ひまわりのきままな日記

ひまわりの季節が大好き♪
気ままで・気まぐれ・のんびりのびのび行動してます
笑顔でこんにちはしましょう! 

桜川のサクラ

2014-04-16 | 

こんばんは★★★★   ひまわりです

いつもひまわりのブログにお立ち寄りくださいまして、ありがとうございます!

感謝

 励みになります!!

忙しいけど、このブログの読者がいる限り、つもりです

 

ここの所、暖かな小春日和通り越して暑く感じますね!!

 

なんか胸のつかえがとれなく、、、、

 決行してしまいました。

昨日は、午前に大事な用事・・・終了してから

桜川市にある有名な山桜を見に~~。

山桜なのでもう少し頑張って咲いていてくれるかな

と思いつつ…(少し期待した)

 

 

見事に・・・・

神社の宮司さんが仰ってました

  ここの所の温かさで一気に咲いてしまい、花が散るのも早いのです

「桜川のサクラ」

 

一千年の歴史を誇る  桜の名所

 

桜川『桜川市岩瀬地区』は、

古来より「西の吉野、東の桜川」と並び称される桜の名所でした。

 

 

平安時代の歌聖、紀貫之が

歌に詠み、室町時代には幽玄能の大家世阿弥作謡曲「桜川」の舞台にもなっています。

江戸時代には歴代将軍により、隅田川堤はじめ

、現在の皇居や上野山、新宿御苑、小金井等の江戸各所に移植されました。

特に水戸光圀は、櫻川磯部稲村神社を度々社参、

この地のサクラを大変気に入り、持ち帰って偕楽園前の小川に移植し

「桜川」と名付けるほどでした。

 

明治時代には旧岩瀬町出身の俳人であり文学者石倉翠葉氏がサクラ衰退を嘆き「櫻川事蹟考」を出版。

これが礎となって、大正13年国指定「名勝」に、昭和49年には国の「天然記念物」にされています。

~~~パンフより~~~

 

 

常よりも 春辺になれば桜川 

                     波の花こそ  間なく寄すらめ

 

                                  紀貫之  「後撰和歌集」

大変古くから愛されていた山桜なのですね

 

ゆっくりとご覧下さいませ

 

公園内は何と葉桜・・・・残念・・・・

上を見ても桜の葉だけが・・・・仕方なく下をみた次第です

 

もう影はなが~~~~くなっていた夕刻

気を撮り直し、櫻川磯部稲村神社へ移動

 

あった    

山桜が~~右側にご注意です!!

大きな大きな山桜。

 

 

こちらの山々のサクラが絶景とかで足を延ばしましたよ!

 

ぎっしり山桜咲いているのがお分かりですよね(マン下手・・・)

 

・・

・・・

なんかまだ、整腸剤が必要です。

 

帰りに

石岡市の風土記の丘のしだれ桜

 

を見て、我が家に到着となりました。

今年は行けそうにないな~と思っていたが

遠回りした分ラッキーでした。まだまだ十分楽しめますよ

 

 

 

夕方ですが、お花見してました。会話が弾んでいました

八重のしだれ桜とってもキレイでした。

 

おまけ

 

こんな物見つけちゃった

立派なタラ  の  木たらの芽。

でした。本日終了です。感謝です。お休み  では、また

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きょんきょん)
2014-04-16 23:21:26
石岡の八重のしだれ桜がとってもかわいいですねひまわりさんみたいよ

たらの芽、天然ものはちがいますね
最近ひまわりさんのお料理がのりませんね
たらの芽から山菜の天ぷらを連想してしまいました。
花より団子ではひまわりさんに笑われてしまいますね{/m_0212
日々、行動派のひまわりさんに感心です
返信する
おはよう (ひまわり)
2014-04-17 08:57:27
おはようございます
きょんきょんさん

お天気段々と下り坂みたい
いつもひまわりブログを見ていてくれてるのですね~

励みになります
夕ご飯のお料理が出てこなくなったなぁ~と感じてましたか
そうですよね
ここの所してませんでした。お出かけ情報が多くて・・・・
なるべく心がけます。
働く主婦としては、気になる話題だもの・・・
これからもがんばります
ゆらゆらと。。。。。
コメントありがとうございまし
返信する

コメントを投稿