goo blog サービス終了のお知らせ 

ひみの気まぐれブログ☆ミ

まったり日記や趣味を書くブログ(*^^*)
2021.12.02 日本に本帰国しました。

諸注意

こちらのブログは、漫画・アニメ・ゲームなど かなり 『ネタバレ』 しております。
嫌悪される方は、どうぞすみやかにお戻りいただきますようお願いします!!
(当ブログ内にある画像・文章の転載はご遠慮下さいますようお願いします)

段々とコンプが増えてきた♪(〃▽〃)ゞ

2019-11-17 03:15:37 | 旅かえる(アプリ)
ゲームアプリ『旅かえる』プレイ中です。

お弁当を変えてから順調に2匹から写真貰えてます
特に道具写真がそろそろオールコンプ目指せるかな~。
って所まで来てるけど、ここからが難しいんだよね、きっと。

あ、それから自分用のメモとして使っているので見てる人がいるかどうか分かりませんが、今更のお知らせです。
前回より観光名所の写真一覧は、ブログ最大30,000文字を超えてしまった為『東日本』と『西日本』で分けました。

それでは写真の方へ。
今回の↑見出し写真は『ショーウインドー』の秋冬バージョン。
秋冬はこれでコンプです。
残りは春夏バージョンのネズミさん1枚。
何時になるのかなぁ~。
2匹ともよろしくね~。

道具写真。











『てぬぐい~地~』はこれでコンプです。




クロ&セイの前回ブログ~今日までの旅はこちら↓。

『山形県 銀山温泉』テフテフさんバージョン。


『長崎県 伊王島灯台』カニさんバージョン。



『佐賀県 屋形石の七ツ釜』カニさんバージョン。


『長崎県 伊王島灯台』と『佐賀県 屋形石の七ツ釜』は共にコンプです。
観光名所も段々コンプが増えてきたよ~
冬はまたイベントやってくれるのかな
北海道の小樽運河以外コンプ出来てないから・・・
あのイベントからもう1年ですね。
初めてのイベントで、結構テンパってたなぁ。
小樽運河以外がかなり組合せが難しかったの思い出すよ

観光名所・攻略等、ウェブサイトさんを参照させていただいております。

こんなに貰えるなら・・・(´-ω-`)

2019-10-30 11:04:29 | 旅かえる(アプリ)
ゲームアプリ『旅かえる』プレイ中です。

怒涛の写真ラッシュ
こんなに貰えるなら、早くお弁当やお守りを変えてあげればよかったです・・・。
と反省。

まずは今回の↑見出し写真の様に、今度はカニさんのレア写真貰えました

そして道具。








その他諸々より。
『ショーウインドー』





クロ&セイの前回ブログ~今日までの旅はこちら↓。

宮城県 松島の五大堂すかし橋』ネズミさん&カニさんバージョン。




『山形県 銀山温泉』カニさんバージョン。


『奈良県 奈良公園』カニさんバージョン。


『福岡県 太宰府《梅ヶ枝餅》』ネズミさんバージョン。


『鹿児島県 屋久島の縄文杉』カニさんバージョン。

屋久島の縄文杉はこれでコンプリートです。

『佐賀県 屋形石の七ツ釜』テフテフさんバージョン。



観光名所・攻略等、ウェブサイトさんを参照させていただいております。

脱★マンネリ(*^□^)ノ

2019-10-12 21:26:06 | 旅かえる(アプリ)
ゲームアプリ『旅かえる』プレイ中です。

去年のイベント『北の旅』以降の通常時の旅を、
"おべんとう  のびるのキッシュ"
"おまもり  よつ葉"
にずっと固定して、2匹に旅をさせてたんですが、今回溜まっていたアイテムを消化しようと変えてみました。
そしたら前回ブログから余り日が経ってないのにまあ色々な写真を2匹がくれて吃驚しました。
ごめんね、いつも同じお弁当で飽き飽きしてたんだね・・・
これからはたまには変えてみるよ。

まずは道具から。
『木の皮』




『ランタン』はこれでコンプリートです。




クロ&セイの前回ブログ~今日までの旅はこちら↓。

『秋田県 入道崎灯台』ネズミさん&カニさんバージョン。



『入道崎灯台』コンプリートです。

『群馬県 草津温泉』テフテフさんバージョン。

『草津温泉』もコンプリートです。

『宮城県 松島の五大堂すかし橋』カニさんバージョン。


『愛知県 名古屋城』カニさんバージョン。


『大阪府 大阪城』テフテフさんバージョン。


『長崎県 伊王島灯台』テフテフさんバージョン。


観光名所・攻略等、ウェブサイトさんを参照させていただいております。

ネズミさんの初レア写真~(*'-'*)

