goo blog サービス終了のお知らせ 

四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

土曜の朝は

2018年05月19日 | ガーデニング&野菜作り

                朝、5時・・

                土曜と言えば・・・そう、農園ですけど

                窓の外を見るとパラパラと雨が降っている。

                明日にしようか、これくらいの雨なら

                行こうか・・・

 

                      

                迷っている間に雨もやんできたようで

                急いで出かけて行ったんですけど

 

                さっきまで雨だったもんで・・

                足元はぬかるみどろどろ・・・

 

                でもねぇ~

                そうも言ってられないのよ。

                周りを見ると玉ねぎの収穫をしていないのは

                我が家だけ。

                せめて少しだけでも収穫しないと

                ダメになるかも?

 

                さすが、普段そっと助けてくれる

                周りの人たちも・・

                収穫ばかりはねぇ。

                窃盗と間違われるのも嫌でしょうし

                気になりながらもどうしようも

                出来なかったのでしょう。

 

                のんびりした夫婦?

                いや、雑と言った方がぴったりの夫婦。

                玉ねぎを収穫してもそれを入れて帰る

                袋さえ持ってきていない。

 

                さぁ~どうする?

 

                農園をぐるっと見渡すと

                一つだけ泥だらけのビニール袋が転がっていた 

                今日はこれに入る分だけ収穫しよう。

                これだけ掘り起こしてきたよ~

                   

                 小さい・・・です。

                 でも、いいんです。

                 小さい方が使い勝手もいいし~

                 なんちゃって・・開き直りですが・・

                 何が悪かったのか・・

                 反省することもなく、また来年も同じことを

                 繰り返すことでしょう。

 

                 バラの花が咲き始めました。

 

                   

                 亡くなった母からもらったバラ。

                 亡くなって28年。

                 母の思い出とともに今年も

                 きれいに咲きました。 

 

                 お義母さんのバラもそろそろ咲き始めますよ~・・