ウーキング中 金木犀のにおいがあっちこっちから
香ってきた。
秋ですねぇ・・・
でも蒸し暑いのは変わらず・・
これも温暖化の影響なのでしょうか。
10月から消費税が10%になるので
何か対策をと思ったんですけどねぇ。
「ついていかれへんわ。」状態ですよ。
少しでもお得になることが
あればチャレンジしてみよう。
そうは思うんですけどねぇ。
こういうことにはわりと積極的な夫。
いいことだとは思うんですけど
それも気持ちだけだったようで・・
現実はそうは甘くはなかった。
まずは「ペイペイ」の決算にチャレンジしてみよう。
この段階では気持ちは前向き・・
今の携帯だとペイペイの決算は出来ないからと
携帯の機種変更から・・・
ドコモで2時間かけ機種変更。
家に帰り新しい携帯を触り始めたけれど
「さっぱりわからんわ~」
息子に
「ぺいぺいにお金を入れたいけど
どうしたら入れられるんや?」
「しゃないなぁ。
僕から5000円、お父さんのところに
送ってやるわ。」
「送ったで~」
「きてないわ。」
「ほな、あの5000円どこにいったや。」
「受け取らなあかんやろ!」
私には意味不明の会話をしている二人。
5000円は無事に夫に届いたようですが
今日はそのペイペイで初めてのお買い物。
念のため現金も持って行かないと・・・
無事にお買い物ができるか・・・ドキドキ・・
趣味でやっている中国語も日本語から
中国語に変換できるアプリを
中国語を一緒にやっている友達から
取り込んでもらったまではいいけれど
今度は日本語が打てなくなったと大騒ぎ。
「明日、ドコモに行って教えてもらうわ。」
それもあっちこっち触っているうちに
出来るようになったとは言っていたけれど
若い人には便利な世の中になったかもしれないけれど
私たち世代には・・・
これっていじめですか!のような時代ですよねぇ。
必死に着いていく気力もないし
気力が無ければ金を出せ!
お金さえ出せばやってあげますよ。
そんな感じ・・・
気力もお金も無ければ・・・どうすればいいのかなぁ。