goo blog サービス終了のお知らせ 

四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

片づけをやったばかりに・・・

2014年01月27日 | 片づけ、収納



                     年末にやった片づけが今になって・・・

                     
                     何をどこに片づけたのやら


                     わずか1ヶ月前のことなのに・・



                     記憶は遙か彼方の空遠くへ


                     すっ飛んでいますよ。





                     どうも夫の大事なものを年末の片づけで


                     捨ててしまったようで・・・ 




                     「そんなに大事なものならここに置かないで


                        自分のところに置いておけ~~~!」


                        



                     と私に逆ギレされることを恐れ


                     なかなか言い出せなかったようで・・・




                     どれだけの鬼嫁ざんしょ







                     今朝、おそるおそる夫が・・・



                     「あそこの2番目の引き出しに入れておいたんやけど



                                   しらんかなぁ。」




                     と言ってきた。




                     年末に片づけた記憶はあるが・・・



                     名刺ほどの小さな紙切れですって




                     「そんなもん、しらんわ~い!」



                     多分、捨ててしまったのでしょうねぇ



                     夫


                     「ええんや、ええんや。たいした問題ではない。」とは言っていますが・・・


                     本音のところは    



                     だってね、見て、これ  ↓



                         


                     洋服もこんな感じ。


                     とにかく片付けが出来ない夫なんですよ。




                     部屋はこれ  ↓



                         



                     引き出しも開けっ放し・・・




                     私が片づけないと・・・


                     いずれゴミ屋敷になるよねぇ!




                     そういう私も・・・


                     最近は片付けはするものの


                     それをどこに片づけたのか忘れてしまう



                     諦めて新しいのを買うと


                     直後にそれが出てくる・・・の繰り返し



                     あ~~~歳なのかなぁ。


                     でも歳のせいにはしたくない!



                       どっちやねん!