午前中は中学校の健康診断。終わったあと学校の近所を少し散歩。独逸学園はまだ行ったことがなく、だいたいの場所は分かっていたのですが、今日はじめてこの中学校のすぐ近くであったことに気がつきました。
午後はレセプトのチェック。最近はコンピュータとスタッフにほとんど任せているのですが、今回は1枚ずつチェックしています。
今年は開業して10年、久しぶりにレセプトのチェックをしながら、10年前のことを思い出しました。それまでの人生でかかわっていた金額とは一桁違う借金をし、どれぐらいの患者さんに来ていただけるかも全く分からず、とにかく懸命でした。水曜日は休診日ですが、開業する前に勤務していた病院へ行って手術を行うことも多く、何もないときは勉強をしたり、ホームページの更新をしたり、水曜日はプライベートではなく仕事の日にしようと決めていました。レセプトのチェックも、単なる事務的なミスのチェックではなく、診療内容を改善するヒントがないか考えながら、1日がかりで行っていました。
初心に帰ろう、が今年の合い言葉です。
夜は、6月17日の学会の準備をします。