ひまわりのきままな日記

ひまわりの季節が大好き♪
気ままで・気まぐれ・のんびりのびのび行動してます
笑顔でこんにちはしましょう! 

ひな祭り♪

2015-03-03 | お祝い

こんばんは~~  ひまわりです

まさしく三寒四温がぴったりですね 

今日は冷たい雨がちらついたりが顔をのぞかせてくれませんでしたね

明日は4月後半くらいの暖かさになるみたい

昨日はあんなにあったかく・・・・今日は10度にもみたいな位寒い春の日。

みなさま 体調管理はしっかりなさってくださいね

 

 

さて、今日は女の子のお祭り 

グーグル検索はやはりお雛様関連絵柄・・・(@_@)

食いしん坊の私は、スーパーで雛あられ 菓子を大人買いしてしまった・・・一体誰が食べるのやら

 お雛様を少し。自分用の小さなお内裏様とお雛様。

 

 

小っちゃくってかわいいリビングに場所もとらず飾ってあげられるのがうれしい

 

さらりと簡単にちらしずしを

 

そして、昨日ヨモギを積んで初めて草餅作りに挑戦。スーパー主婦Hさんの 手を借りて・・・

飾ってみました~~~

どうぞ、お食べくださいませ

寄りますね~~

見た目は、ちょっとですが、歯ごたえOKヨモギの香りが素晴らしい~~

天然、添加物なしの(上新粉と)白玉粉)

今度は上新粉ともち粉でやってみたいねと話し合った・・・

口の中に溶け込む。これで春が来た感じ100%でした

 

草餅・小さいころからお雛様には草餅を食べる!!

ってことが私の脳裏にはこびりついてる

ヨモギ摘みも大変だったんです。何十年かぶりに・・・・・

出来たのがほんのわずか・・・

ヨモギ400グラムを摘むのに2時間近く。なぜか近所の人が」言うには

今年は成長が遅いとか

 

 

そうですよね・・・・フキノトウやフクジュソウの開花も遅いとか??

そして、茨城県の桜開花予報が発表された

4月2日とだとか??

昨年より遅いらしい

満開の頃は4月10日らしい・まぁお天気によって多少変わることありますよね

世の中くらいニュースが続いて」いますが、春をスタートとしまして!!

気分を変えたいですね

 

 

草餅も食べられたし、春に向かって過ごそう!!

とりとめのないお話でしたが、

オリジナルのお雛まつりでした。

こんばんの家におひなさまは、撤去したいが。。。。。。

おそらく、明日かも(笑)