世界の中でも治安がほんと~にいい!
そんな事を感じた1日でした。
夜7時、家で同居をしているうっかり息子。
「財布なくしたー!」と大慌てで帰ってきました。
この息子、帰宅コースの中に必ずコンビニに立ち寄る
という変な回路が頭の中にあるようで・・・・
コンビニで買い物をし支払いをしようと思った
その時
「財布がなーい
」
事に気がついたそう。
息子、今日の自分の行動を辿り始めました。
「最後にお金を支払ったのは本屋さんや。」
「それから電車に乗ってー・・・ 」
「電車では寝てないしなぁ・・・・・・・」
あれやこれや、もう思考能力ゼロ。
そこで登場するのが私と夫のYちゃん。
もういい年をしている息子、ほっておけばいいものを
優し~く
「その財布には何が入ってたんや?」
息子
「お金は2000円くらい、あとはクレジットカードとキャッシュカード1枚ずつ」
私とYちゃん
「なに!クレジットカード!」
「キャッシュカードの番号は誕生日なんかにしてないな!」
こうなったら3人で総力戦です。
クレジット会社、キャッシュカードの銀行紛失手続き
なんとかカードを使われる前に手続き完了
一息ついたところで、冷静に無くした経過を再度検証。
「電車の中に落としたのかも・・」と
○○電車に電話
「小銭入れしか届いていません(T_T)」
次にまさにそこまでは確実にあったと確信をもっている本屋さん。
「え!届いてますか。ありがとうございます。」
息子の弾んだ声が聞こえてきました。
本屋さんにあったんです
よかったですー!
日本だからこそ!
カードの入った財布が返ってくるなんて外国ではちょっと
考えられないと思いますよ。
サルスベリの花で~す。

このお花、以前ラジオで言っていたのですが
ずぼらな木なんですって。
一番早くに葉を落とし一番遅くに新芽を出すそうです。
だけど字の如く長い期間花を咲かせてくれますよねぇ。
「そんなに言わなくても・・」と私は思います。
赤花綿の花です。ハイビスカスに似ていますが1年草なんですよ。

そんな事を感じた1日でした。
夜7時、家で同居をしているうっかり息子。
「財布なくしたー!」と大慌てで帰ってきました。
この息子、帰宅コースの中に必ずコンビニに立ち寄る
という変な回路が頭の中にあるようで・・・・
コンビニで買い物をし支払いをしようと思った
その時
「財布がなーい

事に気がついたそう。
息子、今日の自分の行動を辿り始めました。
「最後にお金を支払ったのは本屋さんや。」
「それから電車に乗ってー・・・ 」
「電車では寝てないしなぁ・・・・・・・」
あれやこれや、もう思考能力ゼロ。
そこで登場するのが私と夫のYちゃん。
もういい年をしている息子、ほっておけばいいものを
優し~く
「その財布には何が入ってたんや?」
息子
「お金は2000円くらい、あとはクレジットカードとキャッシュカード1枚ずつ」
私とYちゃん
「なに!クレジットカード!」
「キャッシュカードの番号は誕生日なんかにしてないな!」
こうなったら3人で総力戦です。
クレジット会社、キャッシュカードの銀行紛失手続き
なんとかカードを使われる前に手続き完了

一息ついたところで、冷静に無くした経過を再度検証。
「電車の中に落としたのかも・・」と
○○電車に電話
「小銭入れしか届いていません(T_T)」
次にまさにそこまでは確実にあったと確信をもっている本屋さん。
「え!届いてますか。ありがとうございます。」
息子の弾んだ声が聞こえてきました。
本屋さんにあったんです

よかったですー!
日本だからこそ!
カードの入った財布が返ってくるなんて外国ではちょっと
考えられないと思いますよ。
サルスベリの花で~す。

このお花、以前ラジオで言っていたのですが
ずぼらな木なんですって。
一番早くに葉を落とし一番遅くに新芽を出すそうです。
だけど字の如く長い期間花を咲かせてくれますよねぇ。
「そんなに言わなくても・・」と私は思います。
赤花綿の花です。ハイビスカスに似ていますが1年草なんですよ。
