goo blog サービス終了のお知らせ 

またまた新ネタ!!■HiLOG■

地元を遊びつくそう!と
里山、町なかでイベントを開催したり、活動中。
ネットラジオや映像などオリジナル作品も公開

USB万歩計?

2007-03-08 | 雑貨・ゲーム・電化
ワイドショーで「USB万歩計」を紹介していました。
有りそうで無かった?チョット検索。


確か白いコナミの万歩計(e-walkeylife2)でした。
ボクは恥ずかしながら毎日血圧をつけていますが
今朝も計測後パソコンを起動したんですが
入力する前に血圧計が消えて「イラッ」ときました。
(そのせいで2度目は少々高かった)
運動した後の歩数の管理も【簡単】にこした事はないですよね?
値段も4~5千円と手頃。

←これは総合管理

★★↓東北の人気ブログ一覧です★★★

★★★こんなネタですが、願いします★★★

ネットラジオしてます【simicom station】









最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
使ってます! (route390)
2007-03-08 22:50:41
こんばんは。
USBでPCにつながる歩数計、使ってます。
2002年の秋から使ってます~。
オムロンの初代、ですね。
もうかなり表面の塗装がはげてきてますが、いまだ現役。
オムロンの歩数計は、単なる振動のカウントでなくって、加速度を見て測るので、結構シビアです。
安価で単純な歩数計で1万歩でも、オムロンのだと2/3位の数値…。
今売られているオムロンのは2週間データを記録保持できるんですね。
PCで棒グラフが記録されるのは結構楽しいですよ。
返信する
おぉそうですか!! (HiRO)
2007-03-09 09:33:41
歩数計、欲しくなってきました!!
加速度見られると参りますね…。
それが現実。

でも先輩色々持ってますね。
返信する
え、血圧高いんですか? (まんぼうパパ)
2007-03-09 11:26:34
HROさんも血圧高めなんですか?
自分は、病気してから血圧高めなので、薬を毎日飲む生活になっています。最近運動不足なので春から少しでも運動を始めようかな~と思っている、今日この頃です。お互い身体には気を付けましょう!
返信する
そうなんです (HiRO)
2007-03-09 16:55:46
昨年の今ごろから薬を飲んでいます。
大分下がりましたが、まだまだです。
CHOPEさんにも料理や外食などで
心配をかけています…。
家族のためにもお互い長生きしましょうね!!
(ジジちゃんみたいな会話ですね)

コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。