ゲームアプリ『旅かえる』プレイ中です。
今回のタイトルと↑見出し写真の様に最近クロの旅は順調に目的地に着いてるようです

なので“おみやげ”も色々持って帰って来てくれます、ありがとう

クロの旅に必要な道具全て買い揃えたので、彼の“おべんとう”を最近《のびるのキッシュ 80🍀》にしたのが大きいと思います。
後、道具で買えてないのが《ラジオ受信機 1000🍀》です。
こちらはクロのお部屋に備え付けてBGMを変える為の物で、旅には余り関係ないので最後にしました。
これも近々買う予定なので、これで現在ある道具はコンプリートになります。

前回ブログ~今日までの旅はこちら↓。
道中の写真も色々くれたんだけど、方々の観光名所へ行ってるので今回はその写真のみで。
『愛知県 名古屋城』のネズミさんバージョン。

いつもは単独での写真だったんですが、今回はネズミさんと一緒でした
『福岡県 太宰府《梅ヶ枝餅》』見学のカニさんバージョン。

こちらもいつも単独での写真なんですが、ここ凄く気に入ってるみたいでもう既に1人で何度も訪れてます。
とうとう今回は旅仲間をお連れした様です
『石川県 兼六園』テフテフさんバージョン。

兼六園はお初です
『宮城県 松島の五大堂すかし橋』単独・足無しバージョン。

この場所はバージョンが珍しく多いです。
旅仲間バージョンもある様なので、クロ頑張れ~。
『島根県 出雲大社』ネズミさんバージョン。

分かり難いけど、ネズミさんです。
そしてここからは温泉バージョン
『兵庫県 有馬温泉』ネズミさんバージョン。
そして『兵庫県 有馬温泉』テフテフさんバージョン。

後、単独での有馬温泉バージョンが来れば、有馬温泉写真コンプリートになります
『大分県 別府温泉』単独バージョン。

ここはやっぱり暑いんだね
出来れば、温泉まんじゅうのお土産もよろしくお願いします

それから後は、先程も少し記述しましたが単独で福岡太宰府(2回)と五大堂すかし橋にも行ってました。
こちらは以前と同じ写真だったので省略です。

観光名所・攻略等は、ウェブサイトさんを参照させていただいております。