土曜の朝は・・・農園へ・・
今日は楽しみにしていたんです

さつま芋の収穫




ところが・・なんてこった~~~~

掘っても掘っても・・
「ここ掘れワンワン」のように金貨がざっくざく。
いや、さつま芋がざっくざく。
てなわけにはいきません。
せめてつるを植えてからの数か月間の努力?
ぐらいの収穫は期待しますよねぇ。
ところが・・・
ひつこく・・なんてこった~~~
意地悪じいさんが植えた芋のつるからは
たったこれだけ・・

掘っても掘っても・・・

どこまで掘ってもさつま芋は出てきません

土を掘り起こすのだって力がいります。
掘るたびに、落胆と怒りが交互にこみあげ
意地悪じいさん(夫)と二人・・
「来年は絶対にさつま芋を植えるのはやめよう。」
そう誓ったのですが、また来年もさつま芋をきっと・・
植えると・・思う


今年は気候も異常でしたもん。
仕方がないと言えば仕方がない。
それに比べ先月、種まきをしたビオラ。
へ、へ、へ・・・

ほらほら、こんなに芽を出してきた。


さつま芋がいかに小さいか・・お分りですか?
と、ねちねち・・
手もかけないで文句だけは言う。
成長しろ、実をつけろ!と言われても・・
そうは思い通りにはいきませんねぇ。
さつま芋にだって意地があります。