ここ数日は過ごしやすい天気が続いていますね。
ウォーキングもいつものコースと違うところをぶらりぶらりと

こんな所ですわ

海だけ・・近づいてみると

帰る途中、遠くにたかちゃんの姿が・・・「たかちゃ~ん!」って大声で叫ぶと
たかちゃんも気が付いたようで手を振っています。
「そっちに行くね~!」と畑を拝見に。
野菜作りはたかちゃんよりもちょっと先輩の私。
アドバイスの一つもしなくちゃね。なんて上から目線

80坪もある畑の片隅を耕し玉ねぎを植えていました。
耕すというか開拓に近い畑。
「大変やわ~・・」と言いながらも楽しそう。
そうそう土いじりは楽しいよねぇ~

公園もすっかり秋に・・・



今日は何の日? 夫の誕生日なんですわ。
今朝、テレビを観ていて「お、今日は僕の誕生日や!」と
「あ、そう。それはおめでとう。」と私。
それで会話は終了。
これにはね、長年の積もり積もった恨みつらみがあるんですよ。
皆様方の旦那様。 奥様のお誕生日、覚えています?
我が家の夫。私の誕生日を一度だって祝ってくれたこともなければ覚えていることもない

なのに何? 自分の誕生日は覚えているの? びっくりやわ

だったら私の誕生日も覚えておけ!てなもんですわ。
今年の私の誕生日もプレゼントもなければ誕生日だということを思い出すこともなく
普通に過ぎ去っていきましたわ

だからね、夫の誕生日の今日のこの日、復讐をしてやろうと以前から考えていた私。
今年はな~~~にもないよ~~~!

そうしたら私の気持ちも少しは分かるだろ!
と言う訳で今年は食事も普段通りプレゼントもなし!で思い知らせてやる!
だけど来年も同じことの繰り返しでしょう。覚えていないと思うわぁ。
世の優しい旦那様をお持ちの奥様方が羨ましい!
何十万もするバッグや時計を望んでいるわけではないのに分かっていないのよねぇ。