goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは!浜松市立曳馬中学校のブログです♪

浜松市立曳馬中学校のブログです。生きいきと活動する生徒の生の姿をお伝えします!気持ちは兎、でも更新は亀かなぁ・・・。

教育実習生研究授業&2年生の授業&吹奏楽部練習

2016-05-26 17:43:23 | 生徒会活動

 3年1組で教育実習生の研究授業がありました。教科は国語で単元名は「月の起源を探る」論理的な説明文でした。グループで協力して話し合い活動を行い、意欲的に参加する姿勢が素晴らしかったです。

 

 

午前中は暑い中でしたが、2年生が姿勢良く前向きに学習していたので撮影してきました!!

2年3組の国語です。枕草子の原文をきちんと書き写していました。

 

2年4組の理科の様子です。「酸化」についてまとめていました。

 

2年5組は社会。「日本の経済」について学習中でした。

 

 

 

放課後には吹奏楽部が「中部日本吹奏楽コンクール県大会」のためにミニ発表会を行っていました。たくさんの先生方が訪れていました!

 

 


最新の画像もっと見る