ひまわりの夢企画

神戸 ひまわりおじさんのブログ

ひまわりサンタ東北へ その8

2016年11月29日 | 災害ボランティア

ひまわりサンタプロジェクト

 その8 11月29日

 ~神戸~石巻 被災地交流フォーラム~ 11月26日(土)の

「あの時、わたしは……」のフォーラムは、無事に終わりました。

27日はしあわせの村で交流会をし、28日は北区の桂木小学校で、

4年生に、東日本大震災の語り部授業をしてから、石巻市鮎川から

来た阿部さんご夫妻は、新幹線で変えられました。

授業の模様は、NHKの神戸から夜6時半からのTVニュースで流れました。

という事で、3日間阿部夫妻に密着していました。

その間ブログはお休みでした。

また明日から頑張ります。



ひまわりサンタ東北へ その7

2016年11月25日 | 災害ボランティア

ひまわりサンタプロジェクト

 その7

 ~神戸~石巻 被災地交流フォーラム~ 11月26日(土)

「あの時、わたしは……」以下のチラシの要領でフォーラムを開催します。

主催は神戸500人委員会でひまわりおじさんもそのメンバーです。

先日も福島沖の地震で津波到着点・石巻市鮎川港80cmと発表されていましたが、

その鮎川から、ひまわりおじさんと親しい阿部夫妻をお招きしています。

明日は14時から三宮の青少年会館で、一緒にパネルトークを行います。

読者の皆さんで都合のつく方はご来場ください。もちろん無料です。

公開が遅くてすみません。ブログで広報する手段が思いつきませんでした。





ひまわりサンタ東北へ その7

2016年11月25日 | 災害ボランティア

ひまわりサンタプロジェクト

 その7

 ~神戸~石巻 被災地交流フォーラム~ 11月26日(土)

「あの時、わたしは……」以下のチラシの要領でフォーラムを開催します。

主催は神戸500人委員会でひまわりおじさんもそのメンバーです。

先日も福島沖の地震で津波到着点・石巻市鮎川港80cmと発表されていましたが、

その鮎川から、ひまわりおじさんと親しい阿部夫妻をお招きしています。

明日は14時から三宮の青少年会館で、一緒にパネルトークを行います。

読者の皆さんで都合のつく方はご来場ください。もちろん無料です。

公開が遅くてすみません。ブログで広報する手段が思いつきませんでした。





ひまわりサンタ東北へ その6

2016年11月23日 | 災害ボランティア

ひまわりサンタプロジェクト

 その6

 2011年12月の話 ひまわりサンタ東北へ

黄色い白バイご存知ですか?と前回のブログにアップした写真ですが、

首都高速のトンネル内の写真です。

えっ!なんで白バイが黄色いのと思わず写したものです。

多分、トンネルの黄色い照明の影響と考えましたが未だに解せないのは、

ヘルメットが白い事です。

この謎を読者の皆さんも考えてください。

もう一度写真をアップします。



ひまわりサンタ東北へ その5

2016年11月20日 | 災害ボランティア

ひまわりサンタプロジェクト

 その5

 2011年12月の話 ひまわりサンタ東北へ

黄色い白バイご存知ですか?

2011年12月26日にひまわりサンタの帰り道、首都高速で出会った黄色い白バイ?です。

黄色いサンタの帰路を祝福するように、前を走っていました。

「えっ!」と思い、シャッターを切りました。

写真1


写真2

 

この謎、読者の皆さん解けますか?