2019-10-06 06:20:29 | 旅かえる(アプリ)
ゲームアプリ『旅かえる』プレイ中です。

南の旅イベントは結局前回のブログの時より写真が増える事はありませんでした・・・
そして9月のアップデートで新名所が増えて早速2匹がそちらへ旅に出てくれたので更新。
しかも、タイトル通り初ネズミさんのレア写真も貰えてとっても嬉しいです
久々のレア写真だよ~。

と、その前にクロの方がとうとう最後の称号『かえるにみつ葉』を獲得しました~

お世話になってるウェブサイトさんによれば、みつ葉を10万本以上刈ると貰えるとか。
後に始めたセイはまだ貰えてないので頑張らねば

まずは道具から。
『キノコの灯り』





クロ&セイの前回ブログ~今日までの旅はこちら↓。

『山形県 銀山温泉』単独バージョン。


『大阪府 大阪城』単独&ネズミさんバージョン。




今回はネズミさんとの写真が多かったです。
でも私一番ネズミさんが好きなので嬉しいな。
特にレアは1枚も無かったので本当に嬉しかったです

観光名所・攻略等、ウェブサイトさんを参照させていただいております。

お疲れ様~ (*´ω`)

2019-08-28 00:02:06 | 旅かえる(アプリ)
ゲームアプリ『旅かえる』プレイ中です。

南の旅イベントは後数日ありますが、とりあえず写真が溜まってきてどれが無いのか分らなくなってきたので更新

クロ&セイの前回ブログ~今日までの南の旅はこちら↓。
『沖縄県 イリオモテヤマネコ』単独《紫色のボトル》バージョン。


『沖縄県 イリオモテヤマネコ』ネズミさん《茶色のボトル》&《紫色のボトル》バージョン。




『沖縄県 ミナミコメツキガニ』単独《赤色のボトル》&《紫色のボトル》バージョン。



↑こちらの写真は、いつも参考にさせて頂いてるウェブサイトさんで確認した所バグ写真が存在するようですが、不具合修正済みの為私は未回収。

『沖縄県 ミナミコメツキガニ』カニさん《竹筒のボトル》&《赤色のボトル》&《紫色のボトル》バージョン。






『沖縄県 サガリバナ』単独《赤色のボトル》&《紫色のボトル》バージョン。




『沖縄県 サガリバナ』テフテフさん《竹筒のボトル》&《赤色のボトル》&《茶色のボトル》バージョン。






『サガリバナ』のボトルの茶色と紫色がちょっと見難いのでいつも拡大して確認してました
あと数日2匹とも最後まで頑張って写真よろしくお願いしま~す

メモ:【南の旅】未回収写真3枚。
『沖縄県 イリオモテヤマネコ』単独《茶色のボトル》
『沖縄県 イリオモテヤマネコ』ネズミさん《竹筒のボトル》
『沖縄県 サガリバナ』単独《茶色のボトル》

観光名所・攻略等、ウェブサイトさんを参照させていただいております。

やっと称号獲得~(^-^*)/

2019-07-01 17:55:45 | 旅かえる(アプリ)
ゲームアプリ『旅かえる』プレイ中です。

昨日、やっとセイの方も称号『うちなーかえる』を獲得してくれましたので更新を。
クロの方はもう随分前に獲得してたんですけど、セイが中々獲得してくれなくて・・・。
と、言う事で今回も無事2匹とも↓称号獲得です
 

これでやっとセイも南の他写真も貰えるようになりました~
と言う事で、残り期間も2匹に南の旅を頑張ってもらいます
よろしく~。

クロ&セイの前回ブログ~今日までの旅はこちら↓。
『沖縄県 石首里金城町畳道』ネズミさん&テフテフさんバージョン。



畳道は、参照させていただいてるウェブサイトさんで確認する限りこれでコンプっぽいです。

『沖縄県 イリオモテヤマネコ』単独《竹筒のボトル》&《赤色のボトル》バージョン。




『沖縄県 ミナミコメツキガニ』単独《竹筒のボトル》&《茶色のボトル》バージョン。




『沖縄県 サガリバナ』単独《竹筒のボトル》バージョン。


観光名所・攻略等、ウェブサイトさんを参照させていただいております。

《南の旅》へGO~٩(ˊᗜˋ*)و

2019-06-11 12:12:16 | 旅かえる(アプリ)
ゲームアプリ『旅かえる』プレイ中です。

《北の旅》に続き、今度は《南の旅》期間限定イベントが先日から始まりました
かえるのお部屋も↓模様替えされ、BGMも変わってます。

音楽のゆったりのんびり感は変わってないんですけどね。
やっぱりイベントが始まると萌えるよね。
って事で、私も写真いっぱい送ってもらえる様に頑張っております。
中々ひきかえ券集められないけど・・・。

イベント期間は、今回の↑見出し写真の通り2019/8/31迄です。
南へ出るには、前回北の時と同じイベント会場でひきかえ券3枚一口で《南の旅》チケット1枚と交換です。


