今日は少し寒い・・・
これが平年の気温なのかもしれませんねぇ。
誰が植えたのか・・・
この時期になると家の前の山に藤の花がきれいに咲きます。


昨日の出来事ですが
車で信号待ちをしていた私たちの車に
ご~~~~ん
すごい音が聞こえてきた。
何の音?
まさか自分の車に何かが当たったなんて
思いもしなかったんですが・・・
夫が運転席からミラーを見ると
「バイクがこけているわ・・・」
車から降りて倒れているバイクの男性に
「大丈夫ですか?」
夫が声をかけると
怪我はしていないようで
意識はしっかりしている様子。
とにかく目の前に交番があるので
お巡りさんを呼びに行き
事故の検証をしてもらわないと・・・
何が何だかわからないうちにぶつかってきて
倒れているものだから
私達も全く事情が呑み込めません。
その時は私たちも気が動転していて
忘れていたのですが
ドライブレコーダーを搭載していることを
しばらくして思い出したんです。
警官の人がドライブレコーダーを見てくれると
「これ、ちゃんととれてますねぇ。
記憶で言われても私たちもどちらの言い分が
正しいのかわからないことがあるんですよ。」
夫に後の処理は頼み・・・
私はいつものように事務所に出た・・・
なんて無責任な嫁だ・・・
夫の話によると
横道から出てきた車にバイクの男性が気をとられ
本線で信号待ちをしていた私たちの車に気付かず
ぶつかってきた。
そういうことだったらしいのですが
幸いなことに誰も怪我人もなく
車がへこんだ程度ですんだことはよかったかなぁって・・・
以前も同じ所で・・・
わき見をしていたっていう女性に
後ろから当てられたことがあった
同じ場所・・・
もしかして・・・ここは鬼門なのかもしれません。
ここを通る時は心して通らなければいけません。
