goo blog サービス終了のお知らせ 

四つ葉のクローバー

大好きなお花や野菜作り、そして時折繰り広げられる

ずっこけ家族の日常を綴ります。

徳島旅行(1)

2024年10月16日 | おでかけ
             暑い夏もやっと衰え始めたようで

             いい季節になってきました。



             10月の三連休

             家族でマナーを守って

             徳島旅行に行ってきました。


             思い出の地・・めぐり・・


             1日目は徳島で娘夫婦と合流


             まずは・・・「食」

             「たらいうどん」を食べよう


             40年ぶりに行く

             まさに名前そのまま

             「たらい」に入ったうどん。


             画像がどこかにいってない

             ごめんなさい 🙇



             そこからは一路「大歩危」を目指し

             大歩危で遊覧船に乗船

                

             夕方近くに1日目の宿泊予定

             「うだつの町」へ

                

                

                

             外国人の観光客もいなくて

             静かな街並み

             いいところでした。


             夕食は経験したことがないほどの

             コース料理で

             たらふく食べて・・・

             明日に備えます。

                

どっちが目的なのか

2024年09月16日 | おでかけ
              これを驚異的な暑さと言うのでしょうか。

              昨日の日中も・・・

              そして今日も暑い!


              1週間ほどで涼しくなるようですが

              ほんとかなぁ~


              もう、堪忍して~~~~状態・・

                 

              そんな暑い中・・・

              来週はお彼岸

              暑さ寒さも彼岸まで・・・

              その言葉を信じて1週間耐えますか。

                 

              3連休だし家でフラフラしていても太るだけ

              1週間早いけれど

              夫の実家のお墓参りに行こうと行ってきた。


              お墓参りに行って熱中症になる人がいる

              って聞いたことがある。

              確かにお墓は・・・ι(´Д`υ)アツィー



              お花を供えて、ちょっこっとお墓を洗って

              はい!終了・・・

              片道40分かかって行ったお墓なのに

              5分ほどで車に駆け込んだ。



              帰り・・・

              ここまで来たんだから、ただでは帰れない。

              ??この言葉どこかで聞いたような気がする。



              朝出かける前に電話がかかってきた娘と

              夫が同じことを発した。

              思わず・・・


              「やっぱり、親子だねぇ‥((´∀`))ケラケラ」


              「お墓の近くのピザ屋さん、美味しいよねぇ」

              と、娘・・・


              夫は

              「帰り、あの美味しいピザ屋さんに寄ろう。」



              なかなかの人気店でお昼時はいつも満席

              ここ数年、ピザにありつけたことがない。


              今日は少し早めの11時30分にお店に着いた。

              最後の1席が空いていて

              待つことなくピザにありつけた。
              
                 

              食欲がなかった夫も

              Σ(゚Д゚)完食・・・


              「残したら承知しないよ」

              と睨んでいる私の

              視線を感じていたのかも・・・



              何を目的に行ったのか

              お墓参りがメインのはずだったと思うけれど

              行ったということで

              お墓参りもピザも目的は果たしたと

              都合よく考えて

              暑さも少し耐えることができたような・・・

              そんな気がします。              

買いました

2024年08月15日 | おでかけ
                 暑い、暑い・・・ι(´Д`υ)アツィー

                 秋が待ち遠しい・・・(´;ω;`)ウゥゥ


                 雨もいつから降っていないのか

                 思い出すことすらできないわ。

                    

                 娘と行った買い物、第2弾


                 携帯電話のカバーがボロボロになって

                 あまりにもみすぼらしい・・


                 でも・・

                 気に入ったカバーが見つからない。



                 たまたま入ったお店で見つけました。

                 即買い・・・



                 「お母さんはピンクを選ぶと思ったけどなぁ。」

                 と、娘


                 「はぁ~~~・・(*´Д`)

                 私そんなに派手ですか~~」


                 これは地味な部類に入るのでしょうか。

                 まぁ地味ですかねぇ。

                    

            

                 派手ではない・・

                 けど・・気に入りました。                 

忘れているの?