持ち物アイテムも↓3つ増えております。
   

今回のボトルも、前回のえりまき同様色によって同行者有利が↓働くようです。


そしてかえるの↓『称号』も1つ有です。

今回も2匹とも貰えると良いな~

そして《南の旅》の↓【いっぴん:海色のグラス】と↓【めいぶつ:ちんすこう】も既にゲットしております。
 

クロ&セイの前回ブログ~今日までの旅はこちら↓。

まずは《南の旅》写真から。
『沖縄県 首里金城町石畳道』単独&カニさんバージョン。




『沖縄県 イリオモテヤマネコ』ネズミさん《赤色のボトル》バージョン。


『沖縄県 ミナミコメツキガニ』カニさん《茶色のボトル》バージョン。


『沖縄県 サガリバナ』テフテフさん《紫色のボトル》バージョン。


今回はお友達との写真は、場所ではなく南に生息する生き物やお花なんですね~。
ここからは通常旅の写真です。

『佐賀県 屋形石の七ツ釜』ネズミさんバージョン。


そして、久々のレア写真貰えました~

レア写真は凄く嬉しいけど、今回は何だか嬉しい様な、う~んな様な微妙な感情です

最後は道具。




『スタイリッシュテント』はこれでコンプです。
道具もぼちぼちコンプするようになって嬉しいです

またイベント期限いっぱいかえる2匹と共に頑張ります。

観光名所・攻略等、ウェブサイトさんを参照させていただいております。

久々の更新(⌒_⌒;

2019-05-21 09:07:39 | 旅かえる(アプリ)
ゲームアプリ『旅かえる』プレイ中です。

まだまだ貰えてない写真はたくさんありますが、中々集まらないですね~
最近は旅支度はカエル達にお任せしてますけどね
そしてまた新たなイベントやってくれないかな~。
って思ってます。

まずは道具写真からで。



ハイテクテントはこれでコンプです







クロ&セイの前回ブログ~今日までの旅はこちら↓。

『千葉県 鋸山の石切場跡』ネズミさん&カニさんバージョン。




『岐阜県 白川郷・五箇山の合掌造り集落』ネズミさんバージョン。


『奈良県 奈良公園』ネズミさんバージョン(背景違い)。


観光名所・攻略等、ウェブサイトさんを参照させていただいております。

レア・・・だったの???(*゚艸゚*)

2019-04-08 19:25:17 | 旅かえる(アプリ)
ゲームアプリ『旅かえる』プレイ中です。

この『旅かえる』を始めて初期の頃から何度も何度も貰っていた今回の↑見出し写真、1人旅シリーズのレア写真だったみたいです
ごめん、知らなかったよ。
多分先日追加されただろう、こちら↓の写真はどの分類なのかウェブサイトさんで調べていたら発覚しました。


1人旅シリーズは他にも色々合ったので、早く貰えるといいな~。

それから、『畦道』テフテフさんバージョン。

やっぱりこの黄昏時の『畦道』写真は切ない・・・
まあ今回はお友達と一緒だからまだいいけど、単独バージョンの蛙の後姿はホント切ない・・・。

これからも2匹に頑張って色々な旅の写真を送ってもらえるよう、私もせっせと旅支度頑張ります

そしてお次は道具写真。



『うるしの器』はこれでコンプです。

『キノコの灯り』




『ちょうちん』また貰えた~嬉しい~




クロ&セイの前回ブログ~今日までの旅はこちら↓。

『宮城県 松島の五大堂すかし橋』テフテフさんバージョン。


『徳島県 大鳴門橋 鳴門の渦潮』カニさん&テフテフさんバージョン。



大鳴門橋はこれでコンプです。

観光名所・攻略等、ウェブサイトさんを参照させていただいております。

忘れてたっぽい・・・ヾ(*´□`)ノ

2019-03-19 10:51:27 | 旅かえる(アプリ)
ゲームアプリ『旅かえる』プレイ中です。

今更ですが、↑の見出し写真の通りずっとずっと載せるの忘れてたみたいです
先日、見直しててやっと気が付きました。

もう多分何回も何回も貰ってた写真だと思うんですけどね・・・。
ごめんね、クロ、セイ。

それで今回も新しい観光名所が貰えたので、早々更新。
これで一応、再び観光名所の種類はコンプした筈
今回はセイが頑張ってくれました。

クロ&セイの前回ブログ~今日までの旅はこちら↓。

『鹿児島県 屋久島の縄文杉』テフテフさんバージョン。


『千葉県 鋸山の石切場跡』単独バージョン。

とうとう蛙が米粒サイズから影になってしまった・・・

『徳島県 大鳴門橋 鳴門の渦潮』単独バージョン。


『徳島県 大鳴門橋 鳴門の渦潮』ネズミさんバージョン。


観光名所・攻略等、ウェブサイトさんを参照させていただいております。