goo blog サービス終了のお知らせ 

ひみの気まぐれブログ☆ミ

まったり日記や趣味を書くブログ(*^^*)
2021.12.02 日本に本帰国しました。

諸注意

こちらのブログは、漫画・アニメ・ゲームなど かなり 『ネタバレ』 しております。
嫌悪される方は、どうぞすみやかにお戻りいただきますようお願いします!!
(当ブログ内にある画像・文章の転載はご遠慮下さいますようお願いします)

みんな大好きです(人*´∀`)

2013-09-17 22:48:44 | BLゲーム(18禁)
PCBLゲーム『STEAL!』18禁攻略完了です
私的評価は、です。
好きキャラは、ディオ
彼は詐欺師ですけど心身共にイイ男でした
あ、亮一さんも好きかも
それとチームグリフのメンバー全員好きです

総合的な感想は、システム面は特に不便は無かったので文句無しです。
巻き戻し機能…はあると便利だけど、まあ無くてもスキップ速度早いからいっかな
攻略対象者が多くて、ENDリストもあったのでとてもやりがいがあるゲームで、プレイヤーにとってとても親切だと思います。
ストーリーは、共通ルートが長くて、途中でグループ・ペアルートになり、最終ミッションで個別ルートに入り、攻略対象者とのENDを迎えます。
それぞれ攻略対象者達には隠された秘密があり、明日叶と二人でそれを解決していきます。
BESTENDもBADENDもNORMALENDも充実していてとても楽しかったです。
原画は私好みの絵だったので良いんですが、まあ途中作画崩れがぼちぼち合ったかなぁ~くらいの程度は気になりました

それから、主人公の明日叶はちょっと無知な面もありますが、基本素直で謙虚、けどいざと言う時には頑固。
でも、それはチームに慣れ親しんでからで最初は傍観者でした。
まあ恋愛する相手に寄り多少変化はありますがね


それでは最後の攻略者の感想です

★藤ヶ谷 慧
明日叶の幼馴染で、両親をマフィアのラスボスに殺された過去を持ち、復讐に燃える可哀想な子です。
家なき子なので、両親亡き後は学園理事長の養子になります。
人を寄せ付けないオーラばしばし飛ばしててクールで硬派。
でも明日叶にだけは時に優しさを見せてくれます。
慧の特殊技能は、格闘です。

とにかく復讐を遂げる為だけに生きてきた子なので、仲間との連携が取れてません、ってか取ろうとせず単独行動が目立ちます。
そんな慧を何とかわかりたくて明日叶は一生懸命慧に話しかけますが、とにかく剣もほろろです
特に仲間がいる時には。
そして、彼との初エッチがまさかの強姦…
たまに見せてくれる優しさから、明日叶は昔の優しい慧に戻って欲しいと事情を知らなかったとは言え、無神経に慧両親の思い出話をしてしまいます。
しかも、深夜とは言えみんなが集まるラウンジで…
で、その話に耐えられなくなった慧の思いが爆発
まあ事情を知らない明日叶にはちょっと可哀想だけど自業自得な感じですね。

それから最終ミッション前に、悪徳理事長に囚われた“明日叶”と“復讐”を掛けた天秤で慧は明日叶を選びます
そこでお互いの想いを確かめ合いラブラブ(↑のスチルシーンです)していると、同じく明日叶を助けに来た仲間達が駆けつけてくれます。
が、甘い時間を邪魔された慧はあからさまに不機嫌に
ここから慧の明日叶に対する独占欲に火が点きます
この子、本当に明日叶が好きなんだなぁ~ってのがわかってちょっと嬉しかったですけどね

それから怪我はしたものの明日叶の思いを汲んで“殺さず”で復讐を遂げた慧は大怪我をします。
が、それを押してでも明日叶が好き過ぎて我慢できませんでしたで手当の為に借りたホテルの一室で今度は幸せエッチを
まあ慧の気持ちもわからんでもないけどね
そうそう慧はただ無口なだけで、甘い言葉とか“愛してる”とかちゃんと明日叶に言えるんだよねぇ~。
偉い偉い
しかも明日叶にちょっかい出すディオに敵意剥き出しは萌えますね
ってか、慧、ディオ、明日叶の同級生トライアングルは美味しいですっ
もっと見てみたいな

まあ、とにかく慧と明日叶はこの先お幸せに
ですね。

そして正規攻略者ではありませんが、慧ルート分岐で1つENDがあったので特別にその人の感想を

★魁堂 静一郎
明日叶達が通う、魁堂学園の理事長。
身寄りのない慧を養子にしてます。
でも決して善意ではないです…
若くてイイ男ですが、言動から悪い奴だ悪い奴だと思っていたら、本当に悪い奴でした
最初は生徒の為にそういう態度をわざと取っているのかと思いきや全然違った…。
素で悪い奴でした
やっ、悪いと言うか一応学園の為、父親の為なんですけど、その為なら手段を選ばない所がねぇ…

彼とのENDは、慧を餌に明日叶を利用しようとして手籠めに
記憶操作をしたのかどうかは不明ですが、理事長室に出入り自由にさせる程明日叶を傍に置いてました。
明日叶も一途に静一郎に尽くしてます。
シーンは有りませんでしたが、体の関係はある模様
静一郎は明日叶を抱きしめながら明日叶に対する独占欲を口にします。
のでちょっとミイラ取りがミイラになった感がありました
けどっ
そんな理事長にも萌えぇーーーーです


そして、このゲーム凄く面白かったのでポチッとドラマCDとかディオの小説とか買っちゃった
バレンタインとホワイトデーのお話でした。
んで、早速聞きました。
すっっっっごく良かった
買って良かった
特に、ホワイトデーの3年生4人のバージョンの方
あぁ~萌える
あ、その時ついでに前から欲しかった“コイビト遊戯”の滝沢×祐太のドラマCDも買っちゃった
こちらは、まだ聞いてません。

何故か、慧との漫画本は持ってた…
売りゾーンにいたから引っ張り出してきました

さてさて、後はPSP『O*G*A 鬼ごっこロワイアル ハンターは孤島で恋をする』を頑張らねば
それから、そろそろ10月のアリスも予約せねば

イイ男です(≧∀≦)♪

2013-09-16 22:25:39 | BLゲーム(18禁)
PSP『O*G*A 鬼ごっこロワイアル ハンターは孤島で恋をする』&PCBLゲーム『STEAL!』18禁、同時攻略中です。

『STEAL!』続きの感想です。

★クラウディオ・智久・ロッティ 2年生
この人も特殊能力と言うか、技能はハッタリで“詐欺師”です。
そして、マフィアの息子。
けど、優秀で成績も常にトップ。
チームを大切に思っていて、戦略にも鋭い指摘が出来る事からリーダーの亮一さんの片腕。

過去父親のせいでマフィアに監禁された経験有り、で、その時追いつめられ極限状態だった事から父親を刺し、その事により暗闇恐怖症のトラウマがあります。
そんな彼は、パートナーになった明日叶と就寝を共にします
そのスチルがとっても可愛いんだよね
特に明日叶の水色のパジャマが。
あ、ディオはもちろん上半身裸です

それから秘密の最終ミッションの内容を知らされてなかった明日叶は、ポカンの内に全て終わり敵逮捕でみんな大団円雰囲気の中、1人納得できず珍しく激怒してディオを殴ります
そして、そんな明日叶にディオがみんなの前でちゅうぅぅぅぅぅってキスを。
その時のヒロの反応
そして、珍しく慧が反応したのがちょっと嬉しかったです

でっ
桐生さんと同じくエッチの場所間違ってます
ホテルまで待てなかったんだね…。
言わずもがなの遺跡エッチです
ここのエッチシーンスチル有るんですけど、明日叶が靴を履いたままなのが生々しいです…
それから、日本に帰国して後日ディオとのエッチも放課後の教室
所々でエッチして自分(ディオ)を思い出させる作戦とか…。
さすが、ディオです。
エロい


そしてディオのもう一つのENDである『L'AMANTE』
私は通常のBESTENDももちろん良かったけど、こちらのENDも好きです。
涙ホロりで感動ENDだと思うんです
限りなくBESTに近いBADENDだと。
マフィアに囚われ、ディオの死を知らされてのショックで明日叶のトゥルーアイズ消失。
で、ミッション失敗で日本に帰国後特別学科から普通科への編入を決断。
特別学科規定により、明日叶の記憶改ざんで全てディオの事もチームの仲間も、活動内容も忘れてしまいます。
そんな学生本来の姿に戻った明日叶の前に、来てくれたんですよ
迎えに来てくれたんですよ、死んだと思われていたディオが
彼に親しみを込めて抱きしめられ声を掛けられるも、明日叶にはディオの記憶が無いので全く誰なのかわかりません。
それが、今回の↑のスチルのシーンです。
が、明日叶の心が彼を憶えていたんですよね。
心底から溢れる『会いたかった』の想い。
そして訳もわからず明日叶の瞳に涙が溢れ、頬を伝います…
明日叶が声を震わせながらディオに「誰…?」と問うと、ディオは優しく答えてくれます。
「お前の恋人だよ、明日叶」
と。
わぁぁぁーーーん感動だよぉぉぉ
このENDの後日談が是非とも読みたい~
一部の攻略BADENDの様にもうどうしようもないENDではなく、この二人には未知数の幸せな未来があるんだと祈ってます


それでは、最後の攻略者の慧を頑張ります。

期待しすぎた?

2013-09-13 21:37:42 | BLゲーム(18禁)
PSP『O*G*A 鬼ごっこロワイアル ハンターは孤島で恋をする』&PCBLゲーム『STEAL!』18禁を攻略中です

早速前回の続き、『STEAL!』の攻略感想を。

★上里 ヒロ 1年生
人懐こい性格ですが、好き嫌いがはっきりしてて気持ちの良いくらいすっきり、すっぱりした性格。
はっきりしない煮え切らない明日叶に焦れて、殴り合いの喧嘩とかしちゃうくらいチャキチャキ
でチーム内での役割は、俊敏な身のこなしで掏りや発信機・盗聴器などを相手に仕掛けたり、親しみやすさから情報収集などしてました。
ヒロが“にゃんこ”で太陽が“わんこ”の1年生コンビと眞鳥には呼ばれてて、ネーミングピッタリです
んで、ヒロは性格・体格からしてどう考えても、どう見ても“受”です…
やっ、明日叶もそうなんだけど、ビュジュアル的な所を考慮するとヒロの方が…
でも、ヒロは“攻”なんですよねぇ~
しかも太陽と同じく、エッチ慣れしてる…
エッチに持っていく流れが超スマート何ですけどぉ…
私的には主人公総受け主義なのでそれで良い筈なんだけど、いまだちょっぴり違和感有り…
でも、リバは嫌…。
だからこれで良しと納得します。
ここはお互い好き過ぎてどんどん馬鹿になって行く、バカップルになっちゃおうよ宣言してました

それから、最終ミッションのシリアスシーン。
わぁぁぁぁーーー、またあの興ちゃん時と同じ明日叶踊り子衣装だよぉぉぉーーー
しかも、今回はヒロも踊り子衣装
ってか、ヒロは明日叶よりは似合ってるから良いけど、ヒロはミッション服に着替える時間合ったでしょーーーー


★中川 眞鳥(まとり) 3年生
特殊能力と言うか、特殊技能は錠前破り。
まさかの幻の国の王子様でした
最終ミッション地にあった、昔自然災害で滅んでしまった亡国の生き残りの一族出身らしいです。
そう言う事情を知れば、あぁ~…って思うけど全貌が見えなかった分、掴み所無いし、言ってる事も信用できないし、上辺だけだしで、超~苦手人物
まあ亡き国の残された物を守って行くと言う生まれた時からの宿命は可哀想だなとは思いますがね。
ってか、異国の人なのにバリバリの日本人名って誰も疑わなかったのか???
は、疑問でした…

それから今回の↑のスチルは、生きる気力を失った王子が死ぬ覚悟を決め、明日叶が2人で生きて行きたいから「命を捨てるなら眞鳥さんを俺に下さい」と、彼自身を貰ったシーンです。
そして2人想いを通わせ、ここここここここれは…
ぎゃぁぁぁーーーーーーー、まさかまさかの明日叶踊り子衣装エッチですよーーーーーーー
…でも、まあとりあえず原画はまだ許せるし、途中から服脱いでくれたしで良かったです。
それにしても、あの踊り子衣装ってかなり露出度高い事が判明。
凄いよ、ほぼ前身頃しかないじゃん
ってか、踊り子変装なら胸パットとか入れて、そこまで気を使って欲しかったよ…。
ペタンコの胸周りで男だってバレバレじゃん

それはともかく、やっと彼は宿命から逃れて明日叶と楽しく学園生活送れるようになって良かったね。
それに、スクールライフをもっと一緒に満喫しようと留年まで考えてくれてるなんて、そこまで愛されててある意味ちょっと嬉しいよね
って言っても国際レベル級のVIP様なので、婚約破棄で刺客も国際級らしいですがね…。
ってか、会った事も見た事も無いとは言えやっぱ元王族だから婚約者いたんだ


★桐生 崇征(たかゆき) 3年生
この人も前回の王子と同じく、まさかの極悪鬼畜警察人間でした…
ってか幾つよ、あんた
この人のルートは、終始アダルトルートでした。
なので、ここの明日叶はちょっと思考がずっと淫乱過ぎて好きになれなかった…。
ややっ、桐生が凄いテクニシャンだってのは認めますが、それにしても何をしてても桐生とのエッチに思考が奪われる明日叶は好きじゃない、ってかこんなの明日叶らしくない
しかも「桐生さん、桐生さん」煩いし

終盤、最終ミッションで別行動だった桐生を手助けする為に明日叶は敵の囮になり、いつも見下され、弄ばれ、突き放されていた桐生に間一髪で助けられます。
ここはさすがに桐生の明日叶に対する“愛”を感じました…、よかったね明日叶ぁ~
そして明日叶は桐生に対してはっきりしなかった自分の気持ちが分かり、こんな緊迫した時だけど桐生に告白します
んで…。
エッチする場所、どう考えてもおかしいっしょ…あんた達
って所で初めてお互い一つになりました
悪党を捕える為の遺跡で、みんな齷齪働いてる場所の物陰って
まあサド桐生とマゾ明日叶なら、それも有りっちゃー有りか。

ちょっと桐生攻略は期待してただけに、あまりの桐生の鬼畜さと、明日叶の腑抜けさにがっかりだったな…
私には合わなかったよ。
桐生の声優さんは好きなんですがねぇ…。


と言う訳で、残り同級生の本命2人期待してます

甘い時間に萌え(*´艸`*)

2013-09-05 20:03:44 | BLゲーム(18禁)
只今、PSP『O*G*A 鬼ごっこロワイアル ハンターは孤島で恋をする』と、PCBLゲーム『STEAL!』18禁を久々に同時攻略中です

とりあえず、『STEAL!』からで

ストーリーは、生まれながらに物に対して真贋を見極める能力を持つ『小林明日叶(あすか)』が主人公。
小さな頃から能力のせいで対人恐怖症気味で、感情も余り豊かとは言い難い学園2年生の男の子。
過去、アメリカ在住時に暴漢に襲われ誘拐未遂経験があり、自身の身を守る為、強くなる為に父親に勧められた“魁堂学園”の特別学科に編入。
その特別学科の実態は、美術品に関しての“マニュスピカ”と言うプロ組織の怪盗を育てる育成の場だった。
優れた特殊能力を持つ選ばれた学生達がいくつかのグループに分かれ、『マニュスピカ』からの指令を受けてミッションをこなし学園卒業と同時にプロを目指します。
が、明日叶の配属先はまだ一度もミッションを成功させた事のない協調性の無い自由奔放な人物達ばかりが集まるグループ。
明日叶は学園の事実を受け入れ、その中でミッションを成功させ、時にはそのメンバーの中の誰かと恋愛に発展していきます。

それでは、攻略順に感想です。
攻略開始で、プロローグを進めて攻略順番決定
年下くん2人は序盤で攻略
そして、チームリーダーの真面目そうなメガネの先輩くんも序盤
鬼畜そうな先輩2人は中盤に決定。
明日叶と一緒にパッケージに登場している同級生2人は、このゲームの話の核心に近いのでは? との解釈で攻略ラスト2で
と、言う事で消去法で最初の攻略は、ちょっと気になってた人物。
性格に難有りな芸術に関して天才肌の先輩からにしました。
(※攻略制限がある場合は、止むを得ず後回しになります

★楠本 興(はじめ) 3年生
物造りに関しての天才が故に、人間性が崩壊しかかってて協調性が壊滅的…
独特の単語口調で、性格は幼い子供。
でも、外見は美人さんです
ミッションでは、絵画、造形の贋作を担当していて見ただけで何でも数字比率に置き換えて精密な作品を創り出す事が出来る特殊能力の持ち主。
こう言う不思議ちゃんが心を開いて懐くと“ワンコ”だよねぇ~可愛いなぁ~興ちゃん
何ですけど、情緒がちょっと欠落気味なので人前でって言うかメンバーの眼前で明日叶にべたべた触れたり、普通に抱きしめたり、手を繋いだりと素でやってるから、ううぅぅ…私も恥ずかしいよ
興ちゃんとの恋愛ENDはすっごく良かったのですが、1番の見せ所であろうシーンにがっかり…
ラスボスとの決着時、明日叶はミッション中だったので踊り子に変装中だったんですよ。
それは別にいいんです。
でもっっっ
その衣装がすっっっっごい明日叶に似合ってないんですよぉ…
原画はそんなに気にならなかったんですが、とにかく立ち絵が…
シリアスなシーン(敵に捕らわれて脅迫されたり、興ちゃんとの想いを確かめ合ったり、などなど)なのに、立ち絵がその青い踊り子の衣装のせいで私的にちょっと顔引き攣りで更にドン引きです…
ここは、本当にがっかり…
もっと明日叶に似合う衣装を着せてあげてよ…
まあとにかく色々な障害を乗り越えたその後の2人は言うまでもなくラブラブでしたけどね
Hに目覚めた興ちゃんは、昼夜問わずな感じで明日叶がタジタジでした。
萌え~
ここのカップルは初々しい感じで良い感じぃ~
↑のスチルは最終ミッション前夜、傷つき倒れた明日叶をギュッと抱きしめる興ちゃんです。

★土屋 太陽 1年生
どんな乗り物でも乗りこなせる運転技術が優れていて、チームではちょっとキャンキャン子犬みたいで煩いけどムードメーカー?
的な存在??? かなぁ~
勉学に対してはちょっと喋りからも分かる程お馬鹿ちゃんだけど、チーム内では珍しく真っ直ぐな性格で、人の気持ちを分かってくれる凄く良い子でした。
そして臆病だと言いながらも、キレると暴走モード突入で怖い一面も
この子は、序盤でちょっとしたハプニングを明日叶に助けて貰ってから、つねに明日叶にべったりガードです
でも、そんな子供じみた彼ですが、欲求は年相応にあるらしい…
しかも触りっことは言え初Hが学園の中庭で野外って…
欲望に忠実で、積極的ですな…
しかも、本番Hも愛車の中
子供子供してるのに、明日叶に対してリードしたりしてH慣れしてるっぽいんすけど…
ディオとか桐生とか眞鳥とかならすんなり納得するけど、太陽は意外でした
あ、でも田舎とは言え元ヤンだから経験豊富っちゃぁ~豊富かも…

それから、この太陽ルートでは明日叶のお父さんが登場
実は明日叶の父親も“マニュスピカ”の一員でした。
明日叶を学園に入る事を勧めたのも、悪党に狙われていた明日叶を敵から守る為でした。


★二階堂 亮一 3年生
とにかく亮一さんの蘊蓄(うんちく)が長ぁぁぁぁぁーーーい
チェスの話から、“マニュスピカ”組織の話、戦争の話に、ミッション地の国の伝説の話まで…
なのでこのルート辛ぁぁぁぁぁーーーーい
“Auto”で聞いてるので、ついつい欠伸、居眠りでうとうと、そして他事…、両手両足の爪切ってしまった…
もうもうホントに亮一さん話長ぇよ…
でも、そんな亮一さんですがさすがリーダーなので想像以上に苦労性でした。
だから私、嫌いじゃないです。
そして、明日叶とお互いに想いが通じ合い、初H
2人して奥手なので、ちょっぴりイラッ…
最初がそんな感じだったので期待できないと思いきや、ちょっとクラッとするくらいH時に良い感じで亮一さんが変貌
明日叶が可愛すぎて意地悪したり、言ったり
しかも普段色気なんて微塵も無かったのに、2人の濃密な甘い時間になると明日叶を愛しく見つめて赤面ものの台詞をサラッと言ってみたりと、くぅぅぅーー亮一さんて実は隠れカッコいい人かも

と、言う訳で攻略が楽しくなってきました
ではでは、旦那の居ぬ間に次の人頑張ります


胸焼け状態です・・・(_ _|||)

2013-07-02 20:45:48 | BLゲーム(18禁)
◎PCBLゲーム“コイビト遊戯”18禁攻略完了
私的評価は、です。

ここまで徹底的に作り込まれていたら、この評価以外付けられませんよ…
と言っても、今回の★評価は“凄く良かった~”とか“凄く感動しました~”とかの幸せ評価では決してありません。
あ…、いやいや『ある意味』感動しましたけどね…
危険度120%以上ですよ
で、個別ルート時は良いなって思ったキャラもいたんですが、鬼畜ルート突入で…
でも一応。
好きキャラは、滝沢と実兄ですかね。
それと、まあ一応お馬鹿ちゃんではありますが裕太も可愛かったので入れておきます。

総合的な評価は、本当に侮っててすみませんっっっ
って謝罪をしたくなる程、完敗です
さすが“ヘンタイ…”とテーマを謳っているだけあって凄いディスクでした。
原画は時々崩れてますが、嫌いではない絵でした。
裕太が可愛かったです。
システム的には、巻き戻しがあればなぁ~程度の事は思いましたが(ん? 無かったよね?)、それ程不自由はありませんでした。

それにしても、とにかく声優さんが超豪華です
今や乙女ゲーム界では第一線で活躍されている方ばかりでした
一応今回皆さん源氏名で演じていらっしゃいますが、乙ゲーをそこそこプレイしてる私なので“声”の特徴でほぼどなたなのか分かりました
私も成長してるなぁ
本当に凄い人達ばかりで、感動です
そんな人達が…あんな台詞、時には暴言…
そしてHシーンを惜し気もなく…


それでは鬼畜ルート突入での個別感想を簡単に…
こちらのルートは二人同時攻略らしく、廣瀬諒を、もう一つは滝沢蓮の話を根底にした作りになってました。


★廣瀬諒
全っっっっ然普通の子じゃなかった…
裕太との関係でルートによっては嫉妬心丸出しの“受”に。
駄目だ、私この子無理…

★滝沢蓮
今回の↑のスチルの彼です。
滝沢は結構気に入っていたけど、ルートによっては“受”に。
ん~、でもこの子は本当に裕太の事が好きなんだなぁ~ってのがわかったので○
HAPPYENDでは“After”が少なかった?
ってか全然なかったに等しいので補完ドラマCDが出てる様なので、この子気に入ったし買っちゃう~?

★櫻井啓寿
根暗で陰険で計算高くて、そして動物(うさぎ)大好きで、無理……


★芳賀伊吹
この子は裕太にハマッてからアブノーマル一直線
校内、野外、ラブホで裕太に女装させてのHで萌え……。
その為に部活までやめて、次は何処を目指すのか…

★和泉澤光貴(KOKI)
滝沢のモデル仲間で、実は和泉澤大貴の双子の弟。
普段はオカマで、キレると極道
兄とは違い初見で裕太を気に入り人間改造が趣味…、まずは裕太の胸の突起にピアス…痛い

そして…。
★藍川裕太
間違いなくこの子は両親の元に戻った方が幸せになれます。
次点で、兄の元かなぁ~?
私としては、滝沢の所でも幸せになれるような予感

あ、そうそう鬼畜ルートで完了~~~
って思っていたらCG&シーン回想が1ヶ所抜けてる…
で、実兄の“悲恋END”でコンプリートでした
でも、あの“コンプリートおめでとうCG”って本当に祝ってるの?
って位ヒドいと言うか、誰が書いたの?っくらい雑な絵でした…
私でも書けそう…

と、言う事で無事“コイビト遊戯”の攻略が終わったので、続けて『STEAL!』(スティール)の攻略にいこうと思ってましたが、今のこのテンションじゃ当分“BL”は無理だ…
何か本当に胃もたれ、胸焼け状態で気分がドヨン…としてます。
なので、気分が少し浮上したら乙ゲーで転換図ろうかと
それに、もうちょっとしたら『アリス』くるしね

はぁ~、買って後悔は全然してませんが、本当に凄いゲームでした

良く言えば“純愛”(lll;´□)

2013-06-28 07:26:59 | BLゲーム(18禁)
◎PCBLゲーム“コイビト遊戯”18禁攻略中。

それでは、さっそく前回の続きの感想です。

★廣瀬諒
最初の攻略はこの子にすれば良かったよぉ~
3人の中で私的に一番普通だったぁ~
まあ、でも裕太に関しては実兄と同じく行き過ぎ過保護な部分はありますがね…

裕太の幼馴染で、茶道家元候補で茶道界のプリンス。
でもちょっと潔癖で、プツッと切れて過呼吸になっちゃうけど、でも真面人間だった
裕太への恋心を幼い頃から密かに秘めていて、ずぅぅぅぅっーーーっと数十年も“PLATONIC LOVE”ですよ
しかも、警戒心皆無で無防備な裕太をずっと守ってきた騎士様
まあ騎士と言っても所詮は茶道界の坊ちゃんなので、陸上やってて体格はまあまあって事らしいけど、でもちょっと受けっぽい…
それに、やっとの念願叶った初Hも何故か裕太が積極的にリード…
一応“諒×裕太”でしたけどね…。
う~ん…

諒ルートも、BADENDは2種。
アパート引払われの、パパに九州直行連れ戻されEND。
と、諒の気持ちに気づかずずっと幼馴染ENDでした。
うん、これも結構諒にとっては辛いかな?

★滝沢蓮
意外と芸能人(雑誌モデル)でチャラ男なのに、萌えた…
私がこの手の男の子に惚れるのは結構珍しいんですよね
途中までは確かに女を常時侍らせてる“俺様”だったんだけど(ここまではどうでもいい存在でした)、兄に事の真相をバラされたくなかったら…の取引(脅迫)で裕太と一線(それも強姦…)越えちゃったらあっさり裕太にどっぷりハマッちゃって、それに萌え
あ、でも良く考えたらこの子最初から裕太にLOVEしてたかも
食事に誘ったり、気に掛けてくれてたり。
しかも彼、裕太とヤリたい一心で、
「お前とやりたいんだよぉぉぉぉぉぉっっっっ
と絶叫の末に、目に涙…
私、思考が一瞬フリーズでポカン……です
え? この子見た目に反して実は坊ちゃん坊ちゃんキャラなの
こんなに俺様でいつもダルそうなのに、裕太欲しくて泣いてる…
そして私、再び萌え…
と、言う事でとにかく私この子気に入った訳ですよ
家庭環境(親金持ち、そして自分モデル)で周りが煩かったんだよね、きっと
と、彼のフォローしておきます。


★藍川周平(←兄のみ攻略制限がありました)
兄ちゃぁぁぁぁぁんっっっっ
って叫んじゃうくらいテキトー過ぎるよぉ、この人
しかも奇怪しい この人の思考絶対奇怪しいよぉぉぉ
この人のルートで初めて裕太が、ちょっと“あほの子”だけど根本的には真面な子で好感が持てる良い子だと確認しました…
うん、だから私裕太が酷い事されてると辛いんだな、きっと
まあそれ程“裕太LOVE”は、わかるけど、昔の彼女が来て、料理作ってくれて、裕太が『美味しい』と褒めただけで「………」で2人(裕太と自分)の生活に入り込むなとかきっぱり彼女に…
でも、かなり長年純愛貫き通してるのは尊敬に値します。
間違ってるけどね。
で、今回の↑のスチルは実兄がお見合いで結婚しそうになり(しかも裕太が望んでるから…が理由)、兄への恋心に気づいた裕太はそれを阻止してのHAPPYEND、新居で新婚さん家庭ENDでした。
それから、BAD・NORMALENDが各1種。
NORMALは、兄に甘やかされて益々甘えん坊END。
そして、衝撃のBADEND……
幼い頃の出来事(警戒心皆無の裕太が変質者に襲われ未遂)が発端で、兄は裕太に通称『ストロー』と呼ばれる行為を…
うぇぇぇぇぇ…… 
これ以上は書けない
しかもこの時の擬音が半端無く恐怖をそそります
でも、怖かったけど前にBADであった“和泉澤大貴”の時の様な嫌悪感は無かったです
だって、今回は裕太に対してヘンタイ的ではありますがちゃんと“愛”は感じられるし、当人が行ってるし
まあ最後は“和泉澤大貴”ENDと同じく、その事実に耐え切れなくて裕太は精神崩壊して兄に囲われてましたがね
そっか…、諒はこの兄の『ストロー』を間近で見てしまったからあんなに嫌悪して、裕太をずっと誰からも守って来たのか…。
うん、納得。
諒の行為は間違ってないよ…


と、言う訳で個別ルートは終了です。
そして今から未知“鬼畜ルート?”“浮気ルート?”と呼ばれる世界へ行って参ります
もうここからは自らの攻略(今までも攻略と呼ばれる程難しくはなかったですが…)ではなく、攻略サイト様頼りで行きたいと思います…何か怖いし

限界を知りました…il||li_| ̄|○il||li

2013-06-25 20:52:24 | BLゲーム(18禁)
◎PCBLゲーム“コイビト遊戯”18禁攻略中

ストーリーは、家族(両親、兄)の転勤で一人暮らし中の高校生“藍川裕太”が主人公。
ある日、ブラコンで行き過ぎ過保護な兄“藍川周平”の転勤、襲撃来訪によって裕太は今までの悠々自適な生活を突然奪われてしまいます。
そんな毎日に疲れていた裕太を心配してくれる幼馴染の“廣瀬諒”の提案で諒の家に転がり込む事に。
しかし、兄の執拗な詰問に成り行きで裕太と諒は恋人同士を演じる羽目になり、またしても兄の策略でこの事態が学校全体に知れ渡り、攻略対象者達が時には更生させようと、そして時にはこの機会に我が物にしようと誘惑してきます。
そんな彼等との終着点はHAPPYENDなのか、それともBADEND?
そうそう、いつもうっかり忘れがちなのですが、裕太の学校はバリバリの『共学』です
なのに、恋人が男ってどうなの……

それではいつもの様に攻略した人から順に感想です。
口コミでかなりのDarkなレビューを見てしまったせいで初回は安全に行こうと私的基準で初回パッと見スポーツ系のお兄さんが多分一番安全パイだろうと言う事でバスケ部の彼に決定
それから、暗そうな文科系のクラスメイト、幼馴染、モデルのチャラ男、そして実の過保護なお兄さんの順で攻略していく予定にしてます。
とりあえず、攻略前の時点では実兄が本命です。
この後、どう変わるのか…

★芳賀伊吹
とりあえず、この子のルートは普通に、そして順調に攻略出来ました。
周平から頼まれて男の恋人がいる裕太を更生させようとする彼ですが、意外に初心な裕太を可愛く思い、ひょんな事で体から始まった関係ですが、悩みに悩んで恋愛に発展します。それがHAPPYENDでした。
そして、BADENDは2種。
結局彼とは恋愛感情が芽生える前に体の関係を清算し、元の親友に戻り尚且つ裕太は兄の元へ連れ戻されるEND。
そして、ずるずる関係を続け所(部室とか男子トイレとか)構わずHに勤しむセフレEND。
こういうスポーツ系の真面目で真っ直ぐな子が性欲に走ると恐ろしいなと苦笑です

★櫻井啓寿
(↑今回のスチルのメガネの彼です。まだ無害時です ケーキ食ってる子は裕太)
このルートは全般的に“動物ルート”でした…
彼はちょっと人間嫌いの写真部在籍。で、いつも休み時間は部室に居て小鳥を飼ってます。
攻略していくと病院の坊々だと言う事が判明。
姉二人のせいで女性嫌いではありますが、やる事はやっている模様…
で唯一気に入った人間が主人公の裕太で、彼を囲う(支配)為に外堀から埋めていくと言う慎重派。
まず裕太の実兄懐柔で、幼馴染の家をサヨナラさせられます。
そして真偽は定かではありませんが、多分櫻井の思惑で裕太ボロアパートが火事で解体され家なき子決定。
次に櫻井戦術で実兄が裕太に激怒で頼る人無し状態。
んで最終的に、(櫻井にとっては)棚ボタ状態で櫻井家に居候する羽目に

裕太を手に入れた櫻井は嬉しさの余り裕太に手を出すも、嫌がる裕太に切れて無理やり強姦
そんな扱いを受けた裕太は迷いながらも櫻井家を出て行こうとしますが、櫻井に泣き縋られて放っておけずに断念。
そして微妙ながらも、恋愛に発展しHAPPYENDな感じでした。

う~ん、何だかまだ二人目の攻略なのにこの時点ですでに先行きが不安になってきた…
と、思ったら案の定です
櫻井ルート分岐で櫻井の親友ルートに突入しENDに辿り着きましたが、ルート途中から若干気分が悪くなりました…
今回のタイトル通り、私、結構何でもイケるクチかと思ってましたが、案外繊細だった事が判明


★和泉澤大貴
“櫻井ルート”のBADEND、と言うか分岐で彼とのENDを迎えます。
が、決して円満HAPPYENDではありませんっっっ
彼は、櫻井の幼馴染で普段は人当たりが良さ気で温和な人間に見えますが、実はかなり極悪な性格をしています。
家も多分極道だと思います。
人間嫌いの幼馴染を気に入っていた彼は、その櫻井に見初められた唯一の裕太を激しく憎み、捨てられる様に仮作し、見事にあっさり見捨てられた裕太を自分の玩具として囲います。
ですが、彼は基本裕太を汚物扱いし、飼い犬や部下?達に強姦、輪姦させます。
余りの仕打ちに耐えられなくなった裕太は自我を失い人形の様に何も喋らなくなってしまいますが、そんな裕太を和泉は気に入り手放さないと言う見ようによってはHAPPY結末。
なんですが、私的に何ともやりきれないENDでした

私、この人のルートで初めてCG合って欲しくない…、見たくないと思いました
それ程恐ろしかったし、若干気分悪くなりました
今までどんなHも平然と見過ごせると思っていましたが大きな間違いでした
“愛なし強姦”まではギリ許せるようですが、“獣姦”“スカトロ”は駄目らしい…

うぅぅぅ~、次の人はもうちょっと柔らかめでお願いしたいですね…。
では、また続き行ってきます

☆^∇゜) ニパッ!! 楽しみ~♪

2013-06-22 11:57:44 | BLゲーム(18禁)
昨日、PCゲーム『三国恋戦記~オトメの兵法!~ 思いでがえし』の攻略が終わり、只今予約中のPSP『ダイヤの国のアリス~Wonderful Mirror World~』が来るまでまだかなり時間があるので、ずっと気になっていたゲームを思い切って購入してみました
以前密林さんを彷徨っていた時に見つけた作品です。
購入を思い切ったきっかけは、密林さんのいつもお世話になるレビュー
と、やっぱり『体験版』ですね。
途中までだけど、両方面白かったです。

……両方?
そうなんですっっっっ
2本買ってしまったのですよぉ~
しかもジャンルは、2本とも『PC18禁BLゲーム
作品自体はちょっと古いんですが、でも面白そうだったので欲しくて、『体験版』プレイで即買いです
1本はちょっと購入時にトラブルがありましたが、無事手元に来ました…

と、言う事で↓の“コイビト遊戯”(←実はこっちが大本命だったりします)の方から始めたいと思います

すっきりするも、終わってしまった…(。ノω\。)

2013-01-05 18:41:25 | BLゲーム(18禁)
◎PCBLゲーム“大正メビウスライン”18禁攻略完了~~~
私的評価は、です。
好きキャラは、京一郎、時雨、千家少将。
そしてその他諸々
主要キャラ(開坊家の執事さんも含めね)は皆良い人だったので好きです


総合的な感想は、ストーリー、CG原画などすっごく良かったです。
大正時代という設定も、主人公が純真無垢で性根が真っ直ぐな青年と言うのも超私好み
後、主人公の京一郎が総受けと言うのもかなりのポイント
基本的に、私はBLでは主人公総受け主義で、“学園ヘヴン”の様に人によってのリバはちょっと……
なのでね。

それにしても、京一郎の声優さんは凄いよ…
何がって、Hシーンを演じてらっしゃる事が
それも、攻略者4人+伊勢双子相手に。
伊織ルートなんて、誰よりもかなりそんなシーンがいっぱいあったと思うし
乙女ゲームのだって凄いなぁ~っていつも感心・感動するのに、今回は男性で“受”役…
しかも上手い
本当にされちゃってる感じに聞こえます
って、感心するのがいつもHシーンって、私もどうなのよ…

あ、それから今回初めて“ENDリスト”なる機能が欲しいと思いました。
いつもはBADEND恐怖症の為に要らないと思ってたんですが、無いと何だか物足りない。
最近リストのあるゲームが多かったからなのか、いつの間にか戦々恐々としながらもリストを埋められる事を楽しんでいたのかも


物語は攻略者4人クリアー後に、ミサキルートにて隠れた選択肢出現で『TRUE END』が開かれます。
このルートは、以前の物語で残されていた全ての謎が解明され、尚且つ誰も失う事も無く真の悪根より帝都を守り抜きます。
あ、そうそう前のブログで書いた軍部共同魂送り神事はやはり悪根の仕業でしたよ
このルートでそれも解明されてました、やはりそうだよね
それでは最後の1人“ミサキ”の感想を。

★ミサキ(大神実“おおかむつみ”)
ミサキは、黄泉国より逃げてきた伊邪那岐を桃の実で救った桃の木の神様でした。
そして京一郎の生まれた『柊家』はその神様を代々お守りする異能一族。
普段ミサキは京一郎が帯刀している剣に宿っているらしいです。
『柊家』は本来なら血統を継ぐのは女系なんですが、幼い頃大病で生死を彷徨って“根の路”に蹲っていた京一郎を喰らおうとしている黄泉醜女(よもつしこめ)から母親が守る為に何かに惹かれる様にしてミサキ宿る刀で京一郎の腹を貫き、『柊家の血』に濡れたその剣で悪が祓われ、以後ずっと2人は繋がって離れられない存在に。
そして繋がった事が原因で京一郎は異例の男性異能者となってしまったらしい。


とにかくミサキの優先順位は京一郎で、平穏な学生生活に戻らせようとしてくれます。
が、それがたまにウザくもあり…
ごめん、ミサキ。
でも、神様なのにメチャメチャ料理上手で、ここは京一郎が羨ましかったなぁ~。
秘め事シーンは、神様でおじさんだって自分で言ってたから仕方ないけどちょっと上から目線で濃厚~~~
エロいよ、おじさん…

ミサキ恋愛ENDは、1つ。
メインなのにGOODENDが少ないなぁ~って思ってたら、やっぱり『TRUE END』がありました
まあこちらのENDでは恋人同士ではありましたが、最後ミサキは神様の力を帝都で彷徨える魂を救う為に使ってしまって(↑のCGのシーンです)、普通の人形を保てなくなり小人さんになってました
でも一応めでたしめでたしで良かったです
ちなみにエピローグでは、お母様と妹御に神様とのLOVE関係あっさりバレてました
まっ、それでも家系の跡取は京一郎の妹御だから問題無しです


はぁ~終わってしまった
すっごくストーリーに引き込まれる作品で、ちょっと設定的に軍の組織、当時の言葉遣いなどで小難しい部分はありましたが攻略中はアリスと掛け持ちながらも本っっっ当に一心不乱に楽しくプレイ出来ました
何度も死にましたがね…
これからの彼らの色々な発展もすっごく期待したいと思います

さて、アリスの方も大詰めなのでこちらも気合入れて頑張らねば

ここのカップル可愛かったぁ~(´ー`*)ウンウン

2012-12-31 14:08:21 | BLゲーム(18禁)
まだまだ継続“ダイヤの国のアリス”&“大正メビウスライン”攻略中です


メビウスライン3人目、五本刀衆“時雨”攻略完了~
今までで、一番楽しかったルートです
後1人残ってますがね…。
初見では正規攻略者4人の中で一番私のタイプから外れていましたが、先日のブログで書いたように、
『カウントダウンボイスで京一郎と時雨の甘酸っぱい関係(名前云々でサイダーの下り)がすっごく可愛かった』
ので一気に私の心の萌えに火が点きました

★時雨
五本刀衆の頭領。
このカップルはタイトル通りすっごく可愛かったです。
喧嘩しながらもお互いを助け合い、信頼し想い合う。
友情から愛情へ
なので途中分岐するどちらのルートも秘め事の際は、想いが通じて良かったねぇ~と心がほんわかしました
や、事の最中はかなり激しかったけれどもね…

彼が所属する五本刀衆は、古来より皇公認で神事行事を司り、魂送りを行う機関であった筈が、1年前の軍部共同魂送りの神事で国賊扱いに。
私は最後までその共同魂送りで起きた爆発事故は誰かの陰謀だと思ってたんですが、本当に事故だった模様…
その場に居た当事者が言ってたから、間違いないのでしょうね…疑ってごめん
サスペンス好きな私なので、これだけ話に喰い込んでくるとどうしても誰かの陰謀、何処かの伏線だと拭いきれないんですよね
その行事で多くの仲間を失い、そして何より血縁関係は無いものの兄と慕っていた当時の頭領である“雄真(ゆうま)”がある事情から裏切り軍に付いて、後継に時雨が。
魂送りの共同行事に居た当事者と言うのが、その雄真です。


もうもう本当に時雨は生い立ちから可哀想な子でした
家族の中で唯一の異能者(死霊が見えたりとか、他諸々)で、自分のせいで母親が父親やその親族など他の人から辛く当たられ、幼心に責任感じて母親を庇い家出。
五本刀衆に入るも、出身地(岐阜県だったなんて私が住んでいる県のお隣りだよ)が五本刀の妄執に囚われた古株に知れると、彼の一家は惨殺されます
しかも、家族は家出した時雨を探していたらしい…
そして最も慕っていた人、雄真の裏切り。
可哀想過ぎるでしょう…
まあ、でもその分戦いが終わって京一郎と末永く幸せになってくれれば、過去がどうあれ時雨はいつかは身も心も本当に立ち直っていくんじゃないかと
時雨の性格から言って、ウジウジしてる質じゃないしね

時雨はBADENDも数か所あったけど、伊織少将と違ってすっきりHAPPYENDが2ルートも有ったので嬉しいです
しかもどちらも幸せそうでした。
一つは、そのまま五本刀衆の存続。
もう一つは、五本刀衆の廃業。
代々頭領だけが引き継ぐ秘儀を苦渋の決断の末に発動。
で、全ての異能者の特殊能力が十年消滅。
こちらは、最期の雄真の力のおかげで京一郎の郷里に辿り着き、残された仲間達と仲良く新たに野良仕事を生業として暮らしてました
数年後、京一郎大学卒業して帰郷。
時雨との関係は変化無く恋人同士で
毎晩事に及んでいるらしいけど、いったい何処で…
と無粋な疑問を…
でも、その辺が気になる…
だって、京一郎は実家だし…。
時雨も仲間と住んでそうだしなぁ~


と、言う訳でメビウスラインの攻略、最後の1人“ミサキ”頑張ります~
そして、フルコンプして公式の方のアンケートに答えてFDとかドラマCDとかノベルズとか、今後もメビウスラインが続く様にいっぱいいっぱいお願いしてきます