クラシック音楽♪徒然日記

カリンニコフラブなhimeによるカリンニコフのウハウハ日記。フィドル、アショカンネタも♪今はバロック音楽の虜☆

響け ユーフォニアム

2015年06月23日 | テレビ・映画・書籍・漫画
友達にすすめられて最近見ているアニメ。

「響け ユーフォニアム」



アニメを見るなんて、何年振りだろう。(子どもが妖怪ウォッチを見ているけど、私からすすんでいみているわけではないので)

物語は京都の宇治が舞台で、高校生のブラスバンドをやっている子たちの青春日記みたいな感じ?笑
私も学生の頃はブラスバンドやっていたので、見ているとなんとなく懐かしい~気持ちに。
あ~こんな感じやったなぁ・・みたいな。


設定は公立高校のようなので、そうそう、やる気のない人もいるんだよね~。とか、
夏といえばコンクール!
オーディションとかあったよな~とか。
(↑中学は公立だったので、年功序列で上級生が出て、下級生はでませんでした。
高校はカーテンを張って、誰かわからないようにして、オーディションがありましたね。
なので、上級生でも出れない人もいました。)




私は中学校は公立だったので、まさにこのアニメのような感じです。
先輩との関係とかも、あるある。みたいな。
部室の感じとか・・懐かしい。
下手なバンドが全国をめざしてがんばっていくっていうストーリーで今後どうなるのか楽しみです。



私は、高校は私立に行ったので、高校はこんな感じではなかったんですよね。
京都の中でもベスト4には入っていたし、毎年関西大会まではでていたので、高校のブラバンは厳しかったです。
しかも、そのクラブをめざして入ってきてる子もいたし、中学までのぬるぬるした環境とはうって変わって練習させられました。
ほぼ、360日はクラブクラブクラブって感じ。
修学旅行の時までマウスピース持参させられて、夜明けの太陽とともに吹いてました(意味あんのかな?笑)

コンクール前になると、出番の時間がわかるので、毎日その時間にあわせて本番と同じようにホールで練習したり、合宿もあったり。
コンクール前になると、音大生?みたいな人が各パートを教えにきてくれたり、すんげ~お金が使われていたように思います。
今振り返ると。
指揮の先生も、元京都市交響楽団 金管(あえて、楽器はふせる)に所属していた人だったし。



でも、この指揮者嫌いだったんだよね~。
あれ以上のレベルに行けなかったのは指揮者のせいじゃないかとか思ったり。
音楽センスがもう一歩というか、表現力がね。
心がついてきてなかった。
コンクールに対しては凄くガツガツした先生だったから、ある程度のレベルまでは行けたんだろうけどなぁ。



合宿中、元NHK交響楽団のホルン奏者の先生が指揮してくれた時はめちゃくちゃ吹きやすかったし、音楽が楽しかった。
コンクール前以外も時々、誰のつながりかは知らないけど、違う目線での演奏もということで?アドバイザー?としてかこのホルンの先生がきてくれてた。
いい先生だったな~。
人にゴリゴリ押し付けるでなく、自分の世界観を持っていて、人の心をつかむような指揮だった。
指揮者が変わるだけで、演奏もかわるから面白い。
絶対、みんなも気持ちよかったんだと思う、あの指揮。

ガツガツはしてなかったけど。
でも、あれが音楽だと今は思う。

なんで、あの人を雇わなかったんだろう。
やっぱ、お金の問題?それとも、常任がいたからかな(笑)



今となっては懐かしい過去。
あの時は、クラブクラブで青春はすべてクラブに費やしてしまったけど、決して無駄ではなかったな~と今は思う。
毎日毎日、嫌でしたけどね。
たまには遊びに行きたいよって感じで(笑)


あれだけ打ち込めることって、もうない気がするので、うちの息子も、何か青春時代うちこめるものを見つけてほしいと思います。


ザ・アイリッシュダンス ラグース

2015年06月23日 | ケルト&アイリッシュMUSIC
チケットとれました~☆

9月のびわ湖ホールw
めっちゃいい席(笑)
行く人いないんだろうか・・・?

アイリッシュ初めての友達二人を連れてのコンサートw
どんな反応するのか、やや気になりますが、楽しめればいいなww

アイリッシュダンスってうたってるくらいだから、リバーダンスくらいの迫力はあるのかな?

歌を聴くのも好きだけど、アイリッシュダンスのあの激しさが好きなので、また興奮したいです♪

ヴィヴァルディ:協奏曲集 四季 / 調和の幻想 第6・8・10番

2015年06月23日 | バロック音楽
今日は、朝から2回「アイルランドの神聖なる音楽」をリピートしたので、次はクラシック。
ということで、本日クラシック二枚目のヴィヴァルディ!

