いい天気です

八重桜も満開に近い
昨日いただいたお土産も
桜・・・

桜の季節を今年は満喫できましたねぇ
姉夫婦と大津に行って来た
今日は3回目の更新です ((´∀`*))
数字が数えられないようで
1・・1・・3・・
お気づきの方もいらっしゃるとは思いますが
気になさらずに・・スルー・・してください
大津に向かうはずが、まだ京都
急がないと・・・
もうこなったら今日中に着けばいいわと
開き直り
京都でやっと電車が遅れている理由がわかった
京都駅で不審物が見つかった・・・って・・
よりにもよって今日ですかぁ~~
滅多にJRなんか利用しないのに
/(^o^)\ナンテコッタイ
京都駅で大津行きの電車を待っていると
若い女の子が倒れたって
夫が言ったので
その方向を見ると
お母さんらしき人が女の子を抱えて
ホームに座り込んでいる
駅員さんが駆けよってきて
声をかけているんですが
言葉が通じないようです
ゼスチャーで水をくださいって言っているみたい
ホームにいた見知らぬ人が
ペットボトルを差し出し
駅員さんが大きな翻訳の紙を持ってきて
持病はありますか?
聞いているけれど中国の人らしく
わからないようです。
その時・・・
スーパーマンのごとく
どこからか日本人の男性が近づいてきて
通訳をしはじめた
そうこうしている間に
女の子も意識を取り戻したようで
車いすでどこかに運ばれていった
素晴らしい連係プレーに
びっくりしたとともに
日本ってなんて素晴らしい国なんだと
改めて感じました。
あれ~~~???
夫も確か中国語が話せるって自慢していたけれど
あの場では何の役にも立っていなかった
きっと中国語が話せるというのは
嘘なんだろう
大津にたどり着いていないのに
このハプニング続出
先行きが不安になって来た
