goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは!浜松市立曳馬中学校のブログです♪

浜松市立曳馬中学校のブログです。生きいきと活動する生徒の生の姿をお伝えします!気持ちは兎、でも更新は亀かなぁ・・・。

マナー講座

2013-07-02 15:46:44 | 日記

 2年生が10月に職場体験を行います。今日はその事前学習として、「マナー講座」を実施しました。ご多用の中を浜松信用金庫の方においでいただき、講話をしていただきました。

「会社ではチームワークが大切。それは相手のことを思いやること。社会にはルールがあり、それを守ることが大事。」

「今、会社で求められるのはコミュニケーション力のある人。その第一歩が、気持ちの良いあいさつや返事をすること」

お辞儀の仕方についても具体的にご指導いただきました。

みんなでお辞儀の練習をしました。その他にも、言葉遣いや身だしなみの大切さについてお話ししていただきました。


市制記念日です!

2013-07-01 13:49:25 | 日記

 今日は浜松市の「市制記念日」です。本校では朝、「ふるさと集会」を行いました。西駐車場に設置されている「曳馬の金」や中庭の「白翠庭」、旧体育館の緞帳に刺繍されていた校章などについて、校長から詳しく話がありました。その後、平成17年制定された新「市歌」を全校生徒で斉唱しました。この機会に、郷土そして母校を愛し、誇りに思う心を一層育ててほしいと思います。(文責:山口)

昭和22年創立、67年の伝統を誇る曳馬中の歴史についてお話がありました。

「曳馬の鐘」。集会で鳴らしてみました。皆で往年の音を楽しみました。

「白翠庭」。青々した緑が目に眩しいです。