おなじみ「四季」もいいんですけど、協奏曲もいいですねェ~。
なんだろう、聞いていて頭がすっきりしてくる。
クリアになる感じ?
同じバロックでも、バッハとはまた違うんですよね~。

ヴィヴァルディなんて全然好きじゃなかったんだけど、発表会で「春」弾いてから、もう断然ヴィヴァルディ好きにww


○ミケルッチ(ロベルト) (アーティスト, 演奏), ヴィヴァルディ (作曲), イ・ムジチ合奏団 (演奏), & 4 その他


イ・ムジチの演奏いいですね。
CD買う時に色々聴き比べしましたが、このCDの演奏が一番光ってましたね~。



バロック万歳!

オブリガードやべェ!

2015年06月23日 | ヴァイオリンレッスン日記♪
新しい弦、オブリガードが届いたので、早速弦を張り替えましたww

弾いて見てビックリ。
なんじゃこりゃ!!!
あんなに硬かったのに(トニカ)、ぶいんぶいん音が鳴るわ鳴るわ。
響くわ響くわwww
音も大きいし!
弦一本替えただけでこの違い!!
腕はまったくあがってないのに、弦一つで少し上達したような気分(いかんいかん)


こんなに鳴る弦は初体験。
っていうか、次買う時にランクをさげるのが恐ろしい。
一回いいものを知ってしまうと後戻りできなくなりそうです。
下手な時はそれなりの弦を張って、ギコギコ弾いて、うまくなってからいい弦に張り替えるべきか・・・?

と色々考えてしまいました。


このあいだのレッスンで先生に調弦してもらったら、「この弦いいでしょ~。プロも使ってるよ」と言われました。
弦の裾もと見ただけで、なんの弦かわかるんですね。
すげ~や。
先生の一押しはエヴァピラとまた言ってましたが・・。


ようやくなじんできたみたいで、音程もさほど下がらなくなってきました。
頑張って練習せねば!





結局オブリガード買っちまった

2015年06月18日 | ヴァイオリンレッスン日記♪
バイオリンの弦をどれにするか、迷いましたが結局「オブリガード」を購入してしまいましたww
一回も使ったことがないので、とりあえずは一度使ってみてもいいのではと。
色々とネット検索してみて、使用感などを見てみましたが、まぁこれはいいっていう人もいれば、値段が。。という人もいるし、好みの問題だなと。
私はバイオリンは趣味でやってるだけなので、そないに消耗しないし(練習しないし)2,3か月で張り替えることもないので、高いけど、1年つかうつもりなのでいってみようwwということにw


昨日ポチったところなので、まだ手元には届いていませんが、今からワクワクしています。
前回張り替えた時、全部いっぺんにかえてしまって先生から注意されたので、今回は2本ずつ替えよう。


色々なブログを見てて、オブリガードの次はデンマーク製のラールセンを使ってみたいな~という気持ちもふつふつ。
種類がありすぎて困るけど、色々迷えるのも楽しみですよねww

はやくこないかなぁ~そして、明日はバヨリンレッスンだww


今月末に、バヨリンレッスン仲間の子が誕生日なので~もう一人の友達とプレゼントに演奏をしようという話になってます。

で、先日選曲をいたしまして、モツアルトの「アヴェヴェルムコルプス」を弾くことになりました。
1年以上前に練習をしていたのですが、久々に弾いて見ると、お~前よりも上手に弾けるようになってる!!と自分でも嬉しくなりました。
移弦が少しうまくなったように思います。
音は・・・ですが、バイオリンのレベルもあがったので、響きは楽器自体が助けてくれていますね。

先週、一番最初に買った中国製のセット6万円のバイオリンを弾いて見たのですが、びっくりしたんですよね。
なんだこりゃ~と。
音は鳴るけど全然楽器が鳴ってないというか、響いていない。
そこで音が鳴ってるだけ。


なるほどこれが○十万の差ですか。と改めて感じたのでした。(旦那は全くわからんと言ってましたが)


もっともっと弾きこんで楽器育てていかないとね~。

Maggie

2015年06月18日 | ケルト&アイリッシュMUSIC
先日購入したCDについて.
続き。


私が好きな曲は2曲目のマギー・ヴォカールという曲。
YOUTUBE でヒットするかな~と検索してみたら・・でてきましたが。
どれもカントリー調。
カントリー調の歌なのが本家なのでしょうか。

Maggie


「アイルランドの神聖なる音楽」というCDに収められているのだから、きっとアイリッシュだと思うのですが、YOUTUBEででてくるのは、こういう感じの歌い方ばかり。

私の買ったCDで歌っているのは wendy seagerという方みたいで、とても美しい声なんですよね。
この人のCDがあれば買いたいな~と思ってYOUTUBEで検索してみても、全然でてこない。
なぜ~!
CD化までされているのに、でてこない。
wendy seager何者?




でも、過去にもこういう経験沢山ありました。
CD化されているのに、調べたい歌が全然でてこない。
アイリッシュミュージックでかけて検索しても出てこない。


アイリッシュミュージックって膨大な数なので、すべてが網羅されていないのだろうか~。
そう思うと、このマギーって曲はそこそこヒットはしたので、有名な部類に入るんでしょうね。


wendy seagerが歌うマギー。
もっと広めたい気持ちでいっぱいです。

あ~癒される~。

アイルランドの神聖なる音楽

2015年06月16日 | ケルト&アイリッシュMUSIC
先日、三条の十字屋に久しぶりにブラブラCDを見に行った時にゲットしたCD.
アイルランド音楽のCDは沢山もってるけど、あんまり知らない曲が入ってました~。

買ってから3週間くらいたつんですが、毎日聞いてますww
朝起きてすぐ、寝る前は必ず。
夕食の時もこれが聴きたい!というCDがなければ、コレ。

とうとう、うちの息子も覚えたみたいで、メロディーを口ずさんでいます(笑)
旦那でさえ、全然覚えられないのに、息子はすごい。
聴いているわけではないのだろうけど、自然と耳に入って覚えてるんだね。
三歳児あなどれないわ~。

01タ・メ・モ・シュイ
02マギー・ヴォカール
03ディス・イズ・ノット・マイ・プラッド
04クライスト・チャイルズ・ララバイ
05マウンテンズ・オブ・ポメロイ
06オキャロランズ・ドラフト
07ドランケン・ゲイジャー
08フェアウェル・トゥ・ザ・ウィスキー
09ノーザン・ラス
10キング・オブ・フェアリー
11アイ・リヴ・ノット・ウェア・アイ・ラヴ
12コール・アンド・ザ・アンサー
13フラグメント
14レコンシリエイション
15王の出立
16カダール・ブレーニング
17タイズ・アウト
18コイ・ダン・アルトゥ・ウナ・フロール



収録曲をコピペしてみましたけど、本当に私、曲名が覚えられないです。。。。。
ちなみに、うちの息子の好きな曲は
03ディス・イズ・ノット・マイ・プラッドだそうです。
え~~~~~~~!!
暗い!!!
大丈夫か息子!!!
綺麗な曲なんだけど、こういうのが好きとか意外でした・・・。

This is no'My Plaid mp4


私の持ってるCDとは歌い手も全然違いますがこの曲ですね。
CDの方がもっとクリアな歌い方ですね。
こっちは土臭さを感じます。


3歳児がこれ好きって・・・(何回も言ってしまうほど親は衝撃です。。。。。)




しかし、このCD何回聞いてても疲れない、癒される。
もうず~~~っと聞いていたい。
山のようアイリッシュミュージックのCD持ってるけど、ヘビロテするのは数枚なんですよね。
そのうちのベスト3に入るくらいのCDですこれ。


いいの見つけたな~♪

そろそろ弦を張り替えようかな~

2015年06月16日 | ヴァイオリンレッスン日記♪
新しいバヨリンを買ってから一年経ちました。
トニカという弦が最初から張られていたみたいなのですが、そろそろ一年なので弦を張り替えてみたいともやもやしております。


ばよりんの先生に何がいいですかね~と聞くと、「オリーブ」とか言われたのですが、調べてみるとどうも扱いが難しそう。
きっと私の好きな音はこんなんだろうという思いでそう言われたのでしょうけど、オリーブはなぁ。。
バヨリン仲間の友達も新しい楽器を購入したのですが、友達の方はエヴァピラをすすめていました。


ん~~~。
楽器を買った時にはオブリガードを勧められたのですが、どれにしようか迷います。
弦が沢山ありすぎて、わからん・・・。


私が使ったことがあるのは、ドミナント、シノクサ、カンティ―ガ、トニカ。
よく音が鳴るな~と思ったのはドミナントとカンティ―ガ。
音がいいなと思ったのはシノクサ。
トニカはよくわからん。なんか硬い感じです。

オブリガードは値段が結構するので、躊躇してますが、思い切って買ってみるか・・。それとも・・・。


あ~。
わからん、わからん、わからん。
張ってから弦、買えたらいいのになぁ。

はらっぱブラス

2015年06月02日 | コンサート
先日の日曜日「はらっぱブラス」に出かけてきました。

京都の木津川運動公園という場所がああります。
はじめてヨガで行ったとき、ものすごく開放感のある芝生が気持ちよくて、また来たい!と思わせる場所だったんですが、ここが今回の会場。
昼から用事があるにもかかわらず、あそこで演奏を聴きたいと思わせるのだから、あそこには大地のパワーが渦巻いているんだと思います(笑)


お目当ては、男山第三中学校の演奏の「それいけ!ニンニンジャー」です。
こどもが去年のトッキュウジャーに引き続きはまっているし、オープニングもかっこよくて私も大好き。
中学生の演奏だから、それほど期待はしていなかったのですが、これがまたうまい。
ピシッとそろった演奏で、リズム感もよくって感心しました。
中学生であれだけ吹けたら楽しいでしょうね~。
そのうえ、妖怪ウォッチのエンディングテーマまで吹いてくれて、子どももニコニコでした。
素晴らしい演奏をありがとう!
時間の都合上、4校くらいしか聞けなかったのだけど、広い芝生の上でまったりくつろぎながら音楽が聞けて幸せでした。


こういう演奏会、もっともっとやってほしいですね。
会費を払ったって聞きに行きたい人はいると思うので、またお願いします。

冒頭で「欧米などの海外ではこういった場所での演奏会が多いけど、日本はまだまだ少ない」と言われていました。
ブラスだけじゃなくて、オケとか弦楽器なんかも呼んでほしい。


ピクニックコンサートどんどんやってください。
アマチュアもでれるようなステージも作ってほしいですね~。
そして、いつか私も参加したいです。
ステージを待ってる楽器演奏者は結構いると思うんですよね~。出る場所がないだけで。
そこで新しい出会いとかもあるし、音楽の輪がもっともっと広がればいいなと思います。

アヴェマリア

2015年06月02日 | ヴァイオリンレッスン日記♪
バイオリンレッスン日記♪

私を泣かせてくださいは終わり・・・

ベトベンのイッヒリーベディヒ(君を愛す)も終わり。
お次はアヴェマリアです☆


バッハの曲をグノーが編曲した?という意味でいいのかな・・グノーのアヴェマリア。


この曲ではビブラートの特訓をやるということで、レッスン中ビブラートかけまくり。
手が痛くなる・・
そして、ビブラートに気を取られていると、移弦が遅れる・・・
モタモタしてしまい、しっとり綺麗なアヴェマリアにならず、イライラ気味です(笑)


2014年生まれの私の楽器も購入してからもうすぐ1年。
結構音が鳴るようになってきたように思います。
先生にも、調弦してる時に、「すごい響いてますね・・」って言われて、育ってるwwと嬉しい気持ちです。

鳴らさないと、楽器は育たないといつも言われるのですが、冬は寒くてなかなか練習できなかったけど、先月からは週に2回は練習するようにしています。



そして、二日前から我が息子が・・
ピアノを弾きたいと、二日も続けてピアノの椅子に座るという、ちょっと親としては嬉しい事がありました。



ま、何を弾くかというと、保育園ごっこをやりたいみたいで、保育園のリトミックで弾かれている曲を一音で弾くというものです(笑)
片指だけで、リトミックの音楽を引いたり、習ってる曲「ミックスジュース」のリズムを弾いたり。
それだけなんですけど、なんか満足そう。


私からはピアノは教えるつもりはないのですが、「ド」くらいの音階は教えてやろうと「ド」を教えております。


葉加瀬太郎の情熱大陸を口づさんだりもしていて、リズム感もなかなかあるし、音程もそこそことれていて、音痴ではないなと私も音楽音痴の旦那も申しておりました。
ただの親バカ発言なのですが、それでも、ようやく音楽という世界に気づいてくれたようでとっても嬉しいのです。


リバーダンス行ってきました☆

2015年06月02日 | コンサート
もう4月のことですが、リバーダンス大阪公演に行ってきました!!!!!


1か月以上たって覚えているのは、びっくりするくらい感動したこと。
そして、このアタシが2度も泣きました。ひとしれず。


トップのダンサー(男)のダンスが凄すぎ。
神が降りてきてるんじゃないかって感じるくらい凄かった。
マジすごかった。
あれはDVDでは絶対に感じれない、観客との一体感。空気感。
それが半端なくすごかった。


凄かった。

それしか言えないくらい、凄かったです。
久々に感動しました。


フィドルは・・おじさんだったのですが、楽しそうでした。
The Coulinを弾いてくれたので、そこはくぎ付けでした。
バンドだけのセッション演奏は楽しそうでしたね~!



次の公演時には友達も誘って、リバーダンスのヤバさを伝えたいと思います。



というわけで、また生協で「アイリッシダンス ラグース」の申しこみをしました☆



秋あたりに、琵琶湖ホールにくるらしい!
リバーダンスとはまた違った感じみたいなのですが、とにかく楽しみです♪



今、ちょっと調べてみたら。。。


琵琶湖ホールって行ったことないんですけど、過去に・・・



アルタンやら、アヌーナ、ザ・チーフタンズ・シャロン・シャノンが来てるらしい・・・




琵琶湖ホール!!!!!!


これからチェックいれなくちゃ!!!