン満点のアイテム  スノーマン 《550体》
メリースノーマン達はこちら↓。
   
このスノーマン達を溶かすと、コインとエネルギーが貰えます。
他には稀にこちら↓【クリスマスのベル、探索場所・ミニゲーム入場アイテム、武器、ガイコツの鍵】もくれる事があります。
    

『最高の瞬間』

今回もクエスト&骨董品店にてベルと交換してもらえます。

それから、いつも無料ギフトありがとうございます。(画像縮小中。クリックで拡大)
 

単発イベントはまた後程。
今年最後のイベントも制覇目指して頑張ります

今回も頑張りました~ヾ(*'∇')シ

2019-11-21 18:29:26 | + イベント2019
ゲームアプリ『Hidden City』プレイ中です。

前月ハロウィン時と比べて今回は日数が短かった事から単発イベントの数が若干少なくてじっくりと攻略出来ました。
ただ、先月が毎日忙しかったし、楽しかったのでちょっと物足りない感じもしますね
それに前は単発イベントの種類も豊富でやり甲斐もあり本当に楽しくプレイ出来ました。
まあ課題を作ってる人は大変だったと思いますけどね。
や、でも今回も凄く楽しかったです
と言う訳で、11月のイベント『終わりのない旅』を、先程イベント期間日数10日を残して全て↓条件クリアーです。


【150個の秋のトークン】を街で見つける。


報酬の一部はこちら↓。(画像縮小中。クリックで拡大)
  
報酬の種類は【モンスター呼出アイテム】【超常現象除去アイテム】【道具】【コイン】【エネルギー】でした。
かなりの数が貰えましたが、もうほぼ使ってしまった・・・

イベントストーリークエスト完結。



私的解釈によるストーリー全容を簡単に。

影の街の市長さんから感謝祭の贈り物として、市民達に元の世界の家族と会える素敵なプレゼントが送られました。
用意されたプレゼントはヒナギクの小道にあり、そこへいつものメンバーも出掛けてみると、突如一軒の屋敷と迷子の旅人ローランドさんが出現。
現れた屋敷はローランドさんの婚約者ジンジャーさんの家の幻影で、帰りたいのに帰れないローランドさんを無事婚約者の家に帰れる様に街の住人達は協力します。

ローランドさんの生い立ちは孤児で、放浪癖があり・・・、良く言えば冒険家なんですが、感謝祭の日にジンジャーさんと出会い、彼女のローランドさんに対する最初の印象は最悪でしたが婚約に漕ぎ着けたと・・・。
で、婚約しても放浪癖は直らず、旅の途中で会った親切な振りをした悪い魔女カシアによって永遠に家に帰れない呪いを受けていました。
最後は、影の街の住人達に送られたプレゼント(家族に会える権利)と引き換えにローランドさんはジンジャーさんの家に帰って行きました。
ローランドさん、何て罪深い・・・
影の街の住人、良い人過ぎでしょう

今回もアノマリー条件は、『ボガート』『ゆがみ』『こうもり』でした。(画像縮小中。クリックで拡大)
  

報酬はこちら↓。(画像縮小中。クリックで拡大)


ストーリーをクリアーして解放された新たなイベントはこちら↓。
1000個のアイテム(秋のトークン)を収集。(個数はクエスト解放後からカウント)


クエスト完了画面と報酬はこちら↓。(画像縮小中。クリックで拡大)
 

骨董品店で3000個の『秋のトークン』を消費。(個数はクエスト解放前から引継ぎでカウント)

今回は『星集め』と同じ数で安心しました

クエスト完了画面と報酬はこちら↓。(画像縮小中。クリックで拡大)
  
『秋のトークン』使い道は、【イベントアセンブラー】と【エネルギーユニット】です。

今回も前回同様2つのクエストが解放された一瞬文字が英語に変わったので、またか・・・と不安になりましたが、すぐに無事クエストが開いたので良かったです

メイン探索場所をマスターランクへ。




報酬はこちら↓。

今回こちらのお2人はストーリーには出てきませんでした。

今回使った増強はこちら↓。



いつものです

マスターランクになった↓『ヒナギクの小道』




今回の検索モードは【ワード】です。

青の〇印
左から、『ロッキングチェアー』『ハリネズミ』『カエル』『凧』『釣りざお』
『ハリネズミ』『カエル』はこちら↓。
 

ピンクの〇印
左から、『風車』『手押し車』『ノート』『ベル』『フルーツパンチ』
『手押し車』『フルーツパンチ』はこちら↓。
 

オレンジの〇印
左から、『ほうき』『バスケット』『ボトル』『ネコ』『ビーズ』
『ほうき』『ネコ』『ビーズ』はこちら↓。
  

黄色の〇印
左から、『パイ』『チーズ』『郵便箱』『トウモロコシ』『パイプ』
『チーズ』『トウモロコシ』はこちら↓。
 

紫の〇印
左から、『かぎ編みセット』『レインブーツ』はこちら↓。
 

赤の〇印
↓『秋のトークン』6つ。
左から。
     

 続いて『星集め』『甘い秋』
『星集め』



星1~5つまでの報酬↓。(画像縮小中。クリックで拡大)
    

『甘い秋』


イベント期間は、約1日です。





報酬はこちら↓。(画像縮小中。クリックで拡大)
  

任務完了


 今回もイベント全てクリアーしましたが、次回予告はありませんでした。

次回はクリスマスですね~。
ストーリークエストは、去年の続きでルミカさんのお話なのかなぁ?
取り敢えず、次回のイベントも頑張ります。