goo blog サービス終了のお知らせ 

四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

日本は・・

2011年08月07日 | 家族
                        世界の中でも治安がほんと~にいい!

                        そんな事を感じた1日でした。



                        夜7時、家で同居をしているうっかり息子。

                        「財布なくしたー!」と大慌てで帰ってきました。

                        この息子、帰宅コースの中に必ずコンビニに立ち寄る

                        という変な回路が頭の中にあるようで・・・・



                        コンビニで買い物をし支払いをしようと思った

                        その時

                        「財布がなーい

                        事に気がついたそう。



                        息子、今日の自分の行動を辿り始めました。

                        「最後にお金を支払ったのは本屋さんや。」

                        「それから電車に乗ってー・・・    」

                        「電車では寝てないしなぁ・・・・・・・」


                        あれやこれや、もう思考能力ゼロ。



                        そこで登場するのが私と夫のYちゃん。

                        もういい年をしている息子、ほっておけばいいものを

                        優し~く

                        「その財布には何が入ってたんや?」


                        息子

                        「お金は2000円くらい、あとはクレジットカードとキャッシュカード1枚ずつ」

                        私とYちゃん

                        「なに!クレジットカード!」

                        「キャッシュカードの番号は誕生日なんかにしてないな!」


                        こうなったら3人で総力戦です。

                        クレジット会社、キャッシュカードの銀行紛失手続き

                        なんとかカードを使われる前に手続き完了



                        一息ついたところで、冷静に無くした経過を再度検証。

                        「電車の中に落としたのかも・・」と

                        ○○電車に電話

                        「小銭入れしか届いていません(T_T)」


                        次にまさにそこまでは確実にあったと確信をもっている本屋さん。

                        「え!届いてますか。ありがとうございます。」

                        息子の弾んだ声が聞こえてきました。

                        本屋さんにあったんです

                        よかったですー!


                        日本だからこそ!

                        カードの入った財布が返ってくるなんて外国ではちょっと

                        考えられないと思いますよ。



                        サルスベリの花で~す。

                             

                        このお花、以前ラジオで言っていたのですが

                        ずぼらな木なんですって。

                        一番早くに葉を落とし一番遅くに新芽を出すそうです。

                        だけど字の如く長い期間花を咲かせてくれますよねぇ。

                        「そんなに言わなくても・・」と私は思います。


                        赤花綿の花です。ハイビスカスに似ていますが1年草なんですよ。

                             
                 
                         
                        




                        

ちょっとだけ・・・。

2011年08月03日 | 日記
                    

                     頑張ってみようかな?

 
                     何事も一生懸命頑張るのが苦手な私。

                     (もうあきらめモード

                     頑張りすぎると長続きしません。私は



                     と、習い事も他の事もまずは言い訳から


                     しか~しブログでお約束したことは出来る限り頑張ります。

                     優しく見守ってくださいませ



                     そのちょっと頑張りたい事とはダイエット!

                     「お~・・・!本当にやるんですか~?」


                     ダイエットは常に私について回る課題。

                     とにかく少しでも痩せたいです。と言うか痩せないと!

                     私の体重を知っている人はこの世では一人としていません。

                     (だいたいひと目見れば察しはつくでしょうが・・)

                     体重のヒント!

                     2人目を出産したときの臨月と同じ・・・です。

                     想像できましたでしょうか?




                     ダイエットの方法。

                     食べずにダイエットは無理!絶対、無理です。

                     

                     毎朝のウォーキング4km、夕食はひかえめ、完食いや間食はしない。

                     これさえ守れば簡単だー!

                     「それが出来るくらいならもっと早く痩せているだろう!」


                     とりあえず8月はそれで・・・・・頑張ってみま~す!


                     私にとってこんなすごい決意をした後で

                     Yちゃん「ロールケーキ買ってきたで~!食べよ~!」

                     喧嘩売っているんですか~



                     私、一人で頑張るのもなんなんで

                     我が家の植物達にも付き合ってもらいましょう。

                     これ  

                     半分以上枯れて可哀想

                     大胆に土から引っこ抜き水栽培に。

                     「こんなになるまでほったらかしてゴメン。」

                       ガ・ン・バ・レ


                         

                     葉ボタンとビオラの種蒔きしました。


                       ガ・ン・バ・レ


                

              スダチの実                       ゴーヤも早く実をつけて!

              大きくな~れ!



                    暑さ厳しい折、皆様方は栄養のあるものを食べ

                    夏バテなどなさらないよう

                         がんばって!

                    くださいませ。