生徒会主催の「心のふれあい集会」を実施しました。この活動を通して、自分の挨拶の様子を反省したり、人の話を聞くときの聞き方について考えたりすることができました。短い期間の中で、準備を進めてくれた生徒会役員の皆さん、ありがとうございました。(文責:山口)
インフルエンザ感染の拡大を防ぐため、今回、初めて放送を使って行いました。
今回のテーマは「あいさつチェック」と「ちょっと大人な話の聞き方」です。
放送の指示にしたがってワークシートへの記入を進めました。
集会終了後、表彰を行いました。これも初めて放送と校内テレビを使って行いました。
生徒の皆さんの頑張りで、とても多くの部活や教科の表彰が行われました。
他の生徒はテレビをみながら、拍手をしました。