ハリーポッターの隠れ家が近くに?
山田川の住民 19
豪雨も去り平水に戻った山田川の川底に何か長いものが見えます。
写真1
写真2
何だろうと、のぞきました。
写真3
傘にしてはしては長い。
後ろが箒のようにひろがっている。
取っ手まで付いている。
もしや?
写真4
もしや、あのハリーが空を飛ぶときに使っている杖では?
ならば、ハリーの隠れ家が山田川にあるのか?
ハリーポッターの隠れ家が近くに?
山田川の住民 19
豪雨も去り平水に戻った山田川の川底に何か長いものが見えます。
写真1
写真2
何だろうと、のぞきました。
写真3
傘にしてはしては長い。
後ろが箒のようにひろがっている。
取っ手まで付いている。
もしや?
写真4
もしや、あのハリーが空を飛ぶときに使っている杖では?
ならば、ハリーの隠れ家が山田川にあるのか?
ハリーポッターがいたずらしているような花を見つけました。
よく見なければ通り過ぎてしまうところですが、何やら怪しい気配を感じて見つめました。
なんと、通常1本立ちあがって咲く花なのですが、途中から兄弟分が顔を出しています。
ハリーポッターのいたずらと考えるのは、私だけでしょうか?
……笑い。
写真1
写真2
山田川の住民 17
川面に浮かぶ芸術作品。動くアート。泡絵。
山田川を流れる泡たちが作った芸術作品です。
理解してやってください。
写真1
写真2
山田川の住民 16
山田川の橋にかかった本物の緑のカーテンです。
川に届いているのが素晴らしい。
これからどうなってゆくんでしょうか?
山田川の住民その15 蛇とセキレイの会話
梅雨で少し濁った山田川に、以前も見た蛇が帰って来ました。
帰ってきたというより、住民です。
早速、セキレイが見つけ会話をしています。
セキレイ「蛇さんあそぼう!」
蛇 「もっと近くにおいで、食べちゃうから」
動画に載せられないのが残念ですが、連続写真でお楽しみを。
写真1
写真2
写真3
なんと蛇が上手に泳いでいます。
写真4
85度位の壁を、草を頼りに上り始めました。
セキレイが注意深く見詰めています。
写真5
写真6
写真7
結局蛇は、セキレイに飽きたのか草むらへ。
山田川のびっくりした住民たちです。