こんにちは!浜松市立曳馬中学校のブログです♪

浜松市立曳馬中学校のブログです。生きいきと活動する生徒の生の姿をお伝えします!気持ちは兎、でも更新は亀かなぁ・・・。

自分ってどんな人?

2014-11-28 18:20:21 | 日記

今日は、日本交流分析協の先生をお招きして、「学校保健委員会」を開催しました。生徒たちは事前にエゴグラムという調査を実施し、会に臨みました。先生からその結果の見方を教えていただき、自分にどんな傾向があるのかを知ることができました。また、「すべての経験がみんなを成長させてくれる。」や「自分という存在は自分だけ」「いい言葉をいっぱい集めて、膨らめて、長くして成長してほしい。」など心に残る言葉をたくさん伝えていただき、生徒たちは「ありのままの自分」を受け止めることの大切さを教えていただきました。最後は、アナと雪の女王のテーマ曲「レット・イット・ゴー」を全校で合唱して会を終了しました。(文責:山口)

 


どの部に入る?

2014-11-27 17:47:59 | 日記

今日は曳馬小6年生の部活動見学がありました。中学校生活において、部活動が占めるウェートは案外大きいものです。だから、自分に合う部活を見つけて、思いきり自分らしさを発揮できるかどうかは、そのまま中学校生活の充実度に直結します。なかなか中学校の部活の様子を知る機会はありませんが、中学校入学までに情報を集めておいてほしい思います。(文責:山口)

初めに注意事項を聞きます。

野球部です。監督が恐そうに見えますが、本当は…?

サッカー部です。「サッカー、やっている人?」と聞いています。

男子バレー部です。中には中学生より上手な人もいました。

女子バスケット部です。ちょっと緊張ぎみ?

華道部です。本当は今日は活動日ではありませんが、小学生の皆さんのためにわざわざ講師の先生が来てくれました。

男子テニス部です。今回も実際に珠を打ってみました。


思いやる心の表現

2014-11-26 16:35:04 | 日記

常葉大学浜松キャンパス教授 長谷川先生をお招きし、「思いやり集会」を開催しました。ホスピタリティや第1印象の大切さや演じることの意味(形が行動を変え、習慣を変え、意識を変え、人格を変えることにつながり、運命を変える)、マナーのポイントなどについて、実体験や具体例を交えながら、とてもわかりやすくお話していただきました。この講話をきっかけに、生徒の皆さんの言葉遣いや行動が少しでも良い方に変化していくと良いと思います。(文責:山口)

身振り、手振りを交え、とてもエネルギッシュにお話をする長谷川先生。

話を聴く生徒の目も真剣です。

先生の退場。生徒とハイタッチ!


♪「ありのままの~」

2014-11-25 13:56:28 | 日記

今週は「学校保健週間」、テーマは「ありのままの自分を受け止めよう」です。保健委員会を中心に、いま、いろいろな活動が行われています。朝や昼の放送では映画「アナと雪の女王」のテーマ曲「レット・イット・ゴー」が流され、生徒昇降口には先生方の「私ってこんな感じらしい」という掲示物が展示されています。今回の取組を通して、生徒の皆さんが自己理解を深め、自己肯定感を少しでも高めることができると良いと思います。(文責:山口)


生徒総会

2014-11-21 18:04:15 | 生徒会活動

平成26年度後期生徒会の生徒総会が行われました。資格確認の後、開会が宣言され、議事を進めました。第1号議案は前期生徒会の活動報告でした。時間短縮のため、紙上による報告のみとなりましたが、会長より「皆さんのご協力により、生徒会活動を円滑に進めることができました。ありがとうございました。」と感謝の言葉が述べられました。その後、後期生徒会の活動計画が執行部と各専門委員長から提案されました。質問は事前に提出されており、それに対しての回答も述べられ承認を得ました。短い時間でしたが、能率よく会を進行することができました。3年生から2年生に生徒会のバトンが渡されました。新生徒会の活躍を期待したいと思います。(文責:山口)

前期生徒会の皆さんです。

新会長より、活動方針が述べられました。

議案書を見る会員も真剣です。

新役員の活躍に期待です。