4月になりました☆
桜も開花して春本番!
うきうきした気分で春を満喫したいけど、、、花粉症。
目はゴロゴロ、喉は痛いし、咳もでるし、なんかすっきりしない春。
春なのに「ちょいイラっ」を吹き飛ばしてくれそうな曲。
朝からかけまくっていたのが
グラズノフの「恋愛合戦」
タイトル見たとき、「は?」と思ったんですが、ナクソスの帯には
「名曲 四季 を凌ぐグラズノフの秘曲」と書かれていたので、速攻でレジへ♪
何年か前に購入したのですが、気分をあげたい時はやっぱりバレエ音楽です。
この「恋愛合戦」も期待を裏切らない曲でした。
メロディーもさすがグラズノフって感じで、甘めのメロディーが満載。
くねくねしまくりです!!!
しかも、冒頭のはじまりがいいんですよね~。
なんか気持ちいい曲はじまりそうだな~と予感させるようなメロ♪
グラズノフ様ww
あなたにメロメロです☆
3曲目のサラバンドは、甘いのにバロック!
このさじ加減が絶妙~~~~!!!
甘くて濃ゆい濃ゆいのにバロックですよ?
かはぁ~。
たまりません(涙)
こんな名曲、もっと演奏されるべきじゃないでしょうか。
どこかのオケやんないかなぁ~。
桜も開花して春本番!
うきうきした気分で春を満喫したいけど、、、花粉症。
目はゴロゴロ、喉は痛いし、咳もでるし、なんかすっきりしない春。
春なのに「ちょいイラっ」を吹き飛ばしてくれそうな曲。
朝からかけまくっていたのが
グラズノフの「恋愛合戦」
タイトル見たとき、「は?」と思ったんですが、ナクソスの帯には
「名曲 四季 を凌ぐグラズノフの秘曲」と書かれていたので、速攻でレジへ♪
何年か前に購入したのですが、気分をあげたい時はやっぱりバレエ音楽です。
この「恋愛合戦」も期待を裏切らない曲でした。
メロディーもさすがグラズノフって感じで、甘めのメロディーが満載。
くねくねしまくりです!!!
しかも、冒頭のはじまりがいいんですよね~。
なんか気持ちいい曲はじまりそうだな~と予感させるようなメロ♪
グラズノフ様ww
あなたにメロメロです☆
3曲目のサラバンドは、甘いのにバロック!
このさじ加減が絶妙~~~~!!!
甘くて濃ゆい濃ゆいのにバロックですよ?
かはぁ~。
たまりません(涙)
こんな名曲、もっと演奏されるべきじゃないでしょうか。
どこかのオケやんないかなぁ~。