goo blog サービス終了のお知らせ 

四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

引き際は大事

2020年08月22日 | 日記
              暑い~~~

              これしか言葉がでません。

              天気予報では・・・確か・・・

              今日は雨が降るかも・・・だったのに

              雨雲はどこへ行ったのやら

              ギラギラの太陽だけが

              今日も頑張っています。

                 

              頑張っていると言えば・・・

              息子の事務所を時々訪れる

              不動産屋さんの社長さん。

              御年85歳。

              現役で今でも頑張っているんですけどね。


              先日、事務所のドアを開けたかと思うと

              「また来るわ~」

              そのまま何も言わず帰って行った。


              息子も事務員のなみさんも私も

              ? ? ?

              「どういうこと?」


              そして数日が過ぎた昨日・・・

              またまた事務所にやって来た。

              「この前はどうしたんですか?」

              息子が尋ねると・・・

              「あ~あの時な・・・

                何の用事できたのか忘れてしまったんや。」


              「え?・・・」

              まぁそんな感じの癒し系のおじいちゃんなんですけどね。

              いや、社長さんなんですけどね。


              いよいよ限界を感じたらしく

              今年いっぱいで社長職を退き

              知り合いの若い人に譲ることになったそうで

              生涯現役を地でいっているような人だっただけに

              ちょっと寂しい気もしますが

              引き際も大事ですもんねぇ。


              私には「お母ちゃん」

              なみさんには「お姉ちゃん」と呼ぶんですけどね。

              そうなると私は100歳越えでなみさんは90歳??・・・

              

              帰る時はいつも

              「お母ちゃんもお姉ちゃんも元気にしてるか~

                 体、きぃつけや。」

              っていつも声をかけてくれる。

              私もそんな可愛いお年寄りを目指して・・・?

              目指して? え?

              そう思っているってことは・・・もしかして

              まだ年寄りだとは思ってない?

              85歳の人に比べれば

              そりゃ~まだまだ若手のほうですよ。


              そういうつもりで頑張らないと

              今の世の中・・・

              暑さにもウイルスにも打ち勝てませんわ。