goo blog サービス終了のお知らせ 

四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

全く違う診断

2024年03月16日 | 日記
                暖かいです。

                このまま暖かいかと思いきや

                来週は寒の戻りがあるようで

                そう簡単には春本番とはいかないようです



                桜の開花予想だと

                あと10日で咲き始めるそうで

                もうすぐ

                いい季節がやってきます。

                                     

                健診で唯一再検査だった眼科。

                両目ともに1.2

                目だけは自信があったんだけどなぁ~~




                近いと言うことと予約が取れると言うこと

                それだけで再検査の病院を選んだけれど



                健診もこの病院だったし・・・

                たいしたことはないわ


                検査をして結果・・・

                先生の説明を受けて・・・

                愕然・・・(*_*;


                若い男性の先生

                無表情で


                「ここの管が細くなっています。

                白内障の手術をしないと

                この管が詰まって緑内障になります。

                このまま放っておくと

                いつか見えなくなります。」


                「え?その前にお薬とか

                処方してもらえないのですか?」



                その質問には


                先生・・・無言・・・


                白内障なんて一度も言われたことがない。

                自覚症状もないし・・・


                でもこういうことを聞かされたら

                気になります


                が・・・

                この時点で先生にかなりの不信感


                私に理解力がないのか・・・


                手術と言われたら別の病院を受診しよう

                と思っていた。


                でも気になるし~~・・と

                夫がかかっている眼科の病院に

                昨日行ってきた。



                前の病院の話をしないで

                検査をしてもらうと

                全く違う結果・・・



                目薬をさして、しばらく様子をみましょう

                って・・

                説明も理解できたし

                ほっとした



                どちらの病院が正しいかはわからないけれど

                自分で選んで納得をして治療をする

                それで何かがおこっても

                これは自己責任と考えて

                病院を選ぼう。

                そういうことかなぁ~~