goo blog サービス終了のお知らせ 

姫ちょこのプチ☆アルバム

体はチビでも態度はデカイ!
パピヨン《チョコラ》の写真日記♪
親バカな飼い主が“ゆるだら”ペースで更新中。

お散歩デビュー

2006年07月25日 | ちょこらアルバム(0~3才)

2002年5月。

お散歩にも行き始めました。
・・・が、地面の感触が怖いのか、下に降ろすとすぐ足にしがみつきます。

怖いよ~。抱っこしてぇ~

小さすぎてハーネスがブカブカ

寝相もかなり大胆に

モコモコのお尻がラブリ~

  1ヶ月ちょっとの間に体重も2倍になりました
アイボより大きくなったよ o( ̄^ ̄)o


チョコラのお散歩デビューはなかなか大変でした

とにかく地面の上にいられない  (ノ××)ノ~☆
降ろすとすぐ足にしがみついて、膝によじ登ろうとするんです。

の写真のように僅かな時間でもじっとしていられるようになるまで数日。ヾ( ̄o ̄;)
少し歩けるようになったのは更に数日後・・・ ε= (++ )
普通にお散歩できるようになるまで2週間程かかりました。 

そんな姫様ですが、今ではお散歩が大好きです~ d(⌒o⌒)b~


もうすっかり慣れました

2006年07月24日 | ちょこらアルバム(0~3才)

チョコラが我が家に来て一週間。

家にも家族にもすっかり慣れました

                       

お気に入りはクマさん 
寝る時も一緒です

イタズラっ子ぶりもなかなか


ふと気づいたら、いつの間にやら涙やけが出来てしまっていました。Σ( ̄□ ̄;)!!
慌てて涙やけを治す良い物はないかと探し、ケアを
幸い良い物が見つかり、一週間程でかなり薄くなりました。 (*´o`*)=3

その後も一日一回使い続け、今では涙やけ知らずです。V(= ̄▽ ̄=)

 


ワンコがうちにやって来た

2006年07月23日 | ちょこらアルバム(0~3才)

2002年4月9日。

引き渡し前の健康チェックを済ませ、
ようやくチョコラが家にやって来ました。
今日から家族の一員です

この時の体重は何と500g (*'0'*)
アイボより小さい


暫く遊ばせた後、休ませるためにサークルに入れました。
もっと遊びたいのと言いたげな顔                   

やっぱり疲れていたのか、暫くすると寝てしまいました。

夜になってパパが帰ってきました。
パパは帰ってくるなりリビングに寝ころんで、
「おー、来たかぁ~とデレデレ(〃∇〃)
パパの掌サイズ


ところでこの『チョコラ』という名前ですが、約束通り下の子が付けました。
・・・が、当初は『チョコラ』ではなく、『チョコラだったのです。

「チョコラブ~? 『ブ』はいらないでしょ、『ブ』は」
『ブ』って可愛くない!」
という皆の非難も何のその。
頑として譲らず『チョコラブ』に決定 Σ( ̄ロ ̄|||)!!

でも付けた本人以外誰も『ブ』を付けて呼ばず、
一週間もしない内に付けた当人すら『ブ』抜きに ←(笑)
めでたく『チョコラ』となったのでした。

―――と、その名前も今では更に短く『チョコ』とか『チョッちゃん』
その上、その時の気分やチョコラの様子で
『姫ちゃん』『ちょた』『ちょっぴー』なんて呼ばれることも

たくさんの名前を持つ姫様になってしまいました。 ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!

 


これはもう運命!?

2006年07月22日 | ちょこらアルバム(0~3才)

今回はチョコラとの出会いのお話です。

2002年3月末。
その頃の我が家はまだはっきりと犬を飼うと決めていたわけでもなく、
『犬でも飼いたいねぇ』『飼うとしたら小型犬だねぇ』というくらい。

その日も何となくペットショップのHPを見ていて、
「あ、この子可愛いね」「こんなに可愛い子ならパピヨンもいいね」
と話題に上ったのが写真。

その2日後。
その時見たペットショップが近くにあるのを思い出し、子供2人と行ってみることに。
『3店舗あるし、HPに出てた子はいないだろうな』と思いながら覗いてみると―――

「この子って、もしかしてHPに出てた子ですか
「そうですよ

ワーォッ ラッキー
ケージに近づくと尻尾を振りながら寄ってくる~(〃д〃)可愛い~
私と上の子は一目でフォーリンラブ

この子に決めた 飼うしかない ←(笑)

・・・と、そこへ下の子から『待った』が・・・
「可愛いけど、どうせ飼うならヨーキーがいい」と言い張るので、
仕方なく一旦帰宅。
「あんなに可愛い子はきっとすぐに売れちゃうよ」
「名前を付けさせてあげるから」

と説得し、約2時間後、再び店へ。((((┏(^0^)┛

無事に契約を済ませ、店員さんに色々話しを聞いていると、
「実は、HPに載せてから、この子への問い合わせが数件あったんですよ。
さっきお客様が一旦帰られた後も、この子を見にこちらへ来るという方から連絡があったんです」
そう言えば、『行き先決まりました』シールが貼られたうちの子のケージの前に、
手続きをしている途中からずっと張り付いているオジサンが・・・


あの日、あと少し店に行くのが遅かったら
――今頃チョコラは余所の子だったかもしれない――
ここまで偶然とラッキーが重なると。。。

これはもう運命
チョコラはうちの子になるために生まれてきたのよっ

と親バカは思うのでした。\(≧∇≦)/


PS:
チョコラを飼うと決めた日、パパは出張で不在。
契約を済ませた後、『ワンコ買っちゃった一言だけしたのでした。(∩。∩;)ゞ