2024年08月14日 | おでかけ
              ι(´Д`υ)アツィー ι(´Д`υ)アツィー

              1年で最高に暑い季節でしょうねぇ。

              頑張ろ!

                 

              娘と買い物に行った時の出来事・・


              ランチはいつもの・・・

              お好み焼き・・・


              二人して迷うことなく

              そのお店に一直線で行ったのに・・


              2時過ぎだったので待つことなく

              お店には入れた

              それまでは順調・・


              席に通されて

              注文をして待つこと20分・・

              以上待ったかな😈 


              後から来た人はとっくにきていて

              焼き始めている。



              「注文したの忘れてるんじゃない・・」

              「うん、そうかも・・

              だって後から来た人、もう焼いてるもん。」



              待っても待っても・・・

              やっと・・・

              一人の店員さんが気が付いたようで

              30分以上たってやっと持ってきてくれた。


              そこから焼き始める・・・ですよ。

              お好み焼きが食べられるまでに

              どれだけかかるんじゃ~~~



              私は怒り100%・・


              「店員さんに吠えてもいいかなぁ。」


              娘・・

              「あかん、あかん・・」



              我慢も限界だけどねぇ。

              我慢、我慢・・・

              

              途中、

              「お水、下さ~~い!」


              (+_+)また忘れているわ。


              お好み焼きは美味しいけれど

              チーズを入れ忘れたこともあるし

              どうなっているんだか・・

                 

              私に比べて娘は冷静・・・

              見習わないといけません。

スーパーお姉さんに出会ってよかった

2024年06月24日 | おでかけ
                23日、24日と一泊で有馬温泉に行ってきた。

                今年は温泉を制覇しようと考えて・・・



                天気が荒れ模様との予報・・

                だったけど

                さすが日頃の行いがいいのか?・・

                雨の隙間を塗って

                無事に帰ってきました。



                ホテルからの景色・・・

                   

                朝日が昇ってきました。

                   

                   


                   

                このスーパーお姉さんに会わなかったら

                今も家にたどり着いていなかったかも・・・


                ナビを頼りに行きは間違うこともなく

                すんなりとホテルに着いた・・・



                「さすが、神戸やねぇ

                異国情緒があふれているわ~~」


                なんて余裕の会話・・・



                帰りもそうだと思っていた・・・

                ところ・・・


                夫が

                「曲がり角を一つ間違えた!」


                こういう事もよくあることなので

                間違えた場所まで引き返したら

                大丈夫!


                そう思った・・・のが大きな間違いだった。

                


                間違えた場所に帰ったと思ったのは

                勘違いだったようで

                二人して今どこを走っているのか



                しかも高速道路にのっているようだし



                ここにきてカーナビはだんまりを決め込むし



                間違えて我が家とは違う方向に

                向かっているだろうことは

                なんとなく・・・感じる。



                とにかく次のサービスエリアに入って

                聞こう・・・



                入ったのは宝塚北のSA



                ここ・・・みんなが親切だったんですよ( ;∀;)



                キッチンカーのお姉さんに

                「インフォメーション、どこにありますか?」

                聞くと

                「わかりにくいので案内します。」

                って連れて行ってくれた。



                ここのインフォメーションのお姉さんが

                超スーパーお姉さんで



                この出口を降りて初めての信号を

                左に曲がり

                そこから三つ目の信号(東畦野)を右に曲がって

                まっすぐ15分程走ると

                阪神高速に入れますよ。

                右の車線を走っていると

                自然に高速に入れますので~~~

                そこまで教えてくれた。



                え! Σ(゚Д゚) 

                びっくり、このお姉さんに

                教えてもらった通りに行くと

                完璧・・・阪神高速のれた!



                道の案内も時間も言った通り。

                いくらこの道に精通しているとはいえ

                これはすごい!



                お陰で・・・岡山か京都に向かうところを

                すんでのところで・・・・

                助かった~~



                どっちに向かっているのかさえわからなかった

                高齢者の二人

                家にたどり着けたのも彼女のお陰

                本当に女神に見えてきた。

                ありがとうございました。