goo blog サービス終了のお知らせ 

四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

4日目、ついにキレる

2025年02月25日 | 家族
              日差しが暖かそうですねぇ

              今日から気温もぐんぐん上がっていって

              暖かくなるようですねぇ。

              足ふみをしていた春もすぐそこまで

              来ているようです。

                 

              3連休の前の21日の金曜日も

              休みを取っていたので

              実質4連休だった・・・


              そうなると夫といる時間がやたらと多くなる

              私が事務所に来ている間は

              基本、家にいる夫も

              テレビを永遠見ていようが

              昼寝を何時間しようが

              怒り狂う鬼嫁からは逃れられているわけですよ


              私が休みの日は

              料理も洗濯も全部私がしているしねぇ。


              夫の一日を観察していると

              テレビ、昼寝、早寝、遅起き



              他は何しているん?

              何か趣味ないの?



              休みの日に休む間もなく家事をやっている私を

              助けようとは思わないんかい・・


              休み4日目についに・・キレて・・


              ちょっとは手伝わんかい!


              返ってきた言葉が・・

              腹が立つ・・・


              手伝ってって言わへんし

              何を手伝っていいのかわからん・・


              そう反論をしてきたので・・

              一人ではとても出来ないこれを手伝わせてやった

              けど・・

              不器用な夫に手伝ってもらうと、この始末

              これをガスレンジの前のタイルにはる・・・

              だけ・・・

                 

              不器用だとわかっていながら

              手伝わせた私が悪い・・・

                 

                 

              遠くから見るとわからないから

              まぁいいか!

                 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠りから覚めるまで

2025年02月12日 | 家族
                 風があるのとないのとでは体感的に

                 かなり違う

                 今日は風がなかったので

                 ウォーキングも寒くなかった・・・


                 春に一歩ずつ近づいてきていると思えば

                 この寒さも耐えられる

                    

                 1年に一度か二度

                 永遠、眠り続ける日があるんです。

                 3時間くらい・・


                 火曜日(11日)がその日だったようで

                 だったよう・・とは他人事のようですが


                 2階にいた夫が1階のリビングに降りてきて

                 ソファーで寝ている私を見て

                 眠り続けているもんだから


                 気絶しているんかと思ったわ~~


                 気絶しているのかと思っても

                 生きているかどうか確かめることもなく

                 目が覚めるまで放ったらかして

                 いたんか~~~い!


                 叩き起こされても

                 ぶちキレるしなぁ

                 夫にしたら難しい選択だったのかも


                 ややこしい人間ですわ・・

                 私ですけどね

                 でもねぇ

                 夫以外にはあまり無茶なことは言いません。

                 これ・・ほんと・・・

                                     

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探し物が見つからない

2025年01月26日 | 家族
                気温は高くないようだけど

                昨日に比べて暖かく感じるのは

                風がないからか・・・


                なので今日は久しぶりに朝から

                気になっていた庭をちょっとだけ

                片付けた。

                   

                2週間ほど前からどこにいったか

                どこに隠れているのか

                探し物が見つからない


                洋服なんですけどね。

                それも・・息子のコート・・


                ほとんど車での移動なので

                コートを着ることはないんです。

                1年でよく着ても2回あるかなぁ・・程度


                先週、大阪市内に電車で行くので

                コートを着ようとクローゼットの中を見ると

                どうも・・・コートが見つからないらしい


                洋服が増えた上に捨てられない

                そして片付けができない息子

                私達の部屋のクローゼットまで

                浸食をしてきて

                そこに置いていたコートが見つからないって

                そんなことを言われてもねぇ

                捨てるってことは

                いくら私でもしないし・・

                いったいどこに隠れているのか


                きっと・・・どこかにあると思うけれど

                見つからないとなると

                着なくても気になるみたいよ


                いい年をした息子の探し物を

                放っておけばいいものを

                なにを一緒になって探しているのか

                情けないの・・・の一言です。

                   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お餅つきをした

2024年12月30日 | 家族
                 今日はずいぶん暖かい

                 年末にかけて悲惨な事故が続いていますが

                 これ以上起こらないことを

                 願うばかりです。

                    

                 我が家の30日の恒例行事

                 餅つき


                 今年で最後にしようと言いながら

                 今年もちょっとだけついた


                 気持ちは・・・

                 スパーへ行けばいくらでも売っているのに


                 わかっているんですけどねぇ

                    

                 丸もち・・・ばらばら・・・ですが

                 気持ちです



                 難題だった納戸の片づけにも着手し

                 この通り

                    

                 きれいになりました。


                 そこからは・・・

                 この状態でどこまでキープできるか

                 それが問題です



                 今年、大変だったこと

                 何と言ってもこれが一番

                 夫がコロナに感染をして

                 私も、うかつにもうつされ

                 私は2,3日で元気になったけれど

                 精神面で弱い夫・・・

                 食事が食べられなくなり

                 体重が50㌔をきって

                 死ぬんじゃないかと・・・


                 今はすっかり元気になって

                 お酒も飲めるようになった


                 何やかやらとうっとしがってはいますが

                 まだ元気でいてもらわないと

                 困るもんで・・・



                 インフルエンザも大流行しているそうなので

                 気を付けないとねぇ。

                    

                 夕方には娘が帰ってきます。

                 実家に帰って日ごろの疲れが取れるように

                 美味しい料理を作って待っています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辞めるかも・・・

2024年12月10日 | 家族
               寒くなって来たけれど

               今日は風がないぶん暖かく感じる


               あっという間に1年が過ぎていきますねぇ。

                  

               夫が顧問をしている会社

               もう18年になるのかなぁ。


               1か月に一度、会議があるんですけどね

               それが昨日だったんですけど

               夕方、事務所から家に帰ると


               会社・・・もう辞めなあかんかもなぁ


               主人を必要としている会長と

               必要としていない常務

               会長と常務は親子なんです。



               私はずっと前からやめてほしいと

               思っていて・・・

               昨日も会議のため車で1時間以上かかる

               会社に向かう夫を見送るとき

               不安・・・

               運転も含めて、もろもろですが・・・



               ちょうど、いいやん

               今が辞め時よ

               2,3年入院をして個室に入っても

               大丈夫なくらいのお金はためてあるよ。


               だけど辞めるときは悪い関係では

               やめたくないしねぇ。

               何年も勤めさせてもらって感謝の気持ちもあるし・・・

                  

               後期高齢者になった夫・・・

               会社を辞めて家事に専念して・・・

               それが私の本音かも(* ´艸`)

               